- 1人用
- 15分~25分
- 10歳~
- 2022年~
頼りない魔法使いみずいろさんのレビュー
無事魔王を倒したのでレビューさせていただきます。
私はドット絵のRPGのテレビゲームを子供時代にプレイした世代で、ゲームデザインと短時間でRPGを楽しめるという事で購入しました。
ルールブックを細部までしっかり読み、指示通りにカードを配置すれば、すぐに冒険の始まりです。魔王までの道のりにあらゆる敵が潜んでいます。敵カードは地形効果で奥に行くほど強力になっていきます。時には敵を避けたいところですが、敵カードの後ろには仲間や新しい魔法、強力な魔法書が報酬としてあります。
RPGの王道仲間を増やし強くなる、そして頼りない魔法使いがやがて魔王を倒す時の達成感は子供の時にプレイしていたRPGゲームを思い起こさせてくれました。
カードの配置で消費LPを表現するのも新しく、仲間のスキルはカードを回転させる事で選択でき、戦略を考えるのも楽しいです。自分の手でひいたカードで強力な魔法が決まった時の爽快感は最高です。
冒険をする小さな魔法使いの駒が可愛いのも個人的に好きです。
購入して本当に良かったです。
マイボードゲーム登録者
- 72興味あり
- 31経験あり
- 19お気に入り
- 63持ってる
ログイン/会員登録でコメント
みずいろさんの投稿
- レビューアグリコラ:リバイズドエディションアグリコラ沼にハマってしまったので、アグリコラ沼に足を浸しながらレビュ...23日前の投稿
- レビューグロウ ~トモシビノタビ~グロウ~トモシビノタビをソロで遊んだ感想です。本来2~4人用のグロウで...約2ヶ月前の投稿
- レビューキャリコキャリコ ソロシナリオ10まですべてクリアしたので記念にレビューさせて...約2ヶ月前の投稿
- レビューくつしたオバケ / ソックスモンスター3歳の息子と家族で遊んだ感想です。子供にもわかるシンプルなルール①靴下...2ヶ月前の投稿
- レビューぬくみ温泉繁盛記面白い面白いと噂で知っていたが、こんなに面白いとは。たくさんレビューが...2ヶ月前の投稿
- レビューカートグラファー:勇者たちの門出私は前作はプレイせずこちらから先に購入しましたが、遊んでみるとすごく面...3ヶ月前の投稿
- レビュールナ・キャピタル月に理想的な居住地を レトロポップなデザインも可愛い...4ヶ月前の投稿
- レビューニックとモニカソロでも楽しい1人~2人用協力型の可愛い紙ペン・パズルゲーム「ニックと...4ヶ月前の投稿
- レビューザ・イニシアティブ最終章の14章を手に汗握りながらソロでなんとかクリアしたので「ザ・イニ...5ヶ月前の投稿
- レビューポーションポットトレイル錬金術師になって昼に採取を夜に調合を10日間繰り返し、ポーションの品揃...6ヶ月前の投稿
- レビュータクミ・ズー『TAKUMI ZOO』とは小学1年生の時にたくみくんが夏休みの自由研...6ヶ月前の投稿
会員の新しい投稿
- レビューヤッツィーサイコロ5個を振って、役を作る というシンプルなゲームです。サイコロは...2分前by madameyun
- 戦略やコツパシフィックレイルズインク先日、プレイをしたので備忘録的に。最初はとにかく、スタート地点から二歩...約6時間前by sei0217
- レビューヴィレッジオブファミリア5歳息子と7歳娘と遊びました。見習い魔法使いの卒業試験として、魔法のツ...約9時間前by きゅう
- レビューオーバードライブ:アペンド選択肢が少なく、飽きやすい【評価点】・イラストが良い女の子はかわいい。...約9時間前by たっくん@カードゲーマー
- レビューERA:剣と信仰の時代SDGs に反した作品である。約21時間前by stacker
- リプレイヨツバナイツS&C Play No.58: 3 PlayersWinner: Su...約21時間前by みなりん
- リプレイアルペンツィアンS&C Play No.57: 3 PlayersWinner: Ch...約21時間前by みなりん
- レビューダイソーのトポロメモリー新感覚カルタゲーム概要プレイヤーは場に並べられたカードから、トポロジー...約22時間前by つるけら
- レビューワイナリーの四季I love it so much. It is my number ...1日前by Captain Bamboo
- レビューラクリモーサモーツァルトボードゲーム。↑ 個人ボードは、「カーネギー」のような差し...1日前by 荏原町将棋センター
- レビュー盗まれた絵画このゲームはまだ世に出始めたばかりで実際のところBGGでも評価が割れて...1日前by リーゼンドルフ
- レビューかぐや姫はカンヨークを覚えたい二人から遊べる協力型ゲーム。答える側は正解できたら楽しい、説明する側は...1日前by ねこじたのヒロ