- 3人~5人
- 20分前後
- 8歳~
- 1998年~
ゼロワタワタさんのレビュー
始め少し説明が難しく感じますが一度やってしまえば盛り上がること間違いなしのゲームです。
人数×ラウンドが丁度良く、ゼロが中々でないのでもう1回、もう1回とリプレイ性も高いのも魅力ですね❤️
この投稿に0名がナイス!しました
マイボードゲーム登録者
- 159興味あり
- 933経験あり
- 148お気に入り
- 571持ってる
作品データ
タイトル | ゼロ |
---|---|
原題・英題表記 | Zero |
参加人数 | 3人~5人(20分前後) |
対象年齢 | 8歳から |
発売時期 | 1998年~ |
参考価格 | 未登録 |
クレジット
ゲームデザイン | ライナー・クニツィア(Reiner Knizia) |
---|---|
アートワーク | 未登録 |
関連企業/団体 | ベルリナー シュピールカルテン(Berliner Spielkarten GmbH)アシンクロン ゲームズ(Asyncron Games)テンデイズゲームズ(Ten Days Games) |
データに関する報告
ログインするとフォームが表示されます
ワタワタさんの投稿
- レビューパーフェクト・モーメント基本ルールのみ3人で初めてプレイしました。プレイ感は基本それぞれが封筒...4日前の投稿
- 戦略やコツミントワークス戦略と言えるかわかりませんが、意外と7点はあっという間に揃うときが有り...28日前の投稿
- レビューアルルの丘まだ2回のソロまでの感想です。他の方々のレビュー通りまずボードの大きさ...28日前の投稿
- レビューファラオン説明書を片手にまずはルール確認をしながら1人三役、意外とルールは少ない...約1ヶ月前の投稿
- レビュースカルキング:レジェンド子供と二人で説明書を読みながら拡張なしで2回プレイ単純に説明が難しい❗...約1ヶ月前の投稿
- レビューアロハバーガー子供用の絵合わせゲームと思いきや神経衰弱の要素もある意外と戦略的なゲー...約2ヶ月前の投稿
- レビューサンタモニカわたせせいぞうさんのマンガの絵が合いそうなボードゲームです勝利点の取り...約2ヶ月前の投稿
- レビュースリードラゴン アンティ レジェンダリーエディションこれは面白いです🎵自分達が冒険者で酒場で賭け事をしているという設定なの...約2ヶ月前の投稿
- レビューミントワークス気軽に始められてサクサク進み終わるときはあっという間に終わるミントのよ...約2ヶ月前の投稿
- レビュー宝島最初の準備に手間がかかるものの始めてしまえば楽しいの一言❗シルバー役は...約2ヶ月前の投稿
- レビューフラワーズ子供とプレイ、おじいさんとなりつつある脳にはもうついていけず連敗。ただ...2ヶ月前の投稿
会員の新しい投稿
- ルール/インストヒーフー!!このゲームはトリックテイキングです。ではトリックテイキングとは。手札が...12分前by もてぃ
- レビュー王国のエージェントゲムマ春で購入。チップ駒を動かして支配領域を広げ、各自に配られた密命を...42分前by rekishi yawarakai
- レビューレガシーコード2-四帝の物語-手軽に始められて、謎解き・戦闘・脱出が1度に楽しめる贅沢な作品!!ルー...約1時間前by くま@楽曲制作
- レビューエルフェンランド長らく購入を悩んでいましたが、ここのレビューを見て購入しました。確かに...約2時間前by おばけ
- レビューマンハッタンルールをゆるめればで子供も大人も本気で楽しめる一家に一台あるといいゲー...約2時間前by おばけ
- レビュードワスレ最大で30個のサイコロを使う、サイコロ好きにはたまらないゲーム。出目が...約2時間前by おばけ
- レビュー勇者が一撃でやられた4人集まれば必ずプレイするお気に入りのゲーム。魔王と魔王から逃げる魔法...約2時間前by おばけ
- ルール/インストクーハンデル競りをテーマにした時に必ず話題にあがる古典作品です。「きたない取引をし...約4時間前by PET
- レビューザッブーン!一言で言えば進化版ドデリド。ただ、ドデリドより短時間で終わる点と早い者...約5時間前by 七盤のハムさん
- レビューパサ進めるマス数がダイスによって決まるチェス風ゲームです🎲乗っかりアクショ...約5時間前by 七盤のハムさん
- レビューピクトレイルピクトグラムを使った、早い者勝ちのしりとりゲームです。上下ひっくり返し...約5時間前by 七盤のハムさん
- レビューダチョウサーカス某倶楽部のメンバーとなって「俺がやるよ!」とバンジージャンプやリンボー...約5時間前by 七盤のハムさん