最も議論できる正体隠匿ゲーム議論の鍵は瞬発力仲間を見つけて説得しよう!
役職×役職!!
脱落なし!
複数回夜あり!
オリジナル役職によら、陣営の入れ替えが多発します!
人狼が苦手な人でも会話に参加しやすいゲームとなっています!
イントロ
この世界では、10歳になると子供たちが集められ、将来、能力を持つための職業訓練が行われます。
子供たちは、ここでさまざまな職業を体験し、将来自分がなりたい職業を選びます。
こんなところに、「自分たちにも能力が欲しい」とウルフ属の子供もやってきます。
しかし、これは民族で秘伝の職業です。そのため、ウルフ族に習得される前に見つけ出して追い出さなければなりません。
上記文章の執筆にご協力くださった方

Autumn 2019
アディショナル神楽
最も議論できる正体隠匿ゲーム
議論の鍵は瞬発力
仲間を見つけて説得しよう!
この作品は、出展者によってゲームマーケット公式サイトと相互リンクされています。
https://gamemarket.jp/game/156185マイボードゲーム登録者
- 5興味あり
- 5経験あり
- 2お気に入り
- 7持ってる
テーマ/フレーバー
メカニクス
作品データ
タイトル | アディショナル人狼 |
---|---|
原題・英題表記 | Additional Jinro |
参加人数 | 4人~18人(10分~60分) |
対象年齢 | 8歳から |
発売時期 | 2019年~ |
参考価格 | 1,600円 |
クレジット
ゲームデザイン | プラス(Plus) |
---|---|
アートワーク | しおり(Shiori) |
関連企業/団体 | プラスゲームズ(Plus Games) |
データに関する報告
ログインするとフォームが表示されます
レビュー 8件
48名が参考にしています
(2020年12月05日 16時23分)
普通の人狼とは違って、最後まで誰も死なないので、初心者の方がいても、ワイワイ楽しく出来ました!!役職カード、アディショナルカードの2枚を使って遊ぶので、何通りも遊べます!毎ターン変わる、アディショナルカードも色んなカードがあって楽しかったです!市民、裏切り者、人狼も、ターン...
68名が参考にしています
(2020年12月04日 23時16分)
今までやってきた人狼とは違って、脱落しないので全員で最後まで楽しめました😆人狼サイドと市民サイドがコロコロ変わるので、味方探しが楽しかったです!!人狼を追いかけて推理するのでずっとフル回転で全力で参加できました!!!
37名が参考にしています
(2020年12月04日 23時16分)
誰もゲームの途中で脱落しないので、人狼があまり好きじゃなかった僕でも、じっくり楽しめました!能力や役職が目まぐるしく変化するので、他の人狼と違ったわちゃわちゃ感が面白いです。能力が色々あるので、使用する能力を変えれば何度でも楽しめると思います。
8名が参考にしています
(2020年12月04日 23時15分)
初めてやって、ルールも全然分からなかったけどすごく頭を使って面白かったです🤣ルールを知っていけば、もっともっと楽しめそうだなぁと思いました☺️
43名が参考にしています
(2020年12月04日 23時10分)
普通の人狼とは違って、役職を交換したりできるので人狼サイドと市民サイドが1ターンで入れ替わることがあります!人狼よりもドキドキした感覚が味わえます!さらに、誰も途中で脱落しないので、最後まで楽しめます!
12名が参考にしています
(2020年12月04日 23時09分)
こんなにも頭を使ってみんなで楽しくやれるゲームは初めてでした✨
8名が参考にしています
(2020年12月04日 23時07分)
普通の人狼と違って毎ターン役職が変わるところが面白かった。目まぐるしく変わる役職で立場が二転三転するのに頭を悩ませます。
99名が参考にしています
(2020年12月04日 14時35分)
人狼を応用して作られたゲーム。普通の人狼と違って脱落者が出ないので全員が暇をすることなく遊べます。あと日ごとに役職や能力が変わる点が面白い。投票失敗後に人狼がわかっても次の日には違う役職になってたりします。☆ゲームをプレイした感想このゲームは最後に役職を交換できる幻影魔導師...
リプレイ 0件
投稿を募集しています
戦略やコツ 0件
投稿を募集しています
ルール/インスト 1件
68名が参考にしています
(2020年04月30日 23時09分)
アディショナル人狼ルール説明●ゲームの雰囲気・複数夜あり脱落なし・人狼も能力を持ちます・毎ターン、役職、能力が変わります・人狼陣営の数が多いので、助け合いがしやすいです・初心者でも議論のしやすい情報量の多さであり、上級者は情報量の多さから議論を有利に導きます・暇をする人がい...
掲示板 0件
投稿を募集しています
会員の新しい投稿
- レビューペンデュラム~振り子の帝国~基本的なルールは他の方が書いてくれているので割愛します。2人で砂時計な...約6時間前by 神楽葵
- レビューウイングスパン170種類もある現実に存在する鳥のカード用いて遊ぶボードゲームです。同...約7時間前by ぽっぽーくるっぽー
- レビューナンジャモンジャ・シロミドリと同時購入し、ミドリと混ぜてプレイしてます。ゲームについてのレビ...約7時間前by ちゃちパパ
- レビューナンジャモンジャ・ミドリ小学校低学年でもすぐにできるくらい、ルールが簡単。むしろ、こういった短...約7時間前by ちゃちパパ
- レビューロード・オブ・スコットランドコンポーネントはカードだけのカードゲーム。上級カード2枚を除くと、8種...約8時間前by みなりん
- レビュー白と黒で白と黒の土地を並べて特定の形を作り、点数を稼ぐ。一番点数の高い人が勝利...約8時間前by みなりん
- ルール/インストすごろくダンジョン!『すごろくダンジョン!1』の説明書(1ページ+FAQ1ページ)『すごろ...約9時間前by あんちっく@ゲムマ2021大阪P05,ゲムマ2021春両日
- レビューメイメイ引いていくうちに自分が最初につけた名前っぽい絵が出てくるのがおもしろく...約10時間前by かほ
- ルール/インストメイメイ皆に当てられても、皆から当てられなくてもだめ!→*名前をメイメイ(命名...約10時間前by かほ
- レビューアクションスケール:一から獣まで【感想】自分でジェスチャーをしつつ周りのジェスチャーも見るので、終始わ...約10時間前by かほ
- ルール/インストアクションスケール:一から獣まで8人までできて盛り上がるパーティー系!"モノマネが下手でも遊べるジェス...約10時間前by かほ
- ルール/インストきょうあくなまものボードゲーム製作サークル『Studio GG』のブログに掲載されています。約13時間前by アッサム