- 2人用
- 30分前後
- 12歳~
- 2009年~
ジャイプルくずてつさんのレビュー
ボードゲームカフェにて、インストして貰いプレイしました
簡潔に説明すると、2名専用の「宝石の煌き」でしょうか
手番でやることはシンプルで簡単ですが、細かいルールが結構あり思った以上に面倒くさいです(細かいルールがあるため「宝石の煌き」より面倒かもしれません)
手番では
1:場から1枚カードを取る(手札上限7枚)(取ると同時に山札から1枚場にカードが補充される)
2:好きな枚数の手札を場のカードと同じ枚数交換する
3:場にある全てのラクダを引き取る
4:手札を捨てて、VPを買う
5:手持ちの好きな枚数のラクダカードと場にあるカードを同じ枚数交換する
上記を繰り返し、
①山札が枯渇する
②VPとなる交易品か宝石の山が3種枯渇する
以上を満たした時点でラウンドが終了し、得点計算に入ります
そして3ラウンド中2ラウンド勝利したプレイヤーがゲームに勝利します
・交易品は1枚の手札から買えるが宝石は2枚から出ないと購入できない
・一度に3~5枚購入すると各種VPボーナスがある
・ラクダと手札を組み合わせても良い
・交易品や宝石は基本早く買ったほうがVPが高くだんだんと少なくなっていく
などなど細かいルールが結構あります
VPを買うのに手札を消費するためラクダは便利なのですが、一気に場にあるカードを取ってしまうため、その分場に山札からカードが補充されるために相手が有利になることが多々あり、またラウンド終了時にラクダを多く持っているほうがラクダボーナスVP+5を得ることができるので、使いどころを悩みます
ラウンド終了時、得点差が10点前後になりやすいためラクダや多数買いボーナスが地味に効いてきます
カフェの店員さんは、ものすごくこのゲームを好んで超面白いと言っていましたが、自分には普通うかなという印象でした
- 444興味あり
- 1876経験あり
- 539お気に入り
- 1110持ってる
くずてつさんの投稿
- レビューボルカルス怪獣1人、防衛側2名で2回ほど遊びましたインスト込みでも1時間半くらい...1年以上前の投稿
- レビューテラフォーミングマーズ3人で2名初心者の状態で、初心者企業及びそのカードのみを使用しました(...1年以上前の投稿
- レビュー翠色の習作(第2版)19世紀のヨーロッパ舞台にクトゥルフ派と革命派が覇権を争うゲーム2~5...1年以上前の投稿
- レビューガンツ・シェーン・クレバー / ガン・シュン・クレバーソロ、2人戦と行ってみましたビンゴのようなシートに、ある一定の法則で選...1年以上前の投稿
- レビューブロックス・デュオブロックスの2人戦用版一回り版が狭く、開始時点でかなり狭く感じるレベル...1年以上前の投稿
- レビューアーカム・ノワール:事件簿1元々購入していたのですが、ずっと放っておいてやっとプレイできたので感想...1年以上前の投稿
- レビュードミニオンもう有名となったデッキ構築型カードゲームのドミニオン。二版をボードーゲ...2年弱前の投稿
- レビューウイングスパン未プレイでボドゲカフェにて、インストして貰いほとんどアドバイスを相手の...2年弱前の投稿
- レビュードメモボードゲームカフェでインストして貰い、見知らぬ方2名にご一緒していただ...2年弱前の投稿
- レビューパッチワーク未所持でしたが友人とボドゲカフェでインストしていただいてプレイしました...2年弱前の投稿
- レビューガイスター未所持のゲームでしたが友人と二人でしたのでボドゲカフェにて、インストし...2年弱前の投稿
- レビューアリスと謎とくらやみの物語クリア出来ましたのでレビューをしたいと思います物語としても面白かったで...約4年前の投稿
会員の新しい投稿
- レビューチケットトゥライド:イギリス&ペンシルバニアチケライ第10弾:ペンシルバニア(初・4人) インスト10分プレイ9...36分前by たつきち
- レビューチケットトゥライド:ヨーロッパチケット・トゥ・ライドは、ゲームボード上の都市と都市を列車コマでつない...約1時間前by Hide
- レビューだるまあつめ先日、4名でプレイしました。ルールは簡単で、山札からカードをめくり同じ...約2時間前by madameyun
- ルール/インストチケットトゥライド:ヨーロッパ1)ゲーム名:チケット・トゥ・ライド ヨーロッパ2)勝利条件:ゲーム終...約3時間前by Hide
- リプレイ銀河鉄道共栄圏『銀河鉄道共栄圏』(3人プレイ) 序盤から環状線がガンガンできるスーパ...約5時間前by あんちっく
- レビューウイングスパン:東洋の翼鳥をテーマにしたエンジンビルド、『ウイングスパン』の単体でも遊べる拡張...約6時間前by 手動人形
- レビューラ・グランハじっくりのんびり牧場を経営しながら、なるべく多くのポイントを稼いでいく...約6時間前by リトセア
- レビューコロレットルールもシンプル、心理戦も適度。ワイワイ遊ぶ感じというよりも、短い時間...約6時間前by リトセア
- レビューパッチワーク・ドゥードゥルこれは是非子供とプレイしたいゲーム。カラーペンを用意して、思うままお絵...約8時間前by じむや
- レビューねことねずみの大レース5歳息子と7歳娘と遊びました。息子が3歳の時に購入し、たまに出してきて...約9時間前by きゅう
- ルール/インストコロージョン1)ゲーム名:コロージョン2)勝利条件:ゲーム終了時に最も多くの得点を...約9時間前by Hide
- レビュークアルト:ミニ短時間で頭をしっかり使えるアブストラクトゲームです。色、形、高さ、穴の...約9時間前by moimoi