- 1人~4人
- 90分~120分
- 12歳~
- 2018年~
テオティワカン:シティ・オブ・ゴッズ10件のレビュー
日本ではそんなに人気のない印象をもつ中南米もののゲーム。一族を率いてピラミッド建設をしましょうという、コロンブスがやってきて荒らしまわる以前の時代を描いている。とはいっても細かい説明は他の諸先輩方が書かれているので割愛しますが、今回は個人的な感想と特徴を書かせてもらいます。...
楽しかったです。これは紛れもない傑作です。手番での処理の多さには、少し躓きますね。手番で何かしらのアクションを実施した後に、ダイスが成長したり色んなトラックを進めたり、色んな場所で処理が発生するのが難しめです。慣れてくると問題なくプレイできて、半端なく没入できますが、やはり...
ツォルキンの流れをくむ重量級であり、その世界観を踏襲している。ワーカープレースにロンデルとダイスを用いているのが特徴であり、テーマ的にもシステム的にもこれが非常にマッチしているのはさすがと感嘆せざるを得ない出来栄えである。勝利点は死者トラック、神殿トラックなどの進行具合や、...
なぜテオティワカン遺跡は神々の都と呼ばれるのか。その真相を探るため、我々探検隊はアマゾンの奥地へと向かったのだが、向かう途中で「何もわからない」ということがわかった。ひとまず事前調査で得た知識は「テオティワカン」という名前自体がアステカ人の言葉で神々の都という意味であり、ア...
重ゲーをダイスで一喜一憂するのはちょっと……と思ったら、テオティワカンは、ダイスロールではありませんでした。ダイスドラフトでもありません。ダイスはただ単にパワーを表し、それが6段階までのこと。つまり、駒です。立体感があります。アクションはロンデルで、ピラミッドの絵合わせとい...
このゲームは正直最初は何が楽しいかわかりませんでした。ですがシステムを理解していくうちに楽しさやシステムのバランスの良さがわかり楽しい作品と気づきます。個人的にはワーカープレイスメントのワーカーがアクションを実行するとダイスの目が進んでいき6までダイスの目が進んでしまうと昇...
購入してからまだ2回ほど2人プレイとソロでしか遊んでないですが最初にルール読んでインストしたときは、正直ん?これほんとに面白いのかなっておもったんですが、とりあえず、ルール読みながらボット相手にソロプレイしてみて、やはりしばらくは、ほんとにおもしろいのかなーという疑念が払拭...
ゲームの目的は、終了時に最高勝利点をだすこと。終了条件は、【ピラミッドを作り上げる】or【3ラウンド終了する】このゲームの進行はそう難しくないです。いいえむしろ簡単です。何故なら・・・・・初期の手持ちワーカー(サイコロ)は3個その内の1つを、アクションスペースを最大3マス先...
ツォルキン3部作の一つであるワーカープレイスメントゲーム。神にワーカーを捧げ、昇天させつつ、自身の勝利点と資材を稼いでいくゲーム。決まったマスをぐるぐる回っていき、ピラミッドの建設を行うか、決まったラウンドが終わった時点で勝利。ダイスも使いますが、ダイスは基本振らない、プレ...
【☆8】神々にワーカーを捧げ昇天させてく 古代都市を舞台に、自分のワーカーを使い資源を手に入れ文明を築いてはピラミッドを造って神々の信仰で点数を稼ぐゲームです。手番が10巡ぐらいすると、日蝕をしてラウンドが終了して、3ラウンド終了でゲームが終了します。手番でやることは基本的...
会員の新しい投稿
- レビューフィクサートリックテイキングの判定をバトルラインに使ってみたら多人数でも遊べるよ...35分前by ボードゲームとeスポーツのカフェ expcafe!
- レビュー街コロこのゲームは拡大生産型またはデッキ構築型で呼ばれる非協力型のカードゲー...約4時間前by NRYT
- レビューカタンボードゲームといえばカタンですが、私は小学生の頃から好きでしたが、最初...約6時間前by NRYT
- 戦略やコツカタンこんにちは 今回はボードゲームの代表作カタンの初期配置につ...約7時間前by NRYT
- レビューシヴォリューション【ゲームの特徴】 ダイスの出目の影響を受けつつ多岐に亘るアクション、成...約8時間前by カズマ
- レビューフィクサーカードの色によって相性があったり、戦う場がいくつかあるという少し変わっ...約9時間前by ボードゲームカフェゆるりと
- レビュートロッコタウンStudio GGさんの中量級ゲーム、「マイトロッコタウン」がアートを...約10時間前by korokoro_dou
- レビューフィクサーspiel2024で話題の国産トリックテイキング。4人まで遊べるトリッ...約11時間前by korokoro_dou
- レビューユビボー指でやるツイスター、で大体お分かりいただける協力パーティーゲームです!...約11時間前by korokoro_dou
- 戦略やコツインフェルノこんにちは 今回はインフェルノについて書きたいと思います注意⚠️...約13時間前by NRYT
- レビューアルゴ子供と遊んだ感想です。楽しめる年齢 :5歳~難易度 :★★★...約14時間前by くらげ
- レビュークロキノール6/10(カロムを遊んでなかったら、評価はもっと上がったと思う)187...約17時間前by 白州