- 2人~4人
- 40分前後
- 10歳~
- 2014年~
エイジオブクラフト 大建築時代4件のレビュー
ダイスを資源として建物カードを建てていく、拡大再生産ゲームです。毎回ダイスを3つ振って、手番プレイヤーから順番に一つ獲得します。獲得したダイスをコストとして、建物カードを獲得(建築)します。建物には、勝利点や様々な効果があります。ダイスを貯め過ぎるとバーストの危険があります...
サイコロじゃらじゃら系ゲーム。カタンの交渉、山賊(バースト)効果+ドミニオンのカードサプライ効果+ダイスロールによる一発逆転のベストマッチ。①サイコロ3個振る。②バーストチェック。(バーストなら皆にサイコロ分け与える)③皆で好きなの1個づつ取る。④建物効果発動。(奪ったり、...
サイコロの目を揃えてカードを獲得していくゲーム。サイコロの目が揃って建物を獲得したときの快感、出る目のままならなさ、開いていると思っていた点数が一気に縮められる得点バランスと緊張感、獲得したカードによって練られる多様な戦略性、サイコロの数を制限するバーストというルール。それ...
日本製インディーズボドげの中でも相当な傑作だと思います。ドミニオン風に配置される建物カードにより毎回変わるプレイ感、カタン風の交渉要素、TCG的な特殊能力、ダイス目のゆらぎ、、、それらがうまく絡み合って、ユーロ圏でもお目にかかれないプレイ感覚を体験できます。マジック・ザ・ギ...
会員の新しい投稿
- レビュートウキョウのハト エサバ・バトル《ダイソー》が、日本の新鋭デザイナーとコラボしたボドゲシリーズの一つ。...約5時間前by Bluebear
- レビュー犯人は踊る現役高校1年生友達数名とこのゲームを30回ほどやってみたが、未だに飽き...約6時間前by 青天の霹靂 レイレイ
- レビューイムホテップ:デュエル30分前後で、ほどよく頭を使います。寝る前にちょっと一戦、といったシチ...約7時間前by clevertrick
- レビューラーエジプトがテーマのため初心者の方には少しわかりにくく、 とっつきにくい...約8時間前by のっち
- ルール/インストウェスタロスの戦いとりあえず和訳ルールカード日本語化ステッカー約10時間前by shika_manju
- 戦略やコツフィルシー・リッチ収入がサイコロ運なのでコントロールしきれないですが、なるべくどの面でも...約10時間前by オグランド(Oguland)
- レビューフィルシー・リッチボードゲームを1,000個以上持っているユーザー視点で良かった点と悪か...約10時間前by オグランド(Oguland)
- レビューストーカーマンション【☆3/5】イラストとのギャップが、、!小箱ボドゲは50種ほどやりまし...約14時間前by てお。
- レビューエレジア【☆4/5】イラストが本当に綺麗、、、!!小箱ボドゲは50種ほどやりま...約14時間前by てお。
- ルール/インスト天界じゃんけん天界ジャンケン Heaven's Rock-paper-scissor...約18時間前by ボードゲームカフェプラス@梅田
- リプレイラマプレイ時のスコアとして参考にして下さい。拡張:ド・ラマ有り約20時間前by acca
- リプレイスシゴーパーティ!プレイ時のスコアとして参考にして下さい。巻き寿司:手巻きサイドメニュー...約20時間前by acca