- 2人~4人
- 30分~40分
- 10歳~
- 2013年~
開拓王有我悟(あるがさとる)@GM2024秋秘教機械土B18さんのレビュー
同人ゲーではもっともお気に入りの一作。
カルカソンヌ+プエルトリコって散々言われてるので今更感はありますが、そういうゲームです(終わり)
というのはおいといて、自エリアにタイル配置して作っていく箱庭ゲームです。絵はシンプルな棒人間ですが、視認性に優れているので、決して絵がちゃちとは私は思わないです。(絵が綺麗でも見づらいのであれば、ゲームパーツとしてはだめなので。アートワークはゲーム性に従属すべきで、アートワークが勝ってはいけないので)
何度かやってみて思ったのは、
・なるべく早い段階で麦>城の消費アクションで得点を稼ぐプレイがかなり強い
・上記の理由で城を大きくしたくなるが、カルカソンヌみたいにでかくは絶対にならない。城をでかくするのはだいたい死亡フラグ
・そういうわけで建物パーツで城系は余り気味
・どうやっても全エリアをタイルで埋めたヒトを周りでは見たことがない(ウェブのプレイレポートでは結構あるのですが、どうにも達成できない……)
・拡張の建物は全体的に強力過ぎる感はあるが、ガチプレイじゃなければ上記のプレイ感が変わるので入れてもいいかも。
ボードゲーム初心者と何度かやりましたが、割と受けがいいので、軽いゲームを終えたあとの2,3番目のゲームとして重宝しています。
コンポーネントの各プレイヤーに配るシートがペラ紙A4一枚なので、ラミネートするとか(箱に収まらなくなりますが)、コピーしたものを使うとか、厚紙に貼り付けるとかした方がプレイ時には良さそうに思います。
- 29興味あり
- 130経験あり
- 29お気に入り
- 91持ってる
ログイン/会員登録でコメント
有我悟(あるがさとる)@GM2024秋秘教機械土B18さんの投稿
- レビューエンサイクロペディア公称プレイ時間がプレイ人数×25分→実質プレイ時間が4人で3時間強。...約2ヶ月前の投稿
- レビューネンドリテ私が今まで遊んだ中で最もあたおかなトリックテイキング大賞を受賞したゲ...3ヶ月前の投稿
- レビューMINE!!!! -NMIK Bord Game-ジャンル的にはいわゆるキャラゲーです。テキストありのアクションカード...3ヶ月前の投稿
- レビュースクラップ&ライト町を作る紙ペンゲーム。ただし計画図(書き写すもの)は他のプレイヤーの...3ヶ月前の投稿
- レビューモジョゴーアウト系と聞いたものの、プレイ感は違う感じがする。「ゼロ」の影響...4ヶ月前の投稿
- レビュークリーチャー・コンフォート友人に、優しいワカプレと言われて、そっかーぬるめのほんわかゲームかな...4ヶ月前の投稿
- レビューファーショア実はエバーデール未プレイなので、比較は出来ません! エバーデールのリ...4ヶ月前の投稿
- レビューダイアトムス珪藻をプレパラートに挟んで愛でる、テーマからしてフェティッシュなゲー...4ヶ月前の投稿
- レビューダダダ言語定義系お題当てゲーム。お題カード6つの内正解は一つ。 と言うとこ...4ヶ月前の投稿
- レビューぬくみ温泉繁盛記絶賛されているワカプレと言う事でプレイしてみました。 個人的には(ワ...6ヶ月前の投稿
- レビュー賽の河原バランスゲームとビンゴを組み合わせたエリア拡張ゲーム。高く積むとより広...9ヶ月前の投稿
- レビューカイタクチャック横丁枠。気になったのでチェックしてたら、結構前評判が高かった...10ヶ月前の投稿
会員の新しい投稿
- レビューピンキリワイワイ遊べるパーティゲーム。それぞれヒントを書いた後、ダミーを出すと...約4時間前by カシスオレンジとスクリュードライバー♂
- レビュー象棋麻将【シャンチー麻雀】64牌役無しルール(3回目・半チャン・4人)何でも上...約7時間前by たつきち
- レビューシロブシンメインの遊び方「城ジャン」は、お城の各階6種類を集めるのをベースに、役...約11時間前by 両面宿儺
- リプレイシロブシン約11時間前by 両面宿儺
- レビューグレート・ウェスタン・トレイル(第2版):北部への道世界に浸れる感 ☆☆☆★★楽しさ ☆☆☆☆☆+☆アートワーク ☆☆☆☆...約12時間前by DKnewyork
- レビューストライク運要素があり面白かったです。またやりたいです。約17時間前by 金賢守(キムヒョンス)
- レビュークランズアンドグローリー自宅で、小4の息子と2人でプレイした感想です。 オールド・ロンドン・...約19時間前by Nobuaki Katou
- レビューチューリップバブル投資×バーストゲーム本当にこのゲームはバブル経済の再現度が高すぎる笑高...1日前by 山田
- レビューザ・ゲームほんとに1番最初に買ったボードゲームがこれでした。最初はひとりでやって...1日前by 吠え猫
- レビューミステリウム・パーク移動遊園地で殺された園長の幽霊が霊能者たちと協力して、園長殺害の犯人と...1日前by レモネード
- レビューボーナンザ 25周年版ルールが単純なので、年中児でもギリギリ遊べてました。「それ、こうするく...1日前by プーさん
- レビューリバイブ個人的総合評価【80点】 ...1日前by has