野生の猫をテーマにしたゲーム。。。と思っていたら、とんだ勘違いでした。
19世紀、石油を発見し一攫千金を夢見た開拓者・投資家のことをワイルドキャッターズというのだそう。本作は、そんなワイルドキャッターズから石油の採掘権を購入し、油田を開発し、独自の石油輸送手段を整え、精油所で精製あるいは石油タンカーに乗せ、世界中に石油を売りさばいて石油王を目指す!とおうゲームです。
そんな男のロマンに胸が高鳴り、つい衝動買いしてしまったわけですが、ゲームそのものも大変すばらしい内容となっています。
ゲームボードは写真のように世界地図。七大陸に自分の掘削リグ・精油所などの建物や、鉄道・石油タンカーなどの輸送手段を建設・構築し、石油を採掘・輸送して、大陸ごとの石油の売却数によるマジョリティを競います(主な得点源)。ほかに製油所の建設数や、ワイルドキャッターズディスクの獲得数など様々な得点要素があり、悩みどころ満載です。
そして、他プレイヤーとの駆け引きがたまらなく熱いです。時には他プレーヤーに使用料を支払って、鉄道やタンカーを借りたり、他プレーヤーの精油所に石油を売りつけ、自社株を払わせ、その結果借金させたり(借金は金利が80%!)、ワイルドキャッターズディスク入手のために競りに参加し、いかに安く手に入れるか、あるいは、いかに高く他プレーヤーに買わせるか、などなど要素てんこ盛りで何回プレイしても飽きません。
欠点を挙げるとすればプレイ時間でしょうか。2人プレイでも2時間を超えます。全8ラウンド(4人プレイ時は7ラウンド)、1ラウンドに手番は1回だけなので8手番で終了ですが、なかなかの重量級です。
知名度が低いため、かつ、ほとんどのボードゲームカフェに置いてないので(日暮里のk2ゲームズにはありました)、なかなかプレイする機会がありませんが、2時間という長時間を耐えられるならば、ぜひ1度プレイしてほしいと思います。
- 投稿者:
ばってら
- 62興味あり
- 112経験あり
- 39お気に入り
- 71持ってる
舞台の時代背景 | |
---|---|
ゲームの基本目的 | |
政治経済/各種産業 | |
乗り物が基本テーマ |
頻出するメカニクス | |
---|---|
ボードの仕組み/マーカー移動 | |
投資要素やプレイ上の駆け引き |
運・確率 | 3 | |
---|---|---|
戦略・判断力 | 11 | |
交渉・立ち回り | 5 | |
心理戦・ブラフ | 3 | |
攻防・戦闘 | 3 | |
アート・外見 | 5 |
レビュー 4件
リプレイ 0件
戦略やコツ 0件
ルール/インスト 0件
掲示板 0件
会員の新しい投稿
- レビューダイスフォージおそらくBGAでプレイしたことがある方も多いのではないでしょうか。実際...17分前by まさか
- レビューインディアン・サマーソロプレイでの感想です。「どこまで溜めてどこで連鎖させるか」を問う落ち...30分前by 手動人形
- レビュー姫と騎士3回ほどプレイしました。とても面白かったのでレビューします。感想メイン...約1時間前by まさか
- 戦略やコツカヴェルナ:洞窟の農夫たちコツというかソロプレイヤー用仕分けのご紹介です。本ゲームは7人までプレ...約2時間前by じむや
- レビューマインクラフト:ヒーローズ・オブ・サ・ビレッジ子供と二人でプレイ。テーマはマイクラの世界観に沿っているし、ルールも複...約3時間前by ND
- レビューツギハギだらけの物語シンプルに盛り上がる。これは一度やったらまたそのうちやりたくなります。...約5時間前by てん
- レビュープンギ派閥による優先権のルール以外は極めてシンプルなので、インストは5分ぐら...約5時間前by sakon
- レビュー惑星Xの探索与えられていく情報から各区画に何があるかを推測していくゲーム。数独が好...約6時間前by てん
- レビューニゴイチ率直に遊んだ感想を言う!2つの単語を表す1語をお互いに出し合い推理する...約6時間前by 鳴屋
- レビューカフェパッケージだけ見るとおいしい珈琲入れる感じと思いきや、会社経営者として...約7時間前by じむや
- レビューシャーロック・ホームズとモリアーティの罠ゲームのバランスというものを考えさせられた作品。未解決事件の数が多いほ...約11時間前by たけ
- レビューバラージ完全に上級者向きのボードゲームですね。専門用語やルールがかなり複雑です...約17時間前by Nori Hama