自分のボドゲ記録用に活用していこうと思う。
お気に入り傾向
最近の投稿
- レビュースピリット・アイランドSpirit Island必要なスペースについて。侵略者ボードは32cm✕29cmプレイヤー人数ごとに置かれる島ボード(30cm✕20cmに...25日前の投稿
- レビューオン・マーズOn Marsゲーム内容については他のレビューを参考にしていただくとして、ボードについて述べておきたい。アートワークの素晴らしい...約1ヶ月前の投稿
- レビューサイズ -大鎌戦役-:風に舞う策謀(拡張)Scythe: The Wind Gambitサイズに航空戦艦を加える拡張。もしメックのようなメカが好きでサイズを買ったなら買いだ。ボードがさらにロマンあふれる...約2ヶ月前の投稿
- レビューナインタイルパニックNine Tiles Panicお題に合わせて3×3の街を作り上げるゲーム。分類するならパズルゲームだろうか。ボードゲームに慣れていないメンバーも...約2ヶ月前の投稿
- レビューサイズ -大鎌戦役-SCYTHEこのゲームの魅力の1つは、なんといってもコンポーネントだろう。ボードの美しさもさることながら、ミニチュアたちもカッ...約2年前の投稿
- 戦略やコツナショナルエコノミーNATIONAL ECONOMY超初心者が意識するとよいコツ3選 ① 勇気を出して労働者を増やす ② 建物は売って良い ③ 終盤の稼ぎ確保 ① 勇...約2年前の投稿
- レビューオレとオマエの異世界転生Ore to omae no isekai-tenseiなろう系の異世界転生モノを味わえるボードゲーム。勝利条件は2つ。魔王を倒すか、ハーレムを作るか。まず最初に持ちキャ...約2年前の投稿
- レビューディクシットDixitこのゲームは是非、仲の良いグループでやってみてほしい。親は抽象的な絵にタイトルをつけ、子は親がそうタイトルをつけそ...約2年前の投稿
- レビューハイパーロボットRasende Roboter人によって得意・不得意が出やすいように思う。しかし、このゲームのいいところは、1セットの短さと、気軽さだ。見ている...約2年前の投稿
- レビュー惨劇ルーパー5thTragedy RoopeR 5th脚本1人 VS. 主人公1~3人という遊び方が多いだろう。しかしパーティゲームとしてとらえた方がいいように思う。と...約2年前の投稿
- レビューチューリップ・バブルTULIP BUBBLE株(球根)を売買するゲーム。中世オランダで、チューリップの球根が高騰し、突如価格崩壊したのは史実だそうだ。安く買っ...約2年前の投稿
マイボードゲーム
ドスたかひろさんは183個マイボードゲームに登録しています。