お宝、ゲットだぜ!!
『KRADIA』シリーズ第二弾 <トワイライトラヴィーン~隠されたる星導の秘宝>
イグナの招待状ー
それは迷宮に愛された縁者でしか手に入れない、
幸運児に無限なる財宝をもたらす秘密の地図という噂があります。
そして今、夢にまで見たチャンスはこの手に握っています。
星の導きに従い、人目に付かないように足を速め、
朝日が昇る前に夢と現実が交差する彼方へ進みましょう。
宴へと繋がる幽谷の扉は、勇気ある冒険者にだけしか開きません…
楽園の宴が終りを告げる時、財宝を一網打尽に出来たのは誰?
ーーーーーー
ゲーム紹介
ーーーーーー
新感覚なカード構成ゲーム。
プレイヤーは冒険者として、イグナ達と一緒に秘境の中で激しいトレジャーハントを繰り広げます!
一晩という短い時間で、他の相手よりも早く、より多くのお宝セットを集め、
ひっそりと秘境の至宝を街まで持ち帰って、一攫千金のチャンスを手に入れましょう!
ーーーーーー
ゲーム目的
ーーーーーー
ルールに示された様々な組み合わせを元に、一セット3枚の形でカードを集めて、点数を獲得します。
プレイヤーは他の相手が出したカードを奪ったり、または自身の引きでセットを作り、
出来るだけ自分のデッキで最強な勝負セットを作りましょう。
そして、特定なセットを集めた時ボーナスが発生するので、大胆かつ慎重に計画するのが得策です。
上記文章の執筆にご協力くださった方

指定なし
トワイライトラヴィーン~隠されたる星導の秘宝
新感覚なカード構成ゲーム、様々な組み合わせを元に一セット3枚の形でお宝を集めます
相手が出したカードを奪ったり、または自身の引きでセットを作り、
出来るだけ最強な勝負セットを作りましょう!
この作品は、出展者によってゲームマーケット公式サイトと相互リンクされています。
https://gamemarket.jp/game/172970- 19興味あり
- 11経験あり
- 2お気に入り
- 16持ってる
テーマ/フレーバー
世界観/基本テーマ | |
---|---|
舞台の時代背景 | |
ゲームの基本目的 | |
その他のコンセプト |
メカニクス
頻出するメカニクス | |
---|---|
プレイヤーの干渉/影響アクション | |
行動に関する仕組み | |
得点や資源等の獲得ルール | |
その他のメカニクスや仕組み |
クレジット
ゲームデザイン | |
---|---|
アートワーク | |
関連企業/団体 |
プレイ感の評価
運・確率 | 2 | |
---|---|---|
戦略・判断力 | 2 | |
交渉・立ち回り | 0 | |
心理戦・ブラフ | 2 | |
攻防・戦闘 | 0 | |
アート・外見 | 2 |
データに関する報告
ログインするとフォームが表示されます
レビュー 1件
・どんなゲーム?麻雀〇面白いところ役の成立は数字が階段になっている同種または全部異種カード、もしくは同じ数字の同種カードの3役のみ。そして数字は1~6と10が存在する。数字の幅が狭いため、麻雀よりは気軽に打てる……気がする。マナを消費してイグナ(動物)カードを出すことに、麻...
リプレイ 0件
投稿を募集しています
戦略やコツ 0件
投稿を募集しています
ルール/インスト 1件
掲示板 0件
投稿を募集しています
会員の新しい投稿
- レビューウルトスキル付きのウノで、アイデアはすごくいいと思います。が、カードの効果で...約4時間前by 明治ココア
- レビューアベベコベベ様々なボードゲームのレビュー記事を掲載しています。その中から【おすすめ...約8時間前by てう
- レビュータイムチェイス過去現在未来で戦うマストフォローの切り札ありのトリックテイキングゲーム...約8時間前by うらまこ
- レビュー七つの予言ビッド系のトリックテイキングゲームで、1〜4位に何回なるかを予言する。...約10時間前by うらまこ
- レビューハーモニーズ子供と遊んだ感想です。 楽しめる年齢 :6歳~難易度 :★★...約19時間前by くらげ
- レビューパッチワーク子供と遊んだ感想です。 楽しめる年齢 :5歳~難易度 :★★...約19時間前by くらげ
- ルール/インストパンデミック:イベリアFAQhttps://boardgamegeek.com/thread...約21時間前by ワタル
- レビューフィクサートリックテイキングの判定をバトルラインに使ってみたら多人数でも遊べるよ...1日前by ボードゲームとeスポーツのカフェ expcafe!
- レビュー街コロこのゲームは拡大生産型またはデッキ構築型で呼ばれる非協力型のカードゲー...1日前by NRYT
- レビューカタンボードゲームといえばカタンですが、私は小学生の頃から好きでしたが、最初...1日前by NRYT
- 戦略やコツカタンこんにちは 今回はボードゲームの代表作カタンの初期配置につ...1日前by NRYT
- レビューシヴォリューション【ゲームの特徴】 ダイスの出目の影響を受けつつ多岐に亘るアクション、成...1日前by カズマ