立体ボードで大迫力!迫り来るゾンビの恐怖を体感せよ!
このゲームは医者や軍人などのキャラクターを使用して、プレイヤー同士協力しながらゾンビが徘徊するビルから脱出する事を目指すゲームです。
倒壊によって他のプレイヤー達の行動が確認出来ない中、積極的に声を掛け合って仲間の生存を確認しながらビル内の探索を進めていきます。
部屋の探索、ゾンビの撃退、火災を消化、瓦礫の除去、休息により回復するなどの行動が可能です。
脱出に必要なアイテムや火災や瓦礫除去に必要なアイテムなどは他のプレイヤーに受け渡す事も出来ますので、全員で協力してアイテムの受け渡しを行っていきましょう。
またラウンド毎にゾンビと生存者がランダムの部屋に出現します。生存者の救出に向かったり、時には救出した生存者を置き去りにして逃げ延びなければ助からないといった選択に迫られるかもしれません。
このゲームは基本的に協力プレイなのでゲームの途中で一人でも脱落者が出た場合は全員ゲームオーバーとなりますが、全員が無事に脱出した後は生存者の数、小目的カードの達成状況によって勝利点が与えられ、その合計値の一番高かった人から真の勝利者を決定します。
3〜4人で協力しながらワイワイ遊びたい方にぴったりのボードゲームです。
上記文章の執筆にご協力くださった方
マイボードゲーム登録者
- 127興味あり
- 226経験あり
- 27お気に入り
- 150持ってる
テーマ/フレーバー
未登録
メカニクス
行動に関する仕組み | |
---|---|
頻出するメカニクス |
クレジット
ゲームデザイン | |
---|---|
アートワーク | |
関連企業/団体 | 未登録 |
プレイ感の評価
運・確率 | 3 | |
---|---|---|
戦略・判断力 | 9 | |
交渉・立ち回り | 7 | |
心理戦・ブラフ | 2 | |
攻防・戦闘 | 1 | |
アート・外見 | 3 |
データに関する報告
ログインするとフォームが表示されます
レビュー 6件
詳しい事は他の方が書かれているので、個人的に好きな所をあげます。このゲームの特殊な点は、壁に遮られ他プレイヤーの状況把握が口頭のみになりますので、協力ボードゲームで起きる奉行問題が起こらない点です。この点に関してはこれより良い物を見たことがありません。
ゾンビ系で!脱出協力ゲームで!ビルの立体感!これだけでわくわくしますね。「今、○号室にいるから次これ渡せるよ!」「いやこっちはそこに7匹もゾンビがいるから無理」「火災にゾンビをおびき寄せて倒す!」「とりあえず消火器でなぐる!」とかゾンビ映画のノリで常に自分の状況を他のプレイ...
FG〇の漫画を描いてらっしゃる方がキャラデザインをしているボードゲームですね!ただそれに惹かれて買うと痛い目を見ます(笑3階建てのビルを動きながらゾンビをかわして、時には部屋を探索してアイテムを拾い活用しながら生き残るゲーム。プレイヤーはビルの壁に阻まれてお互いの状況が分か...
このゲームはプレイヤー同士協力してゾンビタワーの脱出を目指すゲームです。立体的なマップで見た目のインパクトが絶大で組み立てただけでちょっとワクワク。また相手プレイヤーの状況が見えない仕様なので誰かの出番中、壁の向こうで「うわー!ゾンビに囲まれたー!」なんて悲鳴が聞こえてくる...
ビルに閉じ込められたプレイヤーは、ひたすら増殖していくゾンビを切り抜けて、全員で逃げ切るという超立体型の協力型ボードゲームです。3アクションを順番で回します。移動したり、ゾンビ掃除したり、一般市民を助けたり。アイテムを拾ったり、キャラクター特殊能力を使用したりして、切り抜け...
リプレイ 0件
投稿を募集しています
戦略やコツ 1件
ゾンビは生存者とプレイヤーにひと部屋ぶん近づいてきますが、生存者を優先的に狙ってきます。その習性と崩落や火災といった災害を利用しましょう。例えばプレイヤーーゾンビー崩落部屋ー生存者なら、ゾンビは崩落部屋の向こう側にいる生存者に向かって移動しようとするのでプレイヤー側には移動...
ルール/インスト 0件
投稿を募集しています
掲示板 1件
- Itsukiさんの投稿カードサイズと枚数について
カードサイズは63mm×45mmです。「CAC-SL109 TCGハーフサイズ・ハード」などのスリーブが最適です。(幅がちょっときついです)カードは117枚入っています。
0件のコメント103ページビュー約3年前コンポーネント/カードスリーブ
会員の新しい投稿
- レビューグラシアス掴みどころがないゲーム。とにかく自分のカードが各色3枚以下になるように...約2時間前by ヒロ(新!ボードゲーム家族)
- レビューはんか通骨董市10枚のカードを2グループに分けて、一斉に選んでいくだけなんだけど、い...約2時間前by ヒロ(新!ボードゲーム家族)
- 戦略やコツピクトマニア自分の絵を描くよりも、他の人の絵を早く当てたほうが点数が高くなりますの...約2時間前by オグランド(Oguland)
- レビューピクトマニアボードゲームを1,000個以上持っているユーザー視点で良かった点と悪か...約2時間前by オグランド(Oguland)
- レビューいやどす4人4R7vs私6vs3vs23R終え→6点でTOP欲ばって最終R粘っ...約5時間前by たつきち
- レビューポパイ 世紀のタイトルマッチこのゲームを一言で表現するなら「ポパイという設定でやる"うすのろまぬけ...約13時間前by MIFFYBX
- レビューチャージ イット!クレジットカードでの買い物をシミュレーションするカードゲーム各々のカー...約13時間前by MIFFYBX
- レビューアーカム・ノワール:事件簿1ラブクラフトの小説がベースになっているということで、初めてボードゲーム...約14時間前by 山彦
- レビューイントリーゲ自分の持つ4種類各2枚の学者を他プレイヤーに雇用してもらい、お金を稼ぐ...約14時間前by みなりん
- レビュー変数Xを想う軽量級大喜利ゲーム。タイトルの印象と違い、数学の要素は全くありません。...約14時間前by チャーリー@BB
- レビューケイクテイク見た目が大変かわいらしいブラフゲーム。流行のケーキは3点と高得点だが、...約15時間前by チャーリー@BB
- レビュー鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST ボードゲーム ~約束の日~率直に遊んだ感想を言う!協力ゲーム。 プレイヤーは、鋼の錬金術師(略:...約17時間前by 鳴屋