SAOプレイヤーとなり仲間たちと生き残れ
キリトやアスナなどのSAOプレイヤーとなり、閉ざされたアインクラッドの世界を生き残りをかけて冒険を行います。
現れる強敵を相手に、プレイヤー達はダイスを揃えることによるソードスキルで戦います。また、お互いのプレイヤーがダイスをコントロールするアビリティで、反撃する隙を与えぬ連携攻撃や強力なソードスキルを繰り出すための協力を行います。
アインクラッドの冒険には、どのような結末が待ち受けているのでしょうか。
上記文章の執筆にご協力くださった方
- 32興味あり
- 100経験あり
- 13お気に入り
- 127持ってる
テーマ/フレーバー
世界観/基本テーマ | |
---|---|
ゲームの基本目的 |
メカニクス
頻出するメカニクス | |
---|---|
その他のメカニクスや仕組み |
クレジット
ゲームデザイン | |
---|---|
アートワーク | 未登録 |
関連企業/団体 |
プレイ感の評価
運・確率 | 9 | |
---|---|---|
戦略・判断力 | 2 | |
交渉・立ち回り | 0 | |
心理戦・ブラフ | 0 | |
攻防・戦闘 | 6 | |
アート・外見 | 7 |
データに関する報告
ログインするとフォームが表示されます
レビュー 5件
3/5点 協力型ダイスゲーム ダイスの目を特殊能力や振り直しで操作してシナリオを攻略していく。 シナリオ1~3はランダムで最終は固定。 普通にプレイするとラスボス以外はかなり弱い反面ラスボスだけやたら強くてバランス悪いのでラスボス以外は振り直し回数減らし特殊能力使用回数減ら...
1人からでも2キャラ使って遊べますし、4人で遊んでもバランスが取れてて面白いと思います。サイコロを振って、出目の役で攻撃するのですが、全部またはいくつかキープして規定数振り直しします。その時にサイコロを全て役に当てはまればいいのですが、役にならないサイコロが余ると敵の反撃を...
※ルール詳細については他のレビュアー様が書かれているようですので割愛します。難易度をマイルドに調整しつつRPG仕立て(敵のHPを0にすれば勝ちというスタイル)にしたエイトエピックス、という印象。道中は一人でも死亡するとゲームオーバーとなるが、最終決戦だけはキリト(主人公)が...
カナイセイジさんのソロファンタジー物ということで購入しました。ソロで回していると気になる点がいくつかあったので、気になった点を記載します。また、普段ボードゲームをしない方が原作を好きで購入されるケースがあるようなので、少し細かく記載しようと思います。■ゲームの流れ6人のキャ...
各プレイヤーはSAOの各キャラ(キリト、アスナ、etc)を担当し、各階層(全部で4段階で、ラストはもちろんあの人)の敵討伐を目指します。ダイスを振り、振り直しやキャラクターのアビリティを駆使してダイス目を操作し、スキル発動に必要なダイス目の組み合わせを目指します。メイン・サ...
リプレイ 0件
投稿を募集しています
戦略やコツ 0件
投稿を募集しています
ルール/インスト 0件
投稿を募集しています
掲示板 0件
投稿を募集しています
会員の新しい投稿
- レビュー動物さがし5種類の動物と5色の色からカードに書かれていない動物を探します👀🐕🐈🐄...約2時間前by ピアレス・ ステージ
- 戦略やコツ音速飯店前提として「お品書き」に書かれた料理名は、すべてワード2枚または3枚...約3時間前by としゃん
- レビューザ・キング・イズ・デッド:セカンドエディション運の殆ど絡まない陣取りゲーム。陣取りゲームの渋いところを煮詰めて煮詰め...約3時間前by プーさん
- レビューハートオブクラウン:セカンドエディションドミニオンライクなのでそれと比較しながらレビューします。良い点・コンセ...約4時間前by 兎冠
- レビューブロックスボードゲームにおいて最も重要なものはコンポーネントだと思っています。こ...約4時間前by 兎冠
- レビュードミニオン文句のつけようがない完成されたボードゲーム。完成されすぎてパーティゲー...約5時間前by 兎冠
- レビューインカの黄金 再発掘以前のバージョンとの違いを上げていきます。直前のバージョンでは、遺跡の...約7時間前by mugen_j
- レビューぐるぐる廻るドラゴンとオバケたち子供と遊んだ感想です。(初回プレーの感想です。)楽しめる年齢 :8歳...約8時間前by くらげ
- レビュータコパチ飛ばすのが面白かったです。またやりたいです。約8時間前by 金賢守(キムヒョンス)
- レビューそれってダミーでしょ?ブラフ好きな人にオススメポーカーの手札にブラフで使えるカードが加わった...約14時間前by kino
- レビューシャドウレイダーズ様々なボードゲームのレビュー記事を掲載しています。その中から【おすすめ...約18時間前by てう
- レビュー行商の時代星7ボドゲ400種を所有し、軽〜中量級を中心にプレイするゲーマーの感想...約19時間前by おとん