- 3人~5人
- 60分前後
- 12歳~
- 1998年~
フェレータだいもん(@economic_wars)さんの戦略やコツ
このゲームで大量得点を獲得する方法は、
1.相手陣営が強い土地
2.自分の陣営の人数が少数派
のときに勝利する、ということです。
具体的にいえば、自分の陣営が2名(5人プレイの場合)に勝利できると大きいです。
この条件で考えた場合、手番が1番のときに裏切って勝利するか、最終番手で裏切り者がいないことを確認した際に勝つ、のが望ましいでしょう。
1番手で裏切ることが望ましい理由は、裏切り者のカードを持っているかどうかを隠蔽できるためです。非公開カードが1枚あるため、2番手以降は裏切り者をとったとしても情報を確定させることはできません。
兵站カードが潤沢あるプレイヤーが相手陣営にいれば、自分の陣地を守るために多く兵站カードを突っ込んでも「勝つため」というメッセージに変換できます。
最終番手で裏切り者がいないことを確認したら、というのは、最終番手で手札に「反逆者」カードがあれば、陣営は誰も動かないということです。
このとき2名陣営であれば、相手の兵站の動き方をみながら、戦力を全部ぶつけて勝利するのみです。
要は、1番手、最終番手のいずれかで状況的に大量得点が可能な時、兵站カードをたくさん手札に持てるように調整して立ち回りすると良いように思います。
1度の大量得点さえ決めれば、あとは戦場の土地を選べる「戦略家」カードが勝利点ももらえて、プレイヤー全体の思惑を戦場決定で操作できるので非常に強力。大量得点のチャンス以外は、基本的にこのカードを選べばOK。
この投稿に0名がナイス!しました
マイボードゲーム登録者
- 108興味あり
- 501経験あり
- 83お気に入り
- 623持ってる
メカニクス
作品データ
タイトル | フェレータ |
---|---|
原題・英題表記 | Verräter |
参加人数 | 3人~5人(60分前後) |
対象年齢 | 12歳から |
発売時期 | 1998年~ |
参考価格 | 未登録 |
クレジット
ゲームデザイン | マルセル=アンドレ・カサソラ・メルクル(Marcel-Andre Casasola Merkle) |
---|---|
アートワーク | マーセル=アンドレ・カサソラ・マークル(Marcel-André Casasola Merkle) |
関連企業/団体 | アドラング・シュピール(Adlung-Spiele)ニューゲームズオーダー(New Games Order, LLC) |
データに関する報告
ログインするとフォームが表示されます
だいもん(@economic_wars)さんの投稿
- レビューブルータスシンプルルールのアブストラクトゲームとして、すぐ遊べて悩みどころがたっ...11ヶ月前の投稿
- ルール/インストアネクトパンチ【300回を超えるインスト経験から作られた鉄板の方法を紹介】アネクトパ...2年以上前の投稿
- リプレイアネクトパンチスタッフ陣によるプレイ動画をYoutubeで公開中。ぜひご覧ください。...3年弱前の投稿
- ルール/インストウィングスピリッツ製作者です。完全版説明書のダウンロードURLを掲載しておきます。ウィン...3年弱前の投稿
- レビュー宝石の煌き「くそ地味。でもオモロイ。はい、もう一回」って感じのゲームです。最高効...4年弱前の投稿
- 戦略やコツオクラコーク ~黒髭の宝島~ / 海賊の宝島オクラコークのコツは、使われたカードを覚えること、点数の宝石カードより...4年弱前の投稿
- レビューオクラコーク ~黒髭の宝島~ / 海賊の宝島軽量級のトリックテイキングに脱出要素を加えて盛り上がるゲームに!大富豪...4年弱前の投稿
- レビューグリュックス今年のドイツゲーム大賞を獲得するだろうと言われている傑作。ルール単純・...4年弱前の投稿
- レビュードミニオン:帝国勝利点の計算方式を特殊に変化させる新要素「ランドマーク」のおかげで勝利...4年弱前の投稿
- レビューアグリコラ:ファミリーバージョン【通常アグリコラとの違いも解説しながら魅力を伝えるレビューです】世界最...4年弱前の投稿
- レビューキングス・フォージ綿密な資源のやりくりで4色のダイスをとにかく増やして運命のダイスロール...4年弱前の投稿
- 戦略やコツドミニオンドミニオン攻略のコツを非常に簡略化して言えば、「手番中に、手札に8金以...約4年前の投稿
会員の新しい投稿
- ルール/インスト1マス先は闇1マス先は闇のルール説明動画です。https://youtu.be/3...3分前by Lotus
- ルール/インストクイズ五七五このゲームはクイズゲームです。1人が解答者となり、それ以外は出題者とな...約3時間前by 樫尾忠英
- レビューデューン:インペリウムこのゲームでは勝利点を10点獲得したプレイヤーが勝者となる。勝利点の獲...約5時間前by maro
- レビュービブリオス初めて遊んだ時、「このゲーム、カードを分配して競るだけ? 」という不思...約5時間前by のっち
- ルール/インストハーツゲームの目的 ハートのカードやスペードのQを獲得しないようにする準備 ...約7時間前by TJ
- 戦略やコツミントワークスまずは、施設カードによる追加の収入が得られるようにするのがポイントかと...約7時間前by オグランド(Oguland)
- レビューミントワークスボードゲームを1,000個以上持っているユーザー視点で良かった点と悪か...約7時間前by オグランド(Oguland)
- レビューエックスメン:ミュータント・インサレクションファンタジー・フライト・ゲームズが以前出していたエルダーサイン(さらに...約15時間前by だいすけ
- レビューギャングスターパラダイスマフィアのボスが死んだ。新しいボスの座を巡る、ギャングスター達の抗争の...約15時間前by ヨージロー
- レビューハムハム大脱走!研究所にいる生き物たちを脱走させるべく、全員同時に手札から1枚づつプレ...約17時間前by 310
- レビューハーバリウムハーバリウムデザイナーとなり、市場に出回るカラフルな素材を使って点数の...約20時間前by 降旗
- レビューこの料理を作ったのは誰だ!?最初に配られた食材チップと調理チップの組み合わせをもとに、他プレーヤー...約20時間前by 降旗