まざまな得点をどう積み上げるかというゲーム性とダイスバッグビルド
※以下、テンデイズゲームズHPより転記
(https://tendaysgames.shop/?pid=165064578)
プレイヤーは、ギルドを率いて、惑星タロスの開発競争で他のプレイヤーとしのぎを削っていきます。
ゲームのメインとなるシステムは、ダイスバッグビルドです。
プレイヤーは、さまざまな色のダイスを獲得していくことになります。
そして、手番ごとにそのダイスをバッグから引き、その色と出た目を元にさまざまなアクションを実行していきます。
アクションを組み合わせ、実行することで、主に戦闘、探険、交易、民生の4つのカテゴリーの得点を得ていくことになります。
それぞれ、ゲームにおける得点ウエイトは異なり、また、ダイスの色、数字によって効率も変わってくるため、どの得点を獲得するべきか、常に的確な選択をしなければならないでしょう。
もちろん、アクションの実行は得点だけに関係するわけではありません。
自分自身の選択肢を増やすことや、ダイスの増加などに繋がるため、戦略的な観点からもどのようにアクションを実行するかは重要となります。
また、タロスの開発は常に外敵の脅威にさらされています。
ラウンドごとにランダムで決定される攻撃の対象地域を守り、戦闘へ貢献することが得点にも繋がります。
また、その地域はアクションの効果にも影響を及ぼすことになり、これらが絶妙なゆらぎをゲームに与えてくれるのも面白いところです。
ダイスを獲得し、アクションを組み合わせ、さまざまなカテゴリーの得点を狙うという構造をストレートに表現したタイトルだけに、インパクトは薄いものの、それだけにゲームの原初的な面白さをしっかりと味わえるタイトルと言えるでしょう。
※ボードに開けられた穴と駒の大きさが合いませんが、仕様としてご理解ください。
- 13興味あり
- 14経験あり
- 0お気に入り
- 18持ってる
世界観/基本テーマ | |
---|---|
その他のコンセプト |
得点や資源等の獲得ルール |
---|
ゲームデザイン | |
---|---|
アートワーク | |
関連企業/団体 |
運・確率 | 0 | |
---|---|---|
戦略・判断力 | 1 | |
交渉・立ち回り | 0 | |
心理戦・ブラフ | 0 | |
攻防・戦闘 | 0 | |
アート・外見 | 0 |
レビュー 1件
リプレイ 0件
戦略やコツ 0件
ルール/インスト 0件
掲示板 0件
会員の新しい投稿
- レビューグレート・ウエスタン・トレイル:エルパソ牛を連れて荒野を歩け!ぐるぐるロンデルの道中では、牛カードの手札を成...11分前by マツジョン@matz_jon
- レビューミノス:青銅時代の曙クレタ島・ミノア文明、青銅器の時代。各地に建物を建て、船を出し、影響...11分前by マツジョン@matz_jon
- レビュー逆統戦:地と海の革命者へ紅軍(中国共産党)対諸外国の非対称のウォーゲーム+デッキゲームです。紅...約1時間前by はぐれメタル
- レビューメガジャックポットスロットがテーマのボードゲームで、1番お金を稼いだ人が勝ちになるが、ス...約6時間前by うらまこ
- レビュー銀座ロマン喫茶ダイス要素が強いゲームではありますが、ラウンド中にアクショントークンが...約10時間前by なるみ
- レビュートラップテイキング罠猟師向け 割と単独プレイヤーです。「TRAP TAKING」トラップ...約11時間前by 午後くま
- レビューマイクロムーンシャイン各プレイヤーは禁酒法時代に密造酒を作って捌く裏社会の住人となる。「マイ...約12時間前by MIFFYBX
- 戦略やコツ蠱毒🧠 戦略(考えどころ)1. 勝ったダイスは、二度と使えない →「今勝っ...約12時間前by Jampopoノブ
- ルール/インスト蠱毒ルール説明(基本の流れ)『蠱毒 - KODOKU -』は、6ラウンド制...約12時間前by Jampopoノブ
- レビュー蠱毒『蠱毒 - KODOKU -』最後に残る“毒”を読み合う、静かな心理戦...約12時間前by Jampopoノブ
- レビューラインダイス🎲 ラインダイス|サイコロで走れ!“並べて加速”が気持ちいい、戦略×爽...約12時間前by Jampopoノブ
- レビューラタ🐟 ラタ(Lata)日本語版レビュー|可愛いのに悩ましい、缶詰工場経営...約12時間前by Jampopoノブ