ワイナリーに新たな訪問者がやってきました。
この拡張セットは、新しい訪問者のカードセットであり
基本ゲーム『ワイナリーの四季』や『ワイナリーの四季 拡張 トスカーナ』を遊ぶ際に使用する、夏季訪問者カードと冬季訪問者カードを差し替えて遊ぶためのものです。
(カードバックのデザインが異なっているので、他の『ワイナリーの四季』作品の訪問者カードと混ぜて遊ぶことは出来ません)
差し替えることで、遊べるようになります。
基本ゲームに比べて、勝利点の獲得が一筋縄ではいかなくなるので、『ワイナリーの四季』を遊びなれた方にお勧めの拡張セットです。
☆ゲームのシステムは変わりませんので、複雑さが増すわけではありません。
上記文章の執筆にご協力くださった方
- 251興味あり
- 380経験あり
- 132お気に入り
- 574持ってる
テーマ/フレーバー
政治経済/各種産業 |
---|
メカニクス
頻出するメカニクス |
---|
プレイ感の評価
運・確率 | 12 | |
---|---|---|
戦略・判断力 | 16 | |
交渉・立ち回り | 2 | |
心理戦・ブラフ | 0 | |
攻防・戦闘 | 0 | |
アート・外見 | 9 |
データに関する報告
ログインするとフォームが表示されます
レビュー 6件
「ワイナリーの四季はワインを作らないゲーム」って言われるのが嫌いな方は、トスカーナ+ラインガウを入れるといい。「えっ、ワイン農家をするゲームなのにワイン作らなくて勝てるわけないじゃん笑」と言い返してマウントを取ろう!とてもスッキリするよ!|˙꒳˙))
ワイナリーの四季のカードを差し替える拡張です。基本セットでは、カードが強力でワイン出荷しなくても、ガンガンポイントが稼げていましたが、この拡張では、カード効果がワイン造りや出荷の補助になっており、ワイナリー経営感は上がります。ただ、様々なポイント稼ぎがあった基本とは違い、ワ...
評価★10ワイナリーの四季の2つ目の拡張。カードバランスが調整(ワインづくりを助けるカード、出荷を助けるカードが増えた)されてワイナリーを経営している感じがさらに増しました。出荷を行う必要性がかなり増したので、正統派ワイナリーが勝利するパターンが増えているので個人的に好感触...
★8(個人的10段階評価)ゲームバランスを整える超優等生拡張!ただし、元の「味」も多少消えてしまいます。ワイナリーの四季の拡張です。とはいえ日本語版における前作の大型拡張「トスカーナ」とは違い、交換用の訪問者カードのみのコンポーネント。なので箱サイズは通常のカードゲームのそ...
発売日(解禁日)が毎年恒例のアレと同じだった事は素晴らしいが、値段はもう少し頑張ってほしかった。さてゲーム内容ですが、夏冬の訪問者を入れ替えるだけなので、オリジナルやトスカーナと変わらず楽しめます。印象としては、ワインの出荷がしやすくなった感じがします。オリジナルもトスカー...
初めにお伝えしておきますが、私は「ワイナリーの四季」も「トスカーナ」も大好きです。どちらもプレイ用と保存用で2つずつ所持するほどです。ぶっちゃけ「ラインガウ」は、まだ未プレイなのですが、一つどうしても気になった事があり、、、このコンポネートでこの値段はいくらなんでもおかしい...
リプレイ 0件
投稿を募集しています
戦略やコツ 0件
投稿を募集しています
ルール/インスト 3件
1)ゲーム名:ワイナリーの四季ラインガウ(拡張)2)本拡張の使い方①「ワイナリーの四季」の基本版のみでプレイする時・基本版の「夏季訪問者カード」38枚と「冬季訪問者カード」38枚を、この拡張に含まれる「夏季訪問者カード」38枚と「冬季訪問者カード」38枚と入れ替える。ただし...
※トスカーナ&ラインガウ拡張入りのルールです!<テーマ>畑に葡萄を植えて収穫しワインを作って出荷する、ワイナリー経営拡大再生産ゲーム!<準備>拡張トスカーナ用のゲームボードを中央に。今回はモジュールAのみを使うためモジュールA用の面で。葡萄の樹カード、出荷カード、夏の来客カ...
個人訳で誤訳がある可能性があります。もしありましたらご指摘ください。 【夏の訪問者カード】 カード名効果ACCOUNTANT植樹カード(緑)1枚と夏の訪問者カード(黄色)1枚と冬の訪問者カード(青)1枚を引いて...
掲示板 0件
投稿を募集しています
会員の新しい投稿
- レビューワードコンセプ塔2つのワードを当てる推理系のゲームです。パッケージのかっこよさに対して...約4時間前by ひよこ
- レビュー神さま日本酒おつぎします前回に引き続き、ゆるくてかわいいイラストに惹かれ購入。 対戦型と協力...約4時間前by ひよこ
- レビューカッパ兄弟!かわいいカッパが印象的なパーティーゲーム。表面張力によるギリギリのせめ...約5時間前by ねこじたのヒロ
- レビューワードコンセプ塔〈★★★★★ 価値観や感性の違いで大混乱!!笑えるワード推理系パーティ...約7時間前by ぽむぽむ
- レビュージャンヌ・ダルク-オルレアン ドロー&ライトルールを読んだ時は、オルレアン最大の特長のバックビルド(デッキビルドの...約9時間前by ヒロ(新!ボードゲーム家族)
- レビュープンギヘビを集めるカードゲーム。全員が数字の書かれた動物カードを1枚プレイし...約11時間前by みなりん
- ルール/インストトライブス・オブ・ザ・ウィンドnoteにルールブックの和訳をアップロードしました。メーカー様より、フ...約16時間前by 御味噌汁
- 戦略やコツ指輪戦争:カードゲームこのゲーム、カードプールを理解してないと、両軍の駆け引きが成立せずに...約19時間前by Sigma Siuma
- レビューキャメルアップ(新版)バカゲーだけどガチゲー。富豪たちの顔が、中国のB級映画の登場人物みたい...約21時間前by Nori Hama
- レビューアルカナ・ライジング5つの魔術を修め、月を見ながらそれらを行使することで魔道の極みを目指す...約22時間前by Sak_uv
- レビューブルゴーニュ:ダイスゲームダイス&タイル配置ゲームの名作ブルゴーニュの紙ペン版。本家もダ...約24時間前by じむや
- レビューモニュメンタル5つの文明(日本・エジプト・デンマーク・ギリシャ・中国)から1つを選び...1日前by 勇者アッキー