マイボードゲーム機能「持ってる」「興味あり」など知人に共有できるコレクション管理機能。人数別や時間別などの並び替えも。
ボードゲーム発見機能マイボードゲームの登録データを統計分析し、未経験かつ未所有のおすすめボードゲームを自動抽出します。
レビューや日記の機能投稿した記事が読まれるたびに、通販でお得に商品を購入できるボドクーポンをGET! ハードル低めです。
コミュニティ機能専用掲示板・ボードゲームリストの合体機能が便利!公開コミュニティ、秘密のコミュニティ、設定も豊富。
ボドゲカフェ情報自分の「興味あり」「お気に入り」に登録したボードゲームカフェが提供するゲームが一目でわかるように。
通販ショップ国内主要メーカーや同人ゲームなど様々な商品をご購入いただけます。会員登録しないで購入することもできます。
  • 2人~4人
  • 120分前後
  • 13歳~
  • 2014年~

アルケミスト山本 右近さんのレビュー

315名
4名
0
約5年前

アプリを使うストラテジーゲームで、ゲームシステムの根幹はワーカープレイスメント。だがそこに様々な要素が上手く融合されている。

まず、根幹となる部分はワーカーを配置して素材を調達したり、調合実験を行ったり、薬を冒険者に売ったり、アーティファクトを購入したり、というアクションの数々を行うこと。だがこのゲームは素材の特性がアプリによりランダマイズされており、ゲーム毎に調合結果が変化するためその調合結果をもとに論理パズルの要領で素材毎の特性を特定していかなければならない。

また、素材の特性を論文として提出するアクションもある。それぞれのプレイヤー毎に持っている情報が異なるため、他のプレイヤーが提出した論文からその他の素材の特性を推察することもできる。だがデタラメな論文を提出することもでき、それを論破されなければ得点を稼ぐことも可能となるため、ブラフやギャンブル的な要素も含まれることになる。

得点を稼ぐ方法も多くあり、勝ち筋を探りながらの戦略を考えるのがとても楽しい。インタラクションも豊富で、論理パズルとワーカープレイスメント、リソースマネジメントにブラフやビディングなどの他に類をみないメカニクスの融合はアプリの力を借りたこのゲームならではのユニークなプレイ感を生み出している。

またこれだけの要素を取り込みつつもテーマ性とゲーム性がピッタリとマッチしている点も見逃せない。ゲーム中の没入感はかなり高く感じた。

ただ人を選ぶのも確かで、まず特性による計算式を理解できる人でないとダメだし、各自がパズルと睨めっこしながらのプレイになるためどうしてもダウンタイムが長くなるのに耐えられる人でないと難しいだろう。また、素材の合成に関してはインスト時に抜けがあるとゲームが完全に壊れてしまうので、慎重に行う必要がある。

運の要素も多めな割に頭をフル回転させるゲームなので、そういうのが好きな人はプレイしている間楽しくて仕方がないだろうと思う。なぜなら私がそうだから…。

欠点も目立つゲームではあるが、私は物凄く好みだし、傑作中の傑作ゲームなのは間違いない。

この投稿に4名がナイス!しました
ナイス!
Sato39
レモネード
clevertrick
まつなが
山本 右近
山本 右近
シェアする
  • 152興味あり
  • 229経験あり
  • 58お気に入り
  • 182持ってる
ログイン/会員登録でコメント
ログインする

山本 右近さんの投稿

会員の新しい投稿