飛空艇に乗って大空(デッキ)を冒険しよう!
約1000年前に栄えたとされるイカロス文明の謎を解明するため、プレイヤーは探究者となって飛空艇で前人未踏の地”イカロスの太陽”を目指すことになります。近づく者を容赦なく空の藻屑へと変えてしまうといわれるイカロスの太陽にキミはたどり着く事ができるでしょうか?
------
プレイヤーは「イカロスの太陽」までの道のりをデッキをめくって探検していきます。
デッキをめくるとそこには、空の簒奪者「空賊の飛空艇」が現れたり、はたまた安全な航海を邪魔する「大嵐」があなたを待ち受けているかもしれません。その困難に立ち向かうため、デッキをめくった時に効果を発揮するガジェットをアクションプロットの形式でプロットしたり、新たにデッキに加えるカードを厳選したりする必要があります。
上記文章の執筆にご協力くださった方
- 9興味あり
- 16経験あり
- 1お気に入り
- 30持ってる
テーマ/フレーバー
世界観/基本テーマ | |
---|---|
ゲームの基本目的 | |
乗り物が基本テーマ |
メカニクス
頻出するメカニクス | |
---|---|
得点や資源等の獲得ルール |
クレジット
ゲームデザイン | |
---|---|
アートワーク | 未登録 |
関連企業/団体 |
プレイ感の評価
運・確率 | 2 | |
---|---|---|
戦略・判断力 | 3 | |
交渉・立ち回り | 0 | |
心理戦・ブラフ | 0 | |
攻防・戦闘 | 0 | |
アート・外見 | 0 |
データに関する報告
ログインするとフォームが表示されます
レビュー 2件
アートワークが抜群に良い、デッキ構築系のカードゲーム。毎ラウンド、ランダムで山札からカードがデッキに追加されるのだが、1ラウンドですべてのカードを使い切ると高得点のカードがさらに追加される。事前にアクションカードにマーカーを置くことで、デッキの中を見てカードを捨てたり、デッ...
ワーカープレイスメント+デッキ(ルート)構築です。ゲームごとに異なるアクションエリア、得点カードが出てくるため、遊ぶたびに違う展開になります。▼ゲームの概要セットアップが終わったら、写真のような感じで、1列目に得点カード+特殊能力カード、2~3列目にワーカーエリア(1枚に3...
リプレイ 0件
投稿を募集しています
戦略やコツ 0件
投稿を募集しています
ルール/インスト 0件
投稿を募集しています
掲示板 0件
投稿を募集しています
会員の新しい投稿
- レビューアフターアス■ 筆者の基本スタイル 重ゲーが好き 論理的に考える要素が好き 運要素...約8時間前by R
- レビュースカイチーム■ 筆者の基本スタイル 重ゲーが好き 論理的に考える要素が好き 運要素...約8時間前by R
- レビューブルームサービス■ 筆者の基本スタイル 重ゲーが好き 論理的に考える要素が好き 運要素...約8時間前by R
- レビューダーウィンズ・ジャーニー:火の大地(拡張)■ 筆者の基本スタイル 重ゲーが好き 論理的に考える要素が好き 運要素...約8時間前by R
- レビューストライクワイワイ出来るゲーム筆頭!脳みそ空っぽにしてサイコロ振りまくれるのは意...約11時間前by きゃぷ
- レビューピニャ・コラーダイス所謂、ポーカーダイスをするゲームです。役には得点があり、20点を獲得す...約12時間前by tkd2
- レビューエレベータ前でデザイナーのファンであることと、気軽に遊べそうなプレイ時間に魅力を感じ...約20時間前by 手動人形
- レビューフィッシェントリックテイキングで…あのフリーゼさんの作でしょ…?一筋縄ではいかない...約20時間前by ぷげら
- レビューキャッチ・ザ・ムーン子供と遊んだ感想です。楽しめる年齢 :6歳~難易度 :★★★...約24時間前by くらげ
- レビューエルダーガーデン本作はクトゥルフテーマでありながらクトゥルフに興味がないゲーマーでも遊...1日前by 山本 右近
- レビュースリルコイン落としでコインが落ちたら嬉しいものですが、こちらのスリルは「コイ...1日前by うらまこ
- レビューアーキオロジック■ 筆者の基本スタイル 重ゲーが好き 論理的に考える要素が好き 運要素...1日前by R