マイボードゲーム機能「持ってる」「興味あり」など知人に共有できるコレクション管理機能。人数別や時間別などの並び替えも。
ボードゲーム発見機能マイボードゲームの登録データを統計分析し、未経験かつ未所有のおすすめボードゲームを自動抽出します。
レビューや日記の機能投稿した記事が読まれるたびに、通販でお得に商品を購入できるボドクーポンをGET! ハードル低めです。
コミュニティ機能専用掲示板・ボードゲームリストの合体機能が便利!公開コミュニティ、秘密のコミュニティ、設定も豊富。
ボドゲカフェ情報自分の「興味あり」「お気に入り」に登録したボードゲームカフェが提供するゲームが一目でわかるように。
通販ショップ国内主要メーカーや同人ゲームなど様々な商品をご購入いただけます。会員登録しないで購入することもできます。
  • 2人用
  • 15分~30分
  • 6歳~
  • 2021年~

横濱ミナトミラインyuyaさんの戦略やコツ

66名
1名
0
2年以上前

✔ ゲームの流れや雰囲気を写真を使って説明します

パッケージはカードサイズでコンパクト。

ミープルとトークンが20個ほど入っています。ポケットサイズで持ち運びにも便利です。


準備

まず、上記のように5枚のエリアカードをランダムに並べます。

そして、各カードの上に資源トークンを4つ配置します(エリアカードによって資源は異なります)


エリアカードと並ぶように、ボーナスカードを配置し、その上部にミープル(木製コマ)を配置します。

そして、エリアカードを挟んで反対側には山札(動物カードを30枚裏向きにシャッフルしたもの)を配置します。


ざっくりゲームの説明

各プレイヤーのデフォルトの手札は3枚です。

動物カードは、1~6の数字×5色の全30枚の構成となり、その組み合わせで3ポーカーの役を作ります。



先攻/後攻を決めて、先攻のプレイヤーから手番を開始します。

手番で行うことは、手札から1枚選んで、5つのエリアカードのいずれかの前に配置するだけです。

※配置した際に、動物カードに特殊効果があればその効果を発動します。

 「1」イヌの場合「相手の手札から1枚無作為に選んで自分の手札に加える」ことができます


手番の最後には手札が3枚になるまで山札からカードを引きます。



後攻プレイヤーも同様に手番を進めます。

2のネコカードを異なるエリアカードの前に配置されました。

「2」ネコの場合「山札から2枚カードを引くことが出来る」能力を持っています。



このように順繰りに手番を進めていき、互いのプレイヤーがそれぞれ15枚ずつ(3枚×5ライン)の

動物カードを配置したら、それぞれのエリアごとに3ポーカーの役の強さを比べ資源トークンの獲得権争いをします。

役の強さ → ストレートフラッシュ > 3カード > フラッシュ > ストレート > その他

       ※同じ強さの場合は3枚の数値の合計値がより大きい方が強いです。



全3ラウンド制のゲームとなり、1ラウンド目では上記のように資源トークンをそれぞれが獲得しました。

資源トークンは単純に1つ1点ですが、同じ資源を複数集めることでボーナス点が加算されます。

また、ラウンド内で3つの連続したエリアから資源を獲得した際は、エリアボーナスとして3点の獲得権利を得ます。


2、3ラウンド目についても、1ラウンドと同様に資源を巡って、競い合いましょう。

※3ラウンド目は、一つのエリアカードから獲得できる資源トークンが2つになる為、逆転のチャンスがあります。


3ラウンド終了時点で上記の結果になりました。

プレイヤー1(左側)は資源トークンが11個に対して、プレイヤー2は資源トークンが9個…ですが、

名所ボーナスと3ラインボーナスを加味すると、

 プレイヤー1 …… 資源11点+名所6点(1+2+3)= 計17点

 プレイヤー2 …… 資源 9点+名所6点(1+5)+3ラインボーナス3点 = 計18点

 わずか1点上回り、プレイヤー2が勝者となりました。

単純に資源を集めるだけでなく、ボーナス点を狙ったり、3ラインを確実に決めることがポイントとなりそうです。


総括

某バト●ラインをリスペクトした作品ですが、本家との相違点/工夫点は下記の通りです。

 ①数値の小さいカードに特殊効果を設けて、カード格差を減らした

 ②9ライン→5ラインにすることでコンパクトで盤面の見通しがしやすい

 ③3ラウンド制かつボーナス点の要素を追加したことによって、終盤に逆転が狙える

 ④ポップでキャッチ―なデザインとテーマにしたことで、老若男女問わず遊んでいただける


より強力なポーカーの役を作る為に盤面でしっかり戦い、

少ない手札の中で優先度やカードの役割をしっかり考え、

ボーナス点を意識して資源トークンを効率よく集めるために、悩む。

そんなゲームです。


ただし、基本は数字と色を組み合わせるだけなので、ポーカーやドンジャラなどで遊んだことはあるよ

といったライトユーザーの方でも気軽に楽しんでいただける作品になったと思います。



おまけ

動物カードはカラフルかつシンプルですっきりしたデザイン。


カードの裏面もかわいく高級感のあるデザイン。 随所に横濱らしさを盛り込まれています。


横濱は住みたい街No1に選ばれたこともあります。

動物たちだって、よいところに住みたいはずでしょう。




この投稿に1名がナイス!しました
ナイス!
Mike
勇者
yuya
yuya
シェアする
  • 12興味あり
  • 11経験あり
  • 3お気に入り
  • 12持ってる
ログイン/会員登録でコメント
ログインする

yuyaさんの投稿

会員の新しい投稿