マイボードゲーム機能「持ってる」「興味あり」など知人に共有できるコレクション管理機能。人数別や時間別などの並び替えも。
ボードゲーム発見機能マイボードゲームの登録データを統計分析し、未経験かつ未所有のおすすめボードゲームを自動抽出します。
レビューや日記の機能投稿した記事が読まれるたびに、通販でお得に商品を購入できるボドクーポンをGET! ハードル低めです。
コミュニティ機能専用掲示板・ボードゲームリストの合体機能が便利!公開コミュニティ、秘密のコミュニティ、設定も豊富。
ボドゲカフェ情報自分の「興味あり」「お気に入り」に登録したボードゲームカフェが提供するゲームが一目でわかるように。
通販ショップ国内主要メーカーや同人ゲームなど様々な商品をご購入いただけます。会員登録しないで購入することもできます。
クーポン
ブレイドロンド:グリムガーデン
  • ブレイドロンド:グリムガーデン当商品
  • 参考画像

「参考画像」は会員が当サイトのデータベースにアップロードした画像です。

  • 1~2人
  • 10~20分
  • 8歳~
  • 2019年~
(5.0)

ブレイドロンド:グリムガーデン

メーカー:風栄社(Domina Games)

1営業日以内に発送可能
日本語ルール付き/日本語版
人気シリーズBlade Rondoの独立拡張!

 本作はたった7枚の手札を構築して戦う1~2人用のゲーム「Blade Rondo」の独立型拡張セットです。1セットのみで「Blade Rondo Grim Garden」の全てのカードが揃い、2人で遊ぶことが出来ます。(「Blade Rondo」をお持ちでなくても本作のみでゲームをお楽しみ頂けます。)

 その身を挺して敵の剣から主を守る屈強な悪魔たち。まばゆい輝きで悪魔を従え、剣に力を与える神秘の金貨。新しいルールと新しいカードの追加で、戦いは更に白熱します。更に本作の1人用モードでは、僅かな剣で多数の敵に立ち向かわなければなりません。倒した敵から剣や魔力を奪い取り、強大な魔女の軍勢を撃滅しましょう。

世界観/フレーバー/アートワーク

レビュー 5件

レビュー
549名が参考
5年弱前

ブレイドロンドを初めて購入してから2か月。


オリジナル→ナイトシアターと購入し今回3弾のグリムガーデンを購入。


基本プレイに加え、金貨や練成などの追加要素が面白さを加速させてきます。

対戦ではなくソロプレイ前提での話ですが

グリムガーデンはオリジナルのソロプレイ要素を拡張した内容となり

レベル1~3の敵と戦う仕様、布石カードの護符化など

オリジナルで形骸化してしまうプレイスタイルをキッチリ進化させているのが面白さを格段に向上させています。


物理攻撃と魔法攻撃のバランスも過去2つのバージョンよりも良くなっているので

偏ったデッキ構築では勝利が難しくなっています。

その分非常に戦略性が高くなり、ランダムによる運要素も増えてしまいましたが

その分高度なプレイで遊べるようになっているので何度でも遊べる魅力が増えました。


キャラクターについては二次元に興味がないので割愛するとして

短時間で詰め将棋が楽しめるゲーム性はとても面白いので

この先のセットも購入を考えています。

続きを見る
閉じる
国王
道産子ブッチャー
道産子ブッチャー
レビュー
449名が参考
約5年前

ルールブックが分かりにくいと評判なDOMINA GAMESですがここではルールは割愛します。ライフは15しかなくだいたい10ターン以内には終わるので15分程度で2人で遊べる(ソロプレイもできます)手軽なゲームです。前作にはない召喚と金貨のシステムが導入されていますが、召喚によってさらにシナジーの幅が広がり面白いです。魔法攻撃特化、物理攻撃特化、召喚特化どのタイプのデッキ構成でも互角に戦えるので非常にカードバランスが良い気がします。

続きを見る
閉じる
国王
通りすがりの薬学生
通りすがりの薬学生
レビュー
335名が参考
4年以上前

2人用ボードゲームの名作、ブレイドロンドの拡張です(^^)

金貨で悪魔達の力を解放し、勝利を目指せ!!💰✨

ルールは基本的に同じですが、新たに金貨システムが導入されており、召喚をして継続的に自分の有利な状況を作っていくカードが多くあります。


蠱惑的で魅力的な悪魔達が沢山収録されており、ブレイドロンドに慣れた方におすすめの拡張です( *¯ ꒳¯*)✨

続きを見る
閉じる
国王
スエ (とまり木)
スエ (とまり木)
レビュー
272名が参考
約4年前

ソロプレイ のシステムが、とても面白いです。

敵は、レベル1(弱)〜3(強)と「倒すごとに手強く」なっていきます。
敵を倒すと「その敵が持っていた能力」を手に入れる事ができます。

ただ、最初の(自分の)手札が4枚と護符4枚(布石カード)の計8枚と少なく、一戦勝利するごとに敵(イデア)カード(の能力)を入手するか、新たな剣カードを補充するかの選択でけっこう迷います。また、自分を守ってくれる「護符カード4枚」は使い切りの為、いかに 護符4枚(布石カード)を (敵が強くなる)後半戦まで温存して戦えるかが 鍵 になります。

これがこのゲームの特徴で、ここは「詰将棋」感覚です。

さて、この戦い、生きてラスボスまで辿り着けるか?・・・


ーーーーーーーーーーーーー
ゲームボード紹介
ーーーーーーーーーーーーー

さらに気持ちが盛り上がるように、私はゲームボードを自作して遊んでいます
使っていて、とても便利と感じましたので、皆さんにも共有いたします

サマリーのような仕様になっておりますので
説明書を見返さなくても、スムーズに遊べると思います

とても気持ちが上がります!


詳しくはこちらから(※)A4用紙で印刷
https://matsusatobodoge.blog.fc2.com/blog-entry-5.html

(※)Blade Rondo 共通用

(※)Grim Garden(グリムガーデン):ソロプレイ用

続きを見る
閉じる
国王
まつさと(南斗レイ)
まつさと(南斗レイ)
レビュー
103名が参考
約1ヶ月前

毎度おなじみブレイドロンド独立拡張第3弾ですが、かなり難しくなったと感じました。第2弾『ナイト・シアター』はTCG経験者ならここから入ってもいいかも?くらいだったのですが、今作はよりマニアックにブレイドロンドというゲームを拡張していく作風という感じです。召喚カードに守備力が付く、金貨システムによる盤面の移動などで処理は確実に重くなりました。ですがもちろん、そうなった分だけ面白さも深みが増しています!今回はコンボが多くフィニッシャーがやや弱めなので一撃よりもカードどうしのシナジーを狙っていく必要があり、また相手のデッキにとってどこが弱点なのかを的確に突く必要が出てきました。だからこそ一戦が重く、熱い!ブレイドロンド初心者には前2作をおすすめしますが、触れたなら一度は味わってほしい沼と言えましょう。

続きを見る
閉じる
大賢者
クローカ
クローカ
  • 商品価格¥2,970(税込)
会員のマイボードゲーム情報
  • 149興味あり
  • 243経験あり
  • 89お気に入り
  • 569持ってる

チェックした商品