マイボードゲーム機能「持ってる」「興味あり」など知人に共有できるコレクション管理機能。人数別や時間別などの並び替えも。
ボードゲーム発見機能マイボードゲームの登録データを統計分析し、未経験かつ未所有のおすすめボードゲームを自動抽出します。
レビューや日記の機能投稿した記事が読まれるたびに、通販でお得に商品を購入できるボドクーポンをGET! ハードル低めです。
コミュニティ機能専用掲示板・ボードゲームリストの合体機能が便利!公開コミュニティ、秘密のコミュニティ、設定も豊富。
ボドゲカフェ情報自分の「興味あり」「お気に入り」に登録したボードゲームカフェが提供するゲームが一目でわかるように。
通販ショップ国内主要メーカーや同人ゲームなど様々な商品をご購入いただけます。会員登録しないで購入することもできます。
  • 2人~6人
  • 20分~25分
  • 8歳~
  • 2025年~

にゃーにゃーダイスJampopoノブさんのレビュー

64名
1名
0
19日前

可愛さと戦略性が絶妙な猫テーマのダイスゲーム

大人プレイヤー視点での感想

ニャーニャーダイスは、一見シンプルな猫テーマのゲームですが、プレイしてみると思いのほか戦略性があって驚きました。

特に面白かったのは、ダイスの組み合わせの妙です。ただ運任せではなく、出た目をどう活用するかの判断が重要で、プレイするたびに新しい発見があります。執事の愛情を獲得するために猫のポーズを作る過程で、「このダイスは残しておくべきか」「どのカードを狙うべきか」といった判断が求められ、大人でも十分楽しめる奥深さがあります。

プレイ時間も10分程度と短く、ちょっとした空き時間に遊べるのも魅力です。ボードゲーム初心者の友人と遊んでも、ルールをすぐに理解してもらえました。

家族プレイでの感想

小学生の子どもと一緒にプレイしましたが、すぐに「もう一回やりたい!」と言われるほど楽しんでくれました。

猫のイラストが可愛らしく、ダイスを振る時の「ニャー」という掛け声も自然と出てきて、家族の笑顔があふれる時間になりました。特に、猫好きの子どもは、自分の好きな猫のポーズを作ることに夢中になっていて、ゲームそのものを純粋に楽しんでいる様子でした。

親としては、ダイスの目を見て最適な選択をする判断力や、限られたリソースでどう戦略を立てるかという思考力が自然と養われる点も良いと感じました。

おすすめポイント

  1. 可愛いデザイン: 猫のダイスやカードのイラストが非常に可愛く、見ているだけでも楽しい
  2. シンプルなルール: 基本ルールは数分で覚えられるシンプルさ
  3. 適度な運と戦略: 完全な運ゲーではなく、戦略的な判断も必要で飽きが来ない
  4. プレイ時間の短さ: 10分程度で1ゲーム終わるので、気軽に複数回プレイできる
  5. 年齢層を問わない楽しさ: 子どもから大人まで、それぞれの視点で楽しめる

こんな人におすすめ

  • 猫好きの方(特に執事設定とかわいい猫のイラストが魅力的)
  • ファミリーゲームをお探しの方
  • 短時間で楽しめるカジュアルゲームが好きな方
  • ダイスゲームファン
  • ボードゲーム初心者(入門としても最適)

親子で遊ぶなら、ルールを柔軟に調整して、小さなお子さんでも楽しめるようにすることもできます。何より、みんなで「ニャー」と言いながら遊べる雰囲気の良さが、このゲームの最大の魅力だと感じました。

この投稿に1名がナイス!しました
ナイス!
iceStag
仙人
Jampopoノブ
Jampopoノブ
シェアする
  • 12興味あり
  • 3経験あり
  • 2お気に入り
  • 4持ってる
ログイン/会員登録でコメント
ログインする

Jampopoノブさんの投稿

会員の新しい投稿