- 3人~4人
- 15分~30分
- 15歳~
- 2017年~
ストーカーマンションてお。さんのレビュー
【☆3/5】イラストとのギャップが、、!
軽量ボドゲは50種ほどやりましたが、かなり好きです!
イラストに一目惚れしたのと、正体隠匿ブームだったため購入。
内容が過激なこともあり盛り上がりました!
【↓良い↓】
まずイラストがかわいいです!キャラ設定も適度にあり面白いですし、
ゲーム的にもコンセプトがコンセプトなので意外とドキドキします!
ルールは少し複雑に思えますが、覚えてしまえばパパっと気軽に。
カード種類も少ないので覚えやすく単純。だからこそ悩む、、、
でも頭が痛くなるほどではないので難易度的にはとてもちょうどいいです!
ゲーム開始時にストーカーは誰がアイドルかを確認するのですが、
その方法がアイドルのポーズをとる、というところがとても面白いです!
もっと他にあっただろうに(笑)
また、ストーカーの武器がアイスピックというリアルさも個人的にはお気に入り。
【↓悪い↓】
ルールに穴が多すぎる。どうしてでしょうか、、、ちびちび修正して遊んでおります。
それと、3人プレイのつまらなさが異常です。さすがにこれは4人専用でしょう。
また、管理人もチートかと。監視カメラを3枚集めさえすれば即勝ち、、、ちょっとね。
【↓簡単にルールとか↓】
1人1人違う目的があり、最初に目的を達成した人が勝ち。カードには使用可能範囲、効果が書いてあります。
自ターンでは2回の行動フェイズ、その後カードフェイズです。
行動は「カードを入手する」「隣のマスに移動する」のどちらかから。
カードフェイズで、先程入手したカードを駆使し誰よりも早い目的達成を目指しましょう。
【↓総評↓】
そこまで難しくないので対象年齢的には8~あたりでしょう。コンセプトがあれですが、、
ほどよい難しさ、イラストとは裏腹に正体がバレていないかと言う
ハラハラ感で結構白熱します!ですが、「買った方がいい!」とおすすめはできません。
言えても「これいいですよ!」としか。
- 156興味あり
- 282経験あり
- 49お気に入り
- 231持ってる
てお。さんの投稿
会員の新しい投稿
- レビュースコヴィル:第2版唐辛子フェスティバル開催! カラフルな唐辛子を畑に植え、収穫し、調理...約2時間前by マツジョン@matz_jon
- レビューリバー・オブ・ゴールド黄金に輝く川を下り、商品を顧客に届けよう。拠点を築き、影響力を高める...約2時間前by マツジョン@matz_jon
- レビューエイダの夢世界最初のプログラム著者と呼ばれるエイダ・ラブレス氏。架空の19世紀...約2時間前by マツジョン@matz_jon
- ルール/インスト伝説のオブシディアンデュエルゲームをより遊びやすくするハウスルールなどをいくつかご紹介します。①【...約5時間前by 勇者アッキー
- レビューフィンスパン【疑問に思いやすい点を整理】・ボードに描かれている餌魚に、卵を置くこと...約6時間前by Jumpei Oota
- レビューモルック ミニチュアそのまんまモルックのミニチュアサイズです、この上のサイズでミニもありま...約7時間前by YEBISU
- レビュースカウト!これはドイツ年間ゲーム大賞の最終3つノミネートされだ秀作。配られたカー...約7時間前by m1114toy
- レビューちんあなごっこ誕生日にもらったゲーム。チンアナゴを多く集めた人が勝ちで絵がかわあい。...約7時間前by m1114toy
- レビューボーナンザ最初やったときは手札を変えられないとか、取ってきたカードも左に入れるな...約8時間前by m1114toy
- レビューインディゴ宝石の行方を巡る駆け引きがアツい「インディゴ」■ 筆者の基本スタイル ...約11時間前by R
- レビューラブレターレビュー:心理戦と読み合いの妙ラブレターの最大の魅力は、たった1枚の手...約14時間前by Jampopoノブ
- ルール/インストラブレタールールと世界観:シンプルなのに奥深いラブレターの世界観は、「姫に恋する...約14時間前by Jampopoノブ