- 1人~4人
- 30分~50分
- 10歳~
- 2020年~
エイジオブネフティス5件のレビュー
効果を駆使して中央に並ぶ得点札を獲得するカードゲーム60分とエイジオブシリーズでは気軽な方ソロルールがあるのも嬉しいラウンド毎に中央に並ぶ札は獲得すると1枚1点になる得点札カード上には→4種のスートと数字1〜13カード下には→手元に公開すると使える効果1枚のカードは上下で使...
運を手持ちの技術で捩じ伏せる数並べゲーム。めちゃくちゃな順序で送られてくるパピルスたちを手札とカードの能力で組み替えてパピルスを入手し名声ポイントを獲得。学会発表できればさらに名声獲得。第一人者になれれば他人を蹴落とせるおまけ付き。大量に技術を持っていてもそもそも技術が有効...
2/5点セットコレクション。中央のカードと自分の手札を組み合わせて連番や同色の組み合わせを獲得していく。手札のカードを技術として出した場合特殊効果で場を操作することも可能。自分のセットと他者のセットの枚数比較して得点増減したり特定の組み合わせで獲得出来るボーナスもある。基本...
テストプレイにも参加してますが、作者曰く「ガチャ」をテーマにしたカードゲームです。なんやかんや、うまくいく瞬間があるので、そこが楽しいです。うーん、ガチャっ!▼ゲームの概要細かい点がいくつかあるので、それらは端折って説明します。ゲームは大きく4つのフェイズに分かれています。...
カードの構成は、1~13の数字が4色(例外あり)、それが概ね2枚ずつあり、およそトランプ2組の構成です。このゲームの中核となるのは【研究フェーズ】で、自分の手番に山札からカードを5枚になるように、場にオープンにしていきます。その5枚のカードから、同じ色が連続している部分や、...
会員の新しい投稿
- レビューボーナンザ 25周年版ルールが単純なので、年中児でもギリギリ遊べてました。「それ、こうするく...25分前by プーさん
- レビューリバイブ個人的総合評価【80点】 ...約1時間前by has
- レビューアールライバルズ個人的総合評価【63点】 ...約1時間前by has
- レビューファラウェイ個人的総合評価【72点】 ...約1時間前by has
- レビューアップルジャック様々な種類のリンゴタイルを自分のボードに配置し、収穫時にハチミツ(お金...約3時間前by りん
- レビューリトルタウンビルダーズ様々なボードゲームのレビュー記事を掲載しています。その中から【おすすめ...約6時間前by てう
- レビューイッツアワンダフルワールドソロプレイのルール備忘を兼ねたレビューになります。⚪︎ソロプレイの準備...約8時間前by st
- レビューデスゲームカード:デュエルカイジのジャンケンを思い出す。ラウンドは8なのにカードはグーチョキパー...約8時間前by chiyomaru1623
- レビュー顔のないアリスマーダーミステリーに興味がありますが、人を集めるのがハードルが高いのと...約8時間前by K
- レビューチャリダイス「あなたに慈善の心はありますか?」と、問いかけられたダイスゲームだがゲ...約10時間前by うらまこ
- レビューチキン!ゲーム中に「チキン!」「おい!チキン!」「チキン野郎!」と和やかにチキ...約15時間前by うらまこ
- ルール/インストくっつくパンツかムカつくパンツか※説明書には記載していませんが、最初に参加者全員で「くっつくパンツかム...約21時間前by MerryTree BoardGameBar