- 2人~4人
- 45分前後
- 13歳~
- 2007年~
レッドドラゴン・イン8件のレビュー
緻密なプレイングを楽しむと言うよりも、「そんなんありかよ!?」という種々多様なアクションとリアクションを楽しむゲームです。なんと言っても、翻訳のセンスが抜群です。ちゃんとカード名を読み上げながらプレイしないと面白さは半減します。まさに「ロールプレイ(役柄を演じる)」という本...
ワイワイと楽しめるゲーム意外と運の要素が強かったり1人のプレイヤーを重点的に攻撃するみたいな事も出来るのでパーティー性が割と高い気がしています。プレイヤーごとにデッキの特性が違い自分のデッキの勝ち筋に合わせてプレイするのが楽しいお酒を題材にしたゲームなので実際に酒を飲んで遊...
無茶苦茶な酒場でのやり取り!酒飲みながらだと超盛り上がります!!4人の冒険者が酒場で酒飲んだり賭け事やったり…。酔いつぶれるか文無しになったら負け。ルール自体は非常にシンプル。しかしながらカードを出す際に文言を読み上げる事で「おいおい、そんなのありか!」と笑いがおきます。そ...
プレイヤーそれぞれが冒険者となり、さぁ冒険へ…ではなく、冒険が終わった後の酒場が舞台。仲がいいのか悪いのか、酒場で各々の所持金を奪い合う。酒の飲み比べ勝負、カードゲーム勝負、騙しあい、なんでもあり。戦略と運の要素のバランスもそこそこ良く、真面目に勝ちを狙って行く事も可能かも...
戦略というより、コミュニケーションを楽しむゲームですね。自分以外のプレイヤーを素寒貧にするか、酔いつぶす(酩酊度+耐久力の減少度≧20)と勝利です。プレイヤーはフィオラ(戦士)、ディアドラ(神官)、ゾット(魔法使い)、ゾルキ(盗賊)のうち一人を担当し、専用デッキを受け取りま...
冒険は終わった!さぁこれから宴会だ!今日のお宝の持ち分を掛けてギャンブルだ!おっと、もう酔い潰れたのか?ならもう金は使わないね!貰っていくぜ。酒を飲ませて酔い潰すゲーム。勝利条件は最後まで潰れずに飲み続けること。「酔い潰れる」または「金が無くなる」と負け。背景的には金が無く...
★★★★☆4.0/5.0世界観とコンセプトの面白い良ゲー。飲んで飲ませてギャンブルに興じるカードゲームです。酔いつぶれるか、お金がなくなったら脱落。勝ち残った人が勝者です。同じ効果のカードでも、名前がキャラごとに異なっているので、普通にしゃべっているようにカードの押収ができ...
ラブレターで有名なカナイセイジさんが翻訳を担当された作品です。インタビューでは、ご本人もお気に入りだと仰っていました。ゲームの舞台は戦士が居て、魔法使いが居て、司祭が居て・・・といったファンタジーですが、このゲームでは冒険者たちとなってダンジョンを攻略するわけではなく、その...
会員の新しい投稿
- レビューチューリップバブル投資×バーストゲーム本当にこのゲームはバブル経済の再現度が高すぎる笑高...4分前by 山田
- レビューザ・ゲームほんとに1番最初に買ったボードゲームがこれでした。最初はひとりでやって...約1時間前by 吠え猫
- レビューミステリウム・パーク移動遊園地で殺された園長の幽霊が霊能者たちと協力して、園長殺害の犯人と...約1時間前by レモネード
- レビューボーナンザ 25周年版ルールが単純なので、年中児でもギリギリ遊べてました。「それ、こうするく...約3時間前by プーさん
- レビューリバイブ個人的総合評価【80点】 ...約3時間前by has
- レビューアールライバルズ個人的総合評価【63点】 ...約4時間前by has
- レビューファラウェイ個人的総合評価【72点】 ...約4時間前by has
- レビューアップルジャック様々な種類のリンゴタイルを自分のボードに配置し、収穫時にハチミツ(お金...約5時間前by りん
- レビューリトルタウンビルダーズ様々なボードゲームのレビュー記事を掲載しています。その中から【おすすめ...約8時間前by てう
- レビューイッツアワンダフルワールドソロプレイのルール備忘を兼ねたレビューになります。⚪︎ソロプレイの準備...約10時間前by st
- レビューデスゲームカード:デュエルカイジのジャンケンを思い出す。ラウンドは8なのにカードはグーチョキパー...約11時間前by chiyomaru1623
- レビュー顔のないアリスマーダーミステリーに興味がありますが、人を集めるのがハードルが高いのと...約11時間前by K