正体を探り工作を仕掛け情報を集める、『人狼』系とは一味違った正体隠匿カードゲーム
中国発の、正体隠匿系カードゲーム。
チームで勝利条件を共有する2陣営とキャラごとに個別の勝利条件を有する第三陣営があり、カードの能力と互いの動きから正体を推測しつつ、自らの勝利条件を目指して行動します。
それぞれのカードには「工作」としての機能と「メッセージ」としての機能があり、これらをフェイズによって使い分けます。
工作はカードがある限り手番内にいくらでも実行可能で、受け取った相手がカードの文面に応じて反応を返すことで所属陣営を絞り込むものや、指定した相手のメッセージ受取に対する行動を制限するものなどがあります。
手番の最後に、必ず「メッセージ」を送信しなければなりません(できない場合は脱落)。メッセージには3色あり、赤と青はそれぞれ自分の所属と同じ色を3枚受信することで陣営勝利を達成でき、一方黒のメッセージは3枚受信した時点で暗殺され脱落となります。
メッセージとしての機能には「公開」「極秘」「親展」の3種があり、それぞれメッセージの渡し方が違いますが、いずれにせよメッセージを渡された相手にはそれを受信拒否する権利があります。隣の人に渡すタイプのメッセージは拒否されれば更に隣へと移動し、全員拒否したなら送信者本人へと戻ってくることになりますが、直接指定された相手に渡すものはその当人が受信拒否すると送信者が受け取ることになります。
自陣の色は仲間のところに集めたいし、黒は敵に渡したいところですが、他の人が取ってしまったり拒否されて自分へ戻ってくるリスクなども考えなければなりません。工作カードがあれば自分宛のメッセージを他人へ差し向けたり極秘の内容を確認したり、あるいは予めメッセージを拒否できないように/あるいは受け取れないようにするようなこともできます。
1枚のカードに複数の使い方があり、また工作カードとしての機能は文章で説明されているもののメッセージカードとしての送信ステータスは(3種類なのでそれほど混乱はないと思いますが)記憶しておくしかなく、受信ステータスもちょっと確認が必要な感じはあり、最初ちょっと取っ付き難いかもしれません。
ですが情報と工作の応酬はなかなかに国際スパイ同士の探り合い感をよく表していますし、またキャラの設定がいかにもケレン味のあるものばかりで、スパイ映画のノリが味わえます。
- 66興味あり
- 321経験あり
- 66お気に入り
- 169持ってる
ゲームの基本目的 | |
---|---|
主要登場人物/職業や生物 | |
その他のコンセプト |
頻出するメカニクス | |
---|---|
情報の扱い方等 | |
その他のメカニクスや仕組み | |
得点や資源等の獲得ルール | |
プレイヤー間の関係/状態 |
ゲームデザイン | 未登録 |
---|---|
アートワーク | 未登録 |
関連企業/団体 |
運・確率 | 4 | |
---|---|---|
戦略・判断力 | 9 | |
交渉・立ち回り | 12 | |
心理戦・ブラフ | 11 | |
攻防・戦闘 | 1 | |
アート・外見 | 5 |
レビュー 4件
リプレイ 0件
戦略やコツ 0件
ルール/インスト 0件
掲示板 0件
会員の新しい投稿
- レビュー黄色い家2人用のゴーアウトで、4色各7枚のカードを使用しますがカードには数字は...13分前by うらまこ
- レビューアズール:デュエル『宝石の煌めき』『世界の七不思議』など、名作のデュエル版が次々と生まれ...約5時間前by 手動人形
- レビュープロジェクトL(感想)・・・67/100小さいパズルを椀子蕎麦するゲーム。ずっとパズ...約5時間前by り
- レビューデューン 砂の惑星:インペリウム拡張 イックスの新興星8ボドゲ400種を所有し、軽〜中量級を中心にプレイするゲーマーの感想...約5時間前by おとん
- レビューワープズ・エッジワープズエッジは、1人でじっくり戦略を練りながら宇宙戦を体験できるソロ...約6時間前by 真夏。
- レビューデスノート人狼 リメイク版人狼が苦手な人にこそおすすめしたい。会話が不要な人狼ゲーム!一世を風靡...約8時間前by ぼどや。
- レビュー双子の王子 リボーン版(感想)・・・58/100アートワークが本当に可愛い。ゲームとしてはバ...約8時間前by り
- レビューコヨーテ(感想)・・・68/100外れないパーティーゲーム。ボードゲームに馴染...約8時間前by り
- レビューベニス・コネクション(感想)・・・55/100シンプル短期決戦カルカソンヌ。さくっと短時間...約8時間前by り
- レビューラブレターストーリーズ(感想)・・・53/100テーマと試みが好きなのですが、"ストーリーズ...約8時間前by り
- レビューラブレター 第2版(感想)・・・67/100少人数プレイだと秒速で方がつくことも多く、バ...約8時間前by り
- レビュースカウト:オインク版(感想)・・・66/100好きなゲーム。初期手札運によってはどう足掻い...約9時間前by り