チケットトゥライドの拡張マップ イギリスに線路を引くには色々制約が多い ペンシルバニアでは株券がもらえる
チケットトゥライドの拡張、UK(イギリス)&ペンシルバニアのマップです。
ゲームの基本的なルールはチケットトゥライドと同じ、
カードを使ってマップ上に自分の路線を敷設していくのです。
マップのボードが両面仕様で、それぞれのマップの目的地カードが付きます。
またこの拡張では専用の列車カード(LSカードの比率が高い)が付属しています。
そしてUKには地域の権利カードや技術カードが、
ペンシルバニアには株券のカードが付属します。
UKマップは追加ルールの多いチケットトゥライドです。
UKマップは4人までしかプレイ出来ません。
またマップが狭く5マス、6マスの長い路線は少なく、
列車コマは全部で35個しか使いません。
最初は全員イングランドで2マスの路線しか敷設出来ません。
ウエールズやスコットランドなどに線路を引くには、
それぞれの土地の権利カードを買う必要があります。
権利カードのコストはSL(レインボー)カード1枚分です。
また3マス以上の路線を敷設、フェリー航路を敷設するなどするには、
それぞれの技術カードを買う必要があります。
他に得点が増えるなどの技術カードもあります。
技術カードのコストはSL(レインボー)カード1~4枚分と異なります。
他のチケットトゥライドよりSL(レインボー)カードが重要となります。
追加ルールでどんな車カードでも4枚でSLカード1枚になります。
ペンシルバニアマップは株ゲームを行うチケットトゥライドです。
アメリカの東海岸の一地域だけのマップです。
路線を敷設する、目的カードを達成することで得点を得るのは同じですが、
線路を敷設するとその線路の場所ごとに株券を1枚もらえます。
ゲームの最期で株券の持ち枚数に応じて得点が得られます。
目的カードを達成するためでなく株券を得るために路線を敷設、
というプレイになることもあります。
いずれか1人の電車駒が2個以下になったら、1周してもう一度その人がアクションをしたら、ゲーム終了です。ゲーム終了時に、獲得した得点が一番多い人の勝利です。
- 36興味あり
- 66経験あり
- 24お気に入り
- 78持ってる
地域や文化圏など | |
---|---|
ゲームの基本目的 | |
乗り物が基本テーマ |
投資要素やプレイ上の駆け引き | |
---|---|
ボードの仕組み/マーカー移動 | |
得点や資源等の獲得ルール |
運・確率 | 1 | |
---|---|---|
戦略・判断力 | 5 | |
交渉・立ち回り | 2 | |
心理戦・ブラフ | 1 | |
攻防・戦闘 | 1 | |
アート・外見 | 0 |
レビュー 3件
リプレイ 0件
戦略やコツ 1件
ルール/インスト 0件
掲示板 0件
会員の新しい投稿
- レビューワードバスケット家族で楽しめる新感覚しりとり概要日本で定番のゲーム「しりとり」がカード...約4時間前by つるけら
- レビューべガスの帝王:アップ(拡張)『Up!』を『Lords of Vegas』に追加することで、プレイ...約4時間前by chaco
- レビューサンクトペテルブルク:第2版古き良き拡大再生産ゲーム概要プレイヤーは新都サンクトペテルブルクをより...約4時間前by つるけら
- レビューマッド・シティー『Mad City』には54枚のスクエアータイルが用意されており、全...約4時間前by chaco
- レビューさかな、さざなみ、さようなら1人用ゲームとしては、大変やりこみがいのある作品です。正直、ずっと遊べます。約5時間前by 同田貫
- レビュー優しい死神の席落語「死神」を題材としたマーダーミステリーです。監修として、TRPG落...約5時間前by 同田貫
- レビュー九頭竜館の殺人日本におけるマーダーミステリーの第一人者「秋口ぎぐる」先生が制作した最...約5時間前by 同田貫
- レビューあの夏の囚人元々、店舗型運営のマーダーミステリーとして作られた作品です。その為、か...約5時間前by 同田貫
- レビューマーダーミステリー・オブ・ザ・デッドゾンビが徘徊する世界で起きた、事件を追うマーダーミステリーです。結構、...約5時間前by 同田貫
- レビューエムブリオマシン ボードゲームエムブリオンマシンボードゲームの基本セットです。気軽にロボットバトルが...約5時間前by 同田貫
- レビューダークユールに贖いをマーダーミステリー作品として、かなり濃いシナリオです。ヴァンパイア・ザ...約5時間前by 同田貫
- レビューエムブリオマシン ボードゲーム:玉座と辺境エムブリオマシンボードゲーム、拡張第1弾です。追加機体や、特殊ルールな...約5時間前by 同田貫