王や守衛として地位を守るか、暗殺者や奴隷となり王を引きずり下ろすか。展開の早い正体隠匿系ゲーム。
インド洋のカラヤ列島が舞台の正体隠匿ゲーム。
相手のカードを見たり交換したりを気軽にできるため、どんどんと情報が出て展開が進みます。
役職は大きく3つの陣営に分かれます。
・スルタン側:スルタンや守衛として、王という現在の地位を一定期間守ります。
王であることをカードオープンで宣言したあと、1周死なずに回ったら勝ちです。
・反対勢力側:王を引きずり下ろすため、アサシンは王を暗殺しようとし、奴隷は一致団結して革命を起こします。
奴隷は隣あう3人が奴隷同士であることをカードオープンで示すことができれば勝ちです。
・第三勢力側:奴隷監督や踊り娘、役人のような状態によって勝利条件が異なるキャラクター。
占い師のような勝利する陣営を当てることで自身も勝利するキャラクターがいます。
キャラクターカードはひとり1枚と中央に1枚配られます。
キャラクターカードを確認後、手番が時計回りに進み、手番中には3つのうち1つのアクションを選びます。
・調査:誰かのキャラクターカードを見ます。
・交換:誰かのカードと自分のカードを交換します。交換した、されたプレイヤーはカードを確認できます。
中央のカードとも交換できます。
・特殊能力:各キャラクターには能力があります。アサシンなら他プレイヤーの暗殺、奴隷なら革命、などです。
※キャラクターによっては手番以外にも能力を発揮します。
つまり交換が手番が来たら可能なので、どんどんキャラクターが変わります。
誰が何を見たのか、交換したのか。自分の役割を果たすために誰がスルタンなのかを推理しましょう。
また、自分が不利な陣営にいると思えば、有利な陣営のキャラクターの場所をし、直前に交換することも可能です。
カラヤのスルタンでは盤面がダイナミックに動きますが、誰が何を見てなぜその発言をしたかなど、推理も必要です。
奴隷の協力要素もあるため、にぎやかな雰囲気で正体隠匿ゲームを楽しむことができます。
- 35興味あり
- 162経験あり
- 15お気に入り
- 161持ってる
地域や文化圏など |
---|
頻出するメカニクス | |
---|---|
情報の扱い方等 |
運・確率 | 6 | |
---|---|---|
戦略・判断力 | 4 | |
交渉・立ち回り | 3 | |
心理戦・ブラフ | 6 | |
攻防・戦闘 | 0 | |
アート・外見 | 0 |
レビュー 2件
リプレイ 0件
戦略やコツ 0件
ルール/インスト 2件
掲示板 0件
会員の新しい投稿
- レビューパクパクパクパクって、なんか投げやり感のタイトルオモロなさそうなパッケージの絵...約2時間前by レモネード
- レビュー秘密の赤中世ヨーロッパには様々な魔物伝説がある。その一つ、大切な赤いモノを隠し...約6時間前by いちごば
- ルール/インストバーゲンは戦場1分間の間に、なるべく安く必要な数の服を集めた人が勝ちです。開始後、真...約12時間前by れお
- ルール/インストシンクロナイズドえかきうた絵の得意不得意に関わらず遊べるお絵描きゲームです。カードでえかきうたを...約12時間前by れお
- レビュー箱庭特急 拡張マップパック1&2 Box鉄道ゲームにありがちらしいが、追加のマップというのは次々と出るらしい。...約16時間前by リーゼンドルフ
- ルール/インストハーベストゲームの目的 野菜を収穫して得点を稼ぐ内容物 野菜カード56枚 ・トマ...約21時間前by TJ
- レビューダーウィンズ・チョイス様々な大陸や環境に適応するために生物たちは進化してきた。その進化を自分...約22時間前by うらまこ
- レビューマイリトル エバーデール【エバーデール簡易版】中重量級ゲームにおいて近年屈指の人気を誇る、エバ...約22時間前by リンクス川越事業所
- レビューチョコっと密輸密輸する者と当局のかけひきとかって映画なんかでたまに見ますが観てて、な...約22時間前by レモネード
- レビュートリッキー・タイム・クライシスヒーロー&ヴィランがトリック中に戦うトリックテイキング。1トリック中に...1日前by うらまこ
- レビューイントリーゲ1994年ドラの交渉ゲー約束を守る必要がないルールの下に行われる雇っ...1日前by たつきち
- レビュー箱庭特急鉄道ゲームは数あれど、このゲームは手軽に遊べてルールもそれほど難しくな...1日前by リーゼンドルフ