- 1人~4人
- 30分~50分
- 10歳~
- 2020年~
エイジオブネフティスたつきちさんのレビュー
効果を駆使して中央に並ぶ得点札を獲得するカードゲーム
60分とエイジオブシリーズでは気軽な方
ソロルールがあるのも嬉しい
ラウンド毎に
中央に並ぶ札は獲得すると1枚1点になる得点札
カード上には→4種のスートと数字1〜13
カード下には→手元に公開すると使える効果
1枚のカードは上下で使い方が異なる
これらを手札としてランダムに持ちスタート
ラウンド最初に手札から1枚を選び
手元の下側に公開
以降カード下に書かれた効果を使える様になる
効果は『数字を+1する』や『山札2枚見て捨て札にするかを決めてから中央に並べる』など様々
これらの効果を駆使して、中央に並ぶ札の色や数字を揃えて、なるべく多い枚数を一度に獲得するのが目的
獲得はラウンド毎に、各自1回だけ
獲得した札を、手元の上側に並べたら
1枚1点を即時に得る
全員が獲得を終えたらラウンドの最後に
達成カードが並ぶ条件を確認
獲得札の取り方で、条件を達成出来ているものが有れば条件分の獲得札を支払い、更にボーナス点などの加点チャンスがある
より多い枚数を獲得するほど
達成条件に当てはまりやすく有利に進む訳だ
中央から得点札を獲得するにはルールがあって基本は
・同色が横に繋がって並んだ全てを獲得
・数字がランで横に繋がって並んだ全てを獲得
のどちらかだが
『並んだ同数』で獲得できる効果などもあり
手札から公開する効果の選択を楽しむタイプ
手札から1枚だけ
並んだ札に付け足して色や数字を揃える手助けとして使用できる
この手札も得点として獲得する為
うっかりしてると手札が直ぐに無くなる
手札が0枚になってしまうと手番最初に効果として公開できなくなるので
最低でも手札1枚は残る様なプレイイングが必須!
前半に、手札補充が2枚になる効果を、公開できたら良いかもしれない
ラウンドが進むと使える効果がどんどん増えるので終了は加速する
…大体5ラウンドくらいで終わる感じか
誰かが30点になったらトリガー:最多得点勝ち
プレイ時間60分とエイジオブシリーズでは軽め
カード効果ゲームなので、人は選ぶが
エイジオブシリーズの何かをプレイ済みなら全く問題なく楽しめると思う2018年発売当初に1回プレイしていて
ルールはすっかり忘れてたが
楽しかった記憶は残っていて
4年ぶりでも、やはり面白ぃ印象のままだった
同作者(N2さん)のカードゲーム
2023年作の『ゴーストキッズフルハウス』を複雑にした感じだが、シリーズの中では遊びやすい方だと思う👍
- 22興味あり
- 17経験あり
- 3お気に入り
- 32持ってる
たつきちさんの投稿
- レビュー私だけの晴天私だけの晴天→『私だけの切り札』の意味ですマストフォロー切り札&ビッド...6日前の投稿
- レビュールナトリックマストフォロー/ビッド/切札アリ…ですが切り札は上下の2種類しかありま...17日前の投稿
- レビューイノシシ、カニ、フンコロガシ。評価の高いゴーアウト実際プレイして印象が上がった作品ですソロ回しした時...17日前の投稿
- レビュー帰ってきたウルトリテン基本のウルトリテンに【凶悪怪獣7.5】が各色に1枚ずつ加わるミニ拡張セ...18日前の投稿
- レビュースニッチトリックマストノットフォロートリテ/切り札無し【テーマ】強盗団が大金を手にする...26日前の投稿
- レビューロール・フォー・ザ・ギャラクシー:野望の果てにBGG評価8.1/重さ2.82/3〜4人ベスト【アンビション拡張】は、...約2ヶ月前の投稿
- レビューロール・フォー・ザ・ギャラクシーBGG評価7.6/重さ2.78/3〜4人ベスト ダイス🎲でやる宇宙サン...約2ヶ月前の投稿
- ルール/インストロール・フォー・ザ・ギャラクシー3つの自作サマリー用語/フェイズ/ルール【自作 用語早見表】🚀宇宙用語...約2ヶ月前の投稿
- レビュージャンキーBGG評価6.4/重さ-/3ベストデザイナーは『セカンドベスト』がDA...約2ヶ月前の投稿
- レビュー狩人と斥候BGG評価6.8/重さ2.73/2人ベスト【カード和訳】部族カード24...約2ヶ月前の投稿
- レビュークライムホテルBGG評価6.5/重さ1.71/3人ベストトリテ&推理🕵️♂...約2ヶ月前の投稿
- レビューハリコッツ手札を出し切るゴーアウト↑画像はForGames新版の得点チップ付きハ...約2ヶ月前の投稿
会員の新しい投稿
- レビューラクリモーサ家族で教養を深められるボードゲームシリーズ。馬高に続いて2つ目のレビュ...約2時間前by kouhei oono
- レビューティーガーデン↑ 段々畑の真ん中を突っ切る河は揚子江。一番手前にあるのは、お茶を飲む...約5時間前by 荏原町将棋センター
- ルール/インストモアナ・ヌイ遠い昔、大洋の西の島々から勇敢な探検家たちが東の広大な未知へと冒険しま...約10時間前by jurong
- レビュー教祖爆誕 たった今くだった神託で君を救うよ。神託作成系大喜利ゲーム【こんなヒトにオススメ】・手軽に大喜利したい!・...約14時間前by 隨ニJourney
- レビューボムバスターズ6/102025年ドイツ年間ゲーム大賞ノミネート作品。国産ゲーム「ボム...約16時間前by 白州
- レビュー惨劇ルーパー5th正体隠匿要素のある3:1の非対称対戦。タイムリープものの設定やキャラが...約17時間前by amu
- レビュー洛陽の門にて農家となって畑を増やし、野菜を育てて収穫し、市場で取引して資金を増やし...約19時間前by じん🌏
- レビューペチケ雰囲気のある、感覚あわせ約20時間前by amu
- レビューウキヨエお手軽に浮世絵個展を開けるのが○。ラッキーナンバー作者のクレイジー・チ...約20時間前by amu
- レビューラッキーナンバー:デラックス&アクセス他者とインタラクション性のある数字並べの名作が、2024年版で大型化&...約21時間前by amu
- レビュー枯山水お寺の庭で見かける枯山水🌀枯山水とは水を使わずに自然山水の美を凝縮し表...約23時間前by ピアレス・ ステージ
- レビュークトゥルフ:死もまた死すべしやってることが、まんまクトゥルフのTRPGです。それを、うまくボードゲ...1日前by はぐれメタル