- 1人~4人
- 90分~120分
- 13歳~
- 2017年~
スピリット・アイランドSatoshi Yさんのレビュー
2021年度 いや、自分史上トップでどハマリのゲーム
ボドゲカフェに行くわけではなく一人でのんびりと家でゲームを
する私にとって、このボードゲームを買ったことで、一変した
ボドゲライフとなりました。
間違いなく今最高にハマっているゲームになります。
以前よりソロゲーの高評価を聞いていましたが言語依存があるということで
英語版の購入は敬遠していました。
engamesさんから日本語版が出るということで見事初回版をゲット。
当初からの評判通り、いや評判以上のゲームだと実感しています。
個人的な評価ポイントは以下になります。
1)精霊になって侵略者から島を守るという世界観
精霊ひとりひとりに非常に個性があり、それぞれも持ち味があって
島の防衛の仕方に工夫が必要です。
新たに取得するパワーカードもひと癖もふた癖もあるものばかりですが
自分の精霊にあうカードがドンピシャだと相乗的に楽しくなります。
2)とんでもないリプレイ性、ランダム性
戦略的に組み立てるゲームであるためかなりアブストラクト感が強いですが
様々な要素のランダム性が組み合わさリ、リプレイ性は最上級です。
個性豊かな精霊、舞台となる島、不安カード、パワーカードのランダム要素
侵略者カードの順番、シナリオ、敵対国の追加
すでにソロで30回以上やっていますがまだまだ飽きません。正直飽きることはないのではないかと思います。
1精霊で飽きたら、今度は2精霊でやろうとも思っています。
また、英語版ですが拡張パックが2つも出ていて、これらを導入することで
さらなるランダム性と、精霊が追加されるのでさらに遊べるゲームとなっています。
どこかのコンシューマーではないですが「100回遊べるゲーム」の一つだと思います。
ソロゲームの最高峰。 ぜひ皆さんも遊んでみてください。
- 697興味あり
- 900経験あり
- 409お気に入り
- 1015持ってる
Satoshi Yさんの投稿
- レビューねことねずみの大レースシンプルなすごろく。 ねことねずみのフレーバーがピッタリ。娘たちが小さ...4年弱前の投稿
- レビューキャンバス3枚の絵画を複数の目標に沿って作り上げて賞(ポイント)を多くもらえた人...約4年前の投稿
- レビューアグリコラ:リバイズドエディション再販することを知りすぐに購入。もっぱらソロプレイで遊んでいます。重量級...約4年前の投稿
- レビューミントワークスミント型の入れ物にピッタリ収まっているカードと、ミントの木駒のミニマム...4年以上前の投稿
- レビューイチゴリラ神経衰弱の進化版2枚ではなく3−5枚を一度に見つけなければいけないとこ...4年以上前の投稿
- レビューカンバン・メニューカフェを経営して、VP(評判)を多く取得した人が勝利。魅力は様々なメニ...4年以上前の投稿
- レビュースウィーツ!セットコレクション型のカードゲーム。それぞれスイーツ(ケーキ、プリン、...5年弱前の投稿
- レビュートレンド他の方も書かれていますが、まずカードのイラストが素晴らしい。一枚ずつ全...5年弱前の投稿
- レビューカマクラコレクション鎌倉市のふるさと納税の返礼品になっているこの作品。ワーカープレイスメン...5年弱前の投稿
- レビューブラッディ・インダークなテーマと、イラストの個性さ。 シンプルなポイント計算(基本はお...5年弱前の投稿
- レビューフタリマチ2人で向き合って街を作っていき、住人を集めよう。 というコンセプトは非...5年弱前の投稿
- レビューガブル:レモネード一つ前のゲムマで「ガブル」が出てそちらが気になっていたのですが、結局買...5年弱前の投稿
会員の新しい投稿
- レビュースコヴィル:第2版唐辛子フェスティバル開催! カラフルな唐辛子を畑に植え、収穫し、調理...約2時間前by マツジョン@matz_jon
- レビューリバー・オブ・ゴールド黄金に輝く川を下り、商品を顧客に届けよう。拠点を築き、影響力を高める...約2時間前by マツジョン@matz_jon
- レビューエイダの夢世界最初のプログラム著者と呼ばれるエイダ・ラブレス氏。架空の19世紀...約2時間前by マツジョン@matz_jon
- ルール/インスト伝説のオブシディアンデュエルゲームをより遊びやすくするハウスルールなどをいくつかご紹介します。①【...約5時間前by 勇者アッキー
- レビューフィンスパン【疑問に思いやすい点を整理】・ボードに描かれている餌魚に、卵を置くこと...約6時間前by Jumpei Oota
- レビューモルック ミニチュアそのまんまモルックのミニチュアサイズです、この上のサイズでミニもありま...約7時間前by YEBISU
- レビュースカウト!これはドイツ年間ゲーム大賞の最終3つノミネートされだ秀作。配られたカー...約7時間前by m1114toy
- レビューちんあなごっこ誕生日にもらったゲーム。チンアナゴを多く集めた人が勝ちで絵がかわあい。...約7時間前by m1114toy
- レビューボーナンザ最初やったときは手札を変えられないとか、取ってきたカードも左に入れるな...約8時間前by m1114toy
- レビューインディゴ宝石の行方を巡る駆け引きがアツい「インディゴ」■ 筆者の基本スタイル ...約12時間前by R
- レビューラブレターレビュー:心理戦と読み合いの妙ラブレターの最大の魅力は、たった1枚の手...約15時間前by Jampopoノブ
- ルール/インストラブレタールールと世界観:シンプルなのに奥深いラブレターの世界観は、「姫に恋する...約15時間前by Jampopoノブ