- 2人~4人
- 60分前後
- 8歳~
- 1982年~
アイランド / サバイブ!Hideさんのルール/インスト
1)ゲーム名:アイランド / サバイブ!
2)勝利条件:プレイヤーは、アトランティス島を脱出し、隣の島にたどり着いた「冒険者コマ」の裏にある数字を合計し、最も合計点が多かったプレイヤーが勝利者となる。
3)ゲームの準備
①「大海蛇コマ」5個を、ゲーム盤上で対応するアイコンが描かれている場所に配置する。
②地形タイルの表面(砂浜、森林、山岳)をよくシャッフルして、裏面を見ずに、ゲーム盤上のマス目の太いラインの内側(大海蛇のマスは除く)にランダムに配置する。このタイルのまとまりを「アトランティス島」とする。
③各プレイヤーは、担当する色を決め、「冒険者コマ」10個を受け取る。また、「船コマ」2個も受け取る。
④使っていない「船コマ」、「サメコマ」、「クジラコマ」をゲーム盤の脇にまとめて置いておく。
⑤適当な方法で親プレイヤーを決定する。
⑥親プレイヤーから順番に時計回りに、「冒険者コマ」を地形タイル(アトランティス島)の上に置いていく。この時、他のプレイヤーの「冒険コマ」が置いてあるタイルにはコマを置くことはできない。全プレイヤーが10個の「冒険者コマ」を置くまで続ける。なお、自分の「冒険者コマ」の裏の数字はいつでも確認できるが、他のプレイヤーの数字を確認することはできない。
⑦「海マス」(地形タイルが置かれていないマス)で、地形タイルに接している「海マス」に「船コマ」を1個ずつ、親プレイヤーから時計回りに配置していく。全プレイヤーが「船コマ」を配置するまで続ける。
4)ゲームの進行:親プレイヤーから時計回りに①〜④を順番に実行する。
①手持ちのタイルをプレイする。
・手番開始時に、「任意タイル」を保有しているならば、1枚を選んでプレイすることができる。手持ちのタイルのプレイは各手番に1回のみ。
②「冒険者コマ」や「船コマ」を移動する。
・手番プレイヤーは、自分が支配している「船コマ」や「冒険者コマ」を選び、合計で3マス分まで移動させることができる。
③地形タイルを除去する。
・「アトランティス島」から、1つ以上の「海マス」に接しているタイルを取り除かなければならない。この時、最初は「砂浜タイル」を取り除き、「砂浜タイル」が無くなったら、「森林タイル」を、「森林タイル」が無くなったら「山岳タイル」を取り除く。なお、例えば「海マス」接している「砂浜タイル」がなく、「海タイル」に接していない「砂浜タイル」のみが残っている場合は、「森林タイル」より優先して取り除く。「森林タイル」が残っている場合も同様である。
・地形タイルに「冒険者コマ」が配置されていた場合は、そのまま地形タイルが取り除かれた「海タイル」に置く。
④ダイズを振って生物コマを移動する。
・地形タイルを除去後、ダイズを振り、出目に対応する生物コマの任意の1個を選んで動かすことができる。なお、出目に対応する生物コマが配置されていない場合は、何も起こらない。また、1つのマスに複数の生物コマを置くことができる。
・出目が「大海蛇」:手番プレイヤーは、盤上の「大海蛇コマ」を1個選んで隣接する「海マス」へ移動させる。移動先のマスに、「冒険者コマ」を乗せた「船コマ」がある場合は、両方ともゲームから取り除く。「船コマ」のみの場合は何も影響がない。「泳いでいる冒険者コマ(海マスに置いていある「冒険者コマ」)」を全て取り除く。
・出目が「サメ」:手番プレイヤーは、盤上の「サメコマ」を1個選んで「海マス」を2マスまで移動させる。「泳いでいる冒険者コマ」があるマスに入ったら移動は終了する。「冒険者コマ」を乗せた「船コマ」、「船コマ」のみの場合は、何も影響を受けない。「泳いでいる冒険者コマ」を全て取り除く。
・出目が「クジラ」:手番プレイヤーは、盤上の「クジラコマ」を1個選んで「海マス」を3マスまで移動させる。「冒険者コマ」を乗せた「船コマ」のあるマスに入ったら移動は終了する。「冒険者コマ」を乗せた「船コマ」は取り除かれて、乗っていた「冒険者コマ」は「泳いでいる冒険者コマ」になる。その他の場合は影響を受けない。
5)「冒険者コマ」や「船コマ」の移動に関して
・地形タイルの上にある「冒険者コマ」は、1マスごとに隣接するマスへ移動することができる。「船コマ」がある「海マス」に移動した場合、追加の移動は必要なく、「船コマ」に「冒険者コマ」を乗せることができる。また、1つの「船コマ」には、「冒険者コマ」を3個まで乗せることができる。
・1つのマスに存在できる「冒険者コマ」に制限はない。
・1度「船コマ」に乗るか、「泳いでいる冒険者コマ」になったコマを「アトランティス島」へ戻すことはできない。
・各「泳いでいる冒険者コマ」は、自分の手番中にはそれぞれ1マスしか移動させることができない。
・手番プレイヤーは誰も乗っていない「船コマ」を移動させることができる。なお、1つのマスに存在できる「船コマ」1個だけであり、他の船を通り抜けることはできない。また、1つの「船コマ」に複数のプレイヤーの「冒険者コマ」が乗っていてもよい。この場合、最も多くの「冒険者コマ」を乗せているプレイヤーが「船コマ」の支配権があり、「船コマ」を移動させる権利を持っている。複数のプレイヤーが最も多くの「冒険者コマ」を乗せている場合は、それらの全プレイヤーが支配権を持ち、自分の手番時に移動させることができる。
・ゲーム盤の四隅には島が描かれており、それぞれの島に2マスがかかっている。これらのマスを「脱出マス」と呼び、ここに到達した「船コマ」に乗っている「冒険者コマ」は、1マス分の移動をすることによって、「生還者」としてゲームから取り除かれたコマとみなされる。また、「泳いでいる冒険者コマ」が到達した場合も、1マス分の移動をすることによって「生還者」となってゲームから取り除かれたコマとみなされる。
6)取り除いた地形タイルについて
①即時タイル:ただちにプレイしてその効果を適用する。
②任意タイル:そのタイルを保有し、任意の手番の開始時にプレイして効果を適用してもよい。
③対抗タイル:そのタイルを保有し、自分の手番以外のタイミングでプレイし、防御的に効果を適用するもの。
7)ゲームの終了
「山岳タイル」の1枚に「火山噴火」の即時タイルが含まれており、この地形タイルを引いた時点で、ゲームは終了となる。なお、ゲーム終了の前に、ゲーム盤上に「冒険者コマ」が無くなったプレイヤーは、「冒険者コマ」や「船コマ」を移動させるアクションのみを飛ばして、その他のアクションは実行する。
以上
- 322興味あり
- 927経験あり
- 221お気に入り
- 764持ってる
Hideさんの投稿
- ルール/インストテラフォーミングマーズ:ヴィーナス・ネクスト(拡張)1.ゲーム名:テラフォーミング・マーズ拡張 ヴィーナス・ネクスト2.追...3ヶ月前の投稿
- ルール/インストテラフォーミング・マーズ:プレリュード2(拡張)1:ゲーム名:テラフォーミング・マーズ:プレリュード22:プレイに必要...4ヶ月前の投稿
- レビューオラニエンブルガー運河「オラニエンブルガー運河」は、ウヴェ・ローゼンベルグ氏(アグリゴラやア...8ヶ月前の投稿
- ルール/インストオラニエンブルガー運河1)ゲーム名:オラニエンブルガー運河2)勝利条件:ゲーム終了時の最も名...8ヶ月前の投稿
- ルール/インストオー・マイ・グーッズ! BIG BOX1)ゲーム名:オー・マイ・グーッズ!2)勝利条件:ゲーム終了時の最も多...8ヶ月前の投稿
- ルール/インストフォレストシャッフル:アルプス1)ゲーム名:フォレストシャッフル アルプス2)勝利条件:ゲーム終了時...9ヶ月前の投稿
- レビューレース・フォー・ザ・ギャラクシープレイヤーは惑星国家のリーダーとして、探索、移住、発展、交易などを行い...10ヶ月前の投稿
- ルール/インストディクシット1)ゲーム名:ディクシット2)勝利条件:獲得ポイントがいずれかのプレイ...10ヶ月前の投稿
- ルール/インスト世界の七不思議デュエル:アゴラ1)ゲーム名:世界の七不思議デュエル アゴラ2)勝利条件①ゲームの任意...10ヶ月前の投稿
- レビュークランク!:ミイラの呪い(拡張)クランク!の拡張版で、舞台が古代ピラミッドになります。深部まで探検して...10ヶ月前の投稿
- ルール/インストイッツアワンダフルキングダム1)ゲーム名:イッツアワンダフルキングダム2)勝利条件:4ラウンド終了...10ヶ月前の投稿
- レビューオーズトラリア仮想の大陸「オーズトラリア」で、鉄道を建設、農場や牧場を開発して勝利点...10ヶ月前の投稿
会員の新しい投稿
- レビューパチモン先日開封し、2回ほどプレイしたので感想を書きます、まずアートワークがい...約2時間前by YEBISU
- レビューメソス話題になっていたので購入。3回ほどプレイして、好きなところ嫌いなところ...約14時間前by しも
- リプレイけろりんむら5すくみ追いかけっこ将棋『けろりんむら』!今回は将棋を普段指さない友人...約15時間前by あんちっく
- ルール/インストギルドマスター:ジョブフェア日本語版が出てないジョブフェアの効果まとめ新たな6種類人物の効果カード...約15時間前by たつきち
- レビューステリウム神となり惑星を配置して、配置の条件を満たすことにより得点を獲得。条件を...約16時間前by うらまこ
- レビューワイナリーの四季ワインづくりも学べるワーカープレイスメントまず目を引くのは可愛らしいコ...約16時間前by しも
- レビューメイジナイト・ボードゲーム壮大なファンタジー世界で自分だけの冒険を楽しむ メイジナイト・ボード...約16時間前by 真夏。
- レビューカエルのきょうそう!1~4のカードを使って進むカードすごろく。それぞれの裏面はダイスで進む...約16時間前by 七盤のハムさん
- レビューうつけトリテがあまり得意でない殿が何トリックお取りになるかを家臣一同でビッド...約17時間前by 七盤のハムさん
- レビューウボンゴ良くできたパズルゲーム!3歳娘くらいからなんとなく参加できます。女の子...約19時間前by YEBISU
- レビューお誕生日パーティ指一本で上手に目標を落としていくのだが、何故かもう少しで落ちそうなもの...約22時間前by ひらぽん
- レビューバンボレオ大きなバランスゲーム意外と角度がついても倒れないボードが面白い難点はで...約22時間前by ひらぽん