- 2人~4人
- 180分~240分
- 14歳~
- 2006年~
スルー・ジ・エイジズ - 新たなる文明の物語さたもとさんの戦略やコツ
初級者に送るお役立ちヒント集(自ブログからの引用です)
すべて状況次第といえば状況次第で行動の評価は変わりうるゲームですが、とりあえず最初のゲームの指針くらいに考えてもらえればいいかな。
ターン数の話が出てきますが、順番ごとのカード獲得を0ターン目としています。1ターン目には資源2、食糧2がある状態ってことです。
農場は初期の2件を改良しよう
人口を2人増やして、食料消費が始まっても、-1なので、食料の供給は止まらない
農場を増やして、毎ターン人口を増やせるようにしても、最初は働くところがない
灌漑(時代Ⅰ)を開発し改良すれば、2つの農場でも食料4を生産でき、時代Ⅱで食料消費が-2になっても、食料の供給は問題なく進むため、3件目の農場は不要である
鉱山はさっさと3件にしよう
先ほどの食料に比べると、資源は毎ターン使うことが多く、腐敗の心配もあり、なかなか貯まらない
最序盤から鉱山を3つにして、生産力を3にしておくことで時代Aや時代Ⅰの驚異の建設もスムーズに出来るようになるし、時代Ⅰの建物も大体建てられるようになるので生産力3はかなり大事だ
基本的な立ち回りとして1ターン目に鉱山を3件、次のターンに哲学を2件にして、最序盤の基盤を整えよう
哲学もすぐに2件にしよう
なんの理由もないなら、哲学は2ターン目に2件目を建てよう
科学点は使わない限りターンごとにたまり続けるため、科学力の+1から+2へのステップアップが早ければ早いほど後に使える科学点が増える
最速の1ターン目に増やすには、0ターン目に都市成長を取る必要があるが、これもよくある動きである
戦力差についてはダメな場合を把握しよう
軍事力をどれくらい確保すべきなのかは難しい問題である。
とりあえずの方針として、侵攻を受けた時に負けてしまうかどうかを考えておくとよい
確実に負けるラインは【 時代の2倍の数 】×【 自分の軍事行動数 】である
わかりにくいと思うので、例で説明する。
時代Ⅰで軍事行動数2ならば、(軍事のボーナスカードがあれば、)4の差までは防御できる。
軍事ボーナスカード
※軍事力ボーナスカードで獲得できるボーナスは時代の2倍である。
ということは、ボーナスカードが手札になければ、基本的には軍事行動数の分だけの戦力差しか許容できない。( 軍事行動数は防御力だと覚えてもいいかもしれない。 )
手札にボーナスカードが来たら、少し手を抜いても安心と考えるといいだろう。
天才技術者は取り得
黄色のアクションカードは様々な種類があるが、その中でも天才技術者はかなり優秀なカードである
驚異は人口を配置することなく、様々なボーナスを得ることのできるカードであり、ゲーム中非常に役に立つものが多い
デメリットとしては、段階を踏んで建設する必要があるため、①内政行動数を消費すること
時代Aで6資源、時代Ⅰで8、9資源という具合に②資源を多くの量消費することである
天才技術者のアクションカードは資源を軽減するだけでなく、カードの使用で1段階建設できるため、内政行動数も無駄になっていない
内政行動数1で獲得できるなら、とりあえず獲得してよいし、いい行動がないなら、内政行動数2でも獲得して構わないカードである
内政行動数と軍事行動数を増やそう
最初、内政行動数(白)は4つ 軍事行動数(赤)は2つ与えられてスタートする。
できれば、序盤~中盤の頭に内政行動数と軍事行動数は1つずつ増やして、白5つ・赤3つにしていきたい。
内政行動数はなくてもなんとかやりくりできる気がするのだが、気のせいである。これが少ないと行動の選択肢が非常に狭まる
例えば、2アクション消費でカード獲得はしにくいし、アクションカードも使いづらくなる
軍事行動数は軍事力のところでも触れたが、防御力にも関わる値であるし、軍事行動数の余りによって出番の終わりに3枚までは軍事カードを引くことができるので、赤3までもっていくことは非常に重要である
持って行き方としては白を5にし、その後は赤を3にすることを意識するとよい
以下、時代Aから時代Ⅰの間に現れる、行動数関係のカードを列挙する
時代Aピラミッド(驚異)【白+1】、ハンムラビ(指導者) 【白+1】※赤1を白として扱える 、カエサル(指導者)【赤+1】
時代Ⅰ君主制(政体)【白+1、赤+1】、神権政治(政体)【赤+1】、法(特殊技術)【白+1】、戦火(特殊技術)【赤+1】、
特に白を増やす君主制と法は重要な技術である。それなりにコストが重いが、一度出してしまえば、ゲーム終了時まで有効なので騙されたと思って一度出してみよう。
同じ系統の技術を取りすぎないようにしよう
時代Ⅰでは錬金術を獲得、開発、改良 時代Ⅱでは科学的手法を獲得、開発、改良 時代Ⅲではコンピュータを獲得、開発、改良とやりがちなのだが、これでは増加させた科学力を、同じ科学力の増加に当てているかたちになり、バランスが悪い。
1つの指針として、時代Ⅰである系統の技術をとったら、次の時代にはその系統の技術を取らずに、他の系統を獲得するようにしてみよう。
錬金術をとったら、科学的方法を取らずに、例えば、特殊技術の戦術(戦力+3 赤+2)を開発して、軍事力を高めるなど、立ち遅れている他の系統を開発して効率を良くして、文明のバランスを取るようにしよう。
とりあえず、基本的な回し方はこんな感じだ。みなさんも文明が少しでも栄華を極められますように!
- 350興味あり
- 381経験あり
- 146お気に入り
- 360持ってる
さたもとさんの投稿
- ルール/インストロレンツォ・イル・マニーフィコ:ルネッサンスの貴族たち(拡張)明確化されていないルールの補足平文は確定したルール緑色の箇所は特に明言...7年弱前の投稿
- レビューロレンツォ・イル・マニーフィコ1 概要各自4つの駒を持ち、ラウンド中やることは手番ごとにその駒をメイ...7年弱前の投稿
- ルール/インストイニシュ最初のプレイ時には、ルール以外に基本となる緑色のカードは使うカード全て...7年弱前の投稿
- レビューイニシュどんなゲーム? いわゆる陣取りゲームになります。ゲーム盤は複数のタイル...7年弱前の投稿
- レビューもったいない何がもったいないのか、1つもわかりませんが、作者(カール・チャデク)の...7年以上前の投稿
- ルール/インストニエット!ー日本語訳の補足p.6 不正利得 の説明は上手く訳されていないため、以...7年以上前の投稿
- レビューニエット!ラウンドのルールがプレイヤー全員の投票で決まっていく準備段階がある少し...7年以上前の投稿
- 戦略やコツ髑髏と薔薇 / スカル人となりをよく見よう嘘をついているのか(ドクロを仕込んでいるのか)、勝...7年以上前の投稿
会員の新しい投稿
- レビューノットフォーミー⭐️『フォーユー』は『パス』の革命です⭐️タイトルは『ノットフォーミー...約1時間前by たつきち
- レビューフィクサー各対戦相手と複数のエリアで数字の大小を競うトリックテイキングゲーム。カ...約2時間前by MTG&FAB&ボドゲ/カードギルド@大阪府福島区JR野田駅前
- リプレイ大なり小なり水族館『大なり小なり水族館』の高難易度ルール案(ハウスルール)として「絶28...約5時間前by あんちっく
- レビューパルモデッセイミステリアスなアートが魅力。イベントカード 23枚旅の始まり/旅の終わ...約5時間前by Shizukuf
- レビュークロノロジック:パリ 1920率直に遊んだ感想を言う!ネタバレはしないよ👍️論理パズルのゲーム。 人...約6時間前by 鳴屋
- レビュードラゴンズオブエッチンストーンレビュー 評価:6/10(手軽さ重視なら8/10)全て手の中に収まる...約6時間前by ミーマ
- レビューユビボープレイヤー同士が指と指で棒を支え合う協力型のバランスゲーム。やるとわか...約10時間前by MTG&FAB&ボドゲ/カードギルド@大阪府福島区JR野田駅前
- レビューダイイングメッセージ 小説家の最後の文章動画チャンネルでプレイしているのを見て、ずっと欲しかったのだが漸く手に...約12時間前by ぷにたろちゃん
- レビューからあげにレモンをかけるとあり得ないほどキレるお嬢様からあげにレモンかける?シチューonライスいける?新幹線で寝てる時に「...約12時間前by クローカ
- レビューシンソクキネマ訴えられないんだろうか?と不安になるほど「どっかで見たことある」映画ポ...約12時間前by ぷにたろちゃん
- レビュージャイプルめちゃくちゃ面白いからやってみて!とオススメされて購入。パッケージ的に...約13時間前by ぷにたろちゃん
- レビューリヴォルヴ【速報レビュー】名作SCOUT!に一見似ていながら全く異なるプレイ感!...約14時間前by 18toya