- 2人~5人
- 8歳~
- 2009年~
チケットトゥライド:ヨーロッパ 1912The100周年さんのルール/インスト
日本語版が販売されていなかったと思いましたので、意訳したものを載せます。誤訳 or ルール勘違いしていたらごめんなさい。
①停車場と車庫 ※Big cities ルールと相性が良いそうです。
まず、各プレイヤーの列車コマの色に合わせて、5つの停車場コマと車庫カードを配ります。ゲーム開始時に、それぞれのプレイヤーが反時計回りの順で、停車場コマの1つをボード上の都市の好きなところに配置します(但し、一つの都市につき一つの停車場コマしか置けない) 。残り4つの停車場コマと車庫カードは、各プレイヤーの前に置いておきます。
次に、自分の手番で毎回、山札から列車カードを1枚取り、何のカードか確認せず伏せたまま、自分もしくは他のプレイヤーの車庫カード の上に置きます。続いて通常アクションからプレイを選択します。通常アクションのうち、列車コマで路線区間を繋げるアクションを選び、停車場コマ が置かれた都市に接続したら、その停車場コマの持ち主が車庫カード に貯めている列車カード全てを取得することができます。ここで取得することを選択した場合、自分の停車場コマの1つを箱に戻さなければいけません。車庫カードから取得した列車カードは、通常の列車カードとして使えます。
また、自分の手番の時に、通常アクションの1つとして、手元に残している停車場コマを好きな都市に配置できます(ここでもやはり一つの都市につき一つの停車場コマしか置けない) 。
ゲーム終了時に使っていない停車場コマの数が最も多いプレイヤーが、ボーナスポイント10点を獲得します。同じ数の停車場コマを残しているプレイヤーがいた場合は、それぞれがボーナスポイント10点を獲得します。
※1 一度、ボード上に置かれた停車場コマを手元に戻したり、ゲームから取り除くことはできません。
※2 列車コマを配置した路線区間の両都市に停車場コマが置かれていた場合、両方の車庫に貯められていた列車カードを全て獲得できます。但し、取得することを決めた場合は、手持ちの停車場コマ2つを箱に戻さなければいけません。
※3 山札から引ける列車カードが切れたり、誰か一人でも停車場コマが切れたりした場合は、各プレイヤーの車庫に貯められた列車カードを全て回収し、山札にします。
②Big Cities of Europe(大都市版)
長距離カードはこのルールでは使用しません。
The Big Cities of Europe のカードを各プレイヤーから見える場所に置いておきます。
Big citiesと書かれている行先チケットカードを、各プレイヤーに5枚配り、そのうち2枚以上を手元に残します。
ゲーム中、Big citiesの行先チケットを引く場合、4枚引いてその中から1枚以上を手元に残します。
③Europe expansion(拡張版)
追加された19枚(地図の右上に1912のロゴが印字されている)をオリジナルの行先チケットカードに加えてプレイします。その他、通常ルールと全く同じです。
④Mega Europe(メガ ヨーロッパ)
追加された長距離チケットカードとオリジナルの長距離チケットカードを混ぜて使います。混ぜた長距離チケットカードから2枚を各プレイヤーに配ります。配られた長距離カードを1枚だけを手元に残すか、或いは全く残さないかのどちらかを選択します。2枚残すことはできません。手元に残さなかった長距離カードは、箱に戻します。
続いて長距離以外のチケットカードですが、オリジナルと1912の拡張版の両方の通常チケットカードとBig citiesチケットカードを混ぜて使います。その混ぜたカードから各プレイヤーに5枚配り、2枚以上のカードを手元に残します。但し、長距離カードを1枚も手元に残さなかったプレイヤーは、配布された5枚のチケットカードのうち3枚を手元に残さなければなりません。
- 46興味あり
- 117経験あり
- 32お気に入り
- 214持ってる
The100周年さんの投稿
- レビュー音速飯店とある料理関連のテレビ番組で使われていて、面白そうだったので購入しまし...2ヶ月前の投稿
- レビューコヨーテ定番の人気作品。ゲーム内容、せーので自分以外のカードの数字を見て、自分...2ヶ月前の投稿
- レビューウノ フレックス近年の捻りのあるカードゲームに比べると、UNOは単純であることは否めま...1年以上前の投稿
- レビュー天下鳴動 DELUXEデラックスでないノーマル版との比較投稿です。基本ルールは変わりません。...1年以上前の投稿
- レビューボブジテン他にも類似商品がありますが、デザインとコンセプトはボブジテンの方が際立...1年以上前の投稿
- レビュー世界の七不思議:デュエル他のレビューにない感想から書いてみます。日本語版が今は販売されていない...約2年前の投稿
- レビュータイガー&ドラゴンごいたに興味があり、調べているうちにタイガー&ドラゴンを知りま...2年以上前の投稿
- レビュー野球盤個人的には、野球盤は日本のアクションボードゲームの走りだと思います。野...2年以上前の投稿
- レビューボブジテンその2ボブジテンきっずに家族がハマり、その流れでその2を買いました。ジャスチ...2年以上前の投稿
- レビューニムト他の多くのレビュアーが書いていることは書かず、違った視点からレビューし...2年以上前の投稿
- ルール/インストラマ通常ルールは、皆さん書かれていますので、ラマラフター(笑うラマ)とド・...2年以上前の投稿
- レビュージャイプル2人用ゲームが欲しくて買いました。当初の印象通りインド・アラブ世界の商...2年以上前の投稿
会員の新しい投稿
- レビュー数エーカーの雪デッキ構築で地図上を進軍せよ。戦闘か、開拓か。「数エーカーの雪」レビュ...約2時間前by 下村ケイ
- レビューディクシット様々なボードゲームのレビュー記事を掲載しています。その中から【おすすめ...約2時間前by てう
- レビューピクショナリーエアー:こどもvsおとな専用のアプリを利用します。付属のペンの電源を入れて、アプリを起動したス...約2時間前by ポッター
- レビューエクストリーム将棋開始直後にクライマックス!?熱々の終盤戦だけに挑む変則将棋!! 将棋...約5時間前by touring123
- レビューひらがじゃん 牌ばーじょん人気で売り切れのひらがじゃん牌ばーじょんですが購入する事が出来ました。...約9時間前by 春22
- レビューカジノホットドッグプレイヤーは、犬小屋に向かって走り出す犬だ。先に犬小屋にたどり着いたら...約10時間前by うらまこ
- ルール/インストオルロイ:プラハの天文時計1. 導入 プラハの旧市街の中心部から、オルロイとして知られる古代...約15時間前by jurong
- レビュー悪魔崇拝テーマと世界観背景設定山羊の血肉を食べる悪魔崇拝者2人が、それぞれ“最...約19時間前by KHP
- レビューゲスクラブ:第2版ボードゲームを350個所持している私が、「もし今後の人生で10個しかボ...約20時間前by 坂の上のレンタルスペース
- レビューコンヘックスこれは面白い!ゲルハルツ版を買いました。重厚な木製ボードは素晴らしいの...約20時間前by くみ
- レビューマジカブーちびっこマジック大会で優勝を目指す!らしいメモリーゲームバックストーリ...約22時間前by kanamatan
- レビュークソレビュージャングル大ヒットシリーズ「たった今考えたプロポーズの言葉を君に捧ぐよ」のスピン...1日前by としゃん