スモールワールドの地面よりちょっと下の舞台で繰り広げられる陣取り合戦
スモールワールドはファンタジーの住民達を駆使して地域を征服していき、その征服した地域によって得られる勝利コインを集めていくゲームです。使用するキャラクターは「特殊パワー」+「種族」という組み合わせなので、「特殊パワー」による特性と、「種族」による特性の2つの特性を持ったキャラクターを使って地域を征服していくことになります。(組み合わせはランダムに決まります)この使用するキャラクターを選択するのが悩みどころで、能力の強い弱いにも悩まされますが、かっこいい組み合わせで選んでしまうこともしばしば。「復讐を誓う」+「オーガ」、「不死身の」+「マミー」、「冒険家の」+「ノーム」など、心躍るキャラクター達を使ってゲームを進めるところがスモールワールドの醍醐味ではないでしょうか。
スモールワールド・アンダーグラウンドはスモールワールドの地面よりちょっと下を舞台としており、スモールワールドの拡張、アンダーグラウンド単体でもプレイできるようになっています。アンダーグラウンド版のコンポーネントは、アンダーグラウンド用のマップ2枚(裏表4種)、新たな種族15種、新たな特殊パワー21種、その他(伝説の地、聖なるアイテムや特殊パワーで使用するパーツ)といった内容。スモールワールドの拡張として、スモールワールドと混ぜても遊べますが、混ぜる際にアンダーグラウンド用限定の能力を持つ種族・パワーを除いたり、土地を読み換えたり(鉱山シンボルの地域⇔坑道など)少しややこしいので、注意が必要です。
アンダーグラウンド単体で遊ぶ際も基本的なルールは通常版と同じです。アンダーグラウンド版で違う点をあげてみます。
《モンスターの占領地域を征服すると特殊効果ゲット!》
ゲームスタート時、通常版では指定された地域に「失われた部族☓1枚」が占領していますが、アンダーグラウンド版では「モンスター☓2枚」が占領しており、その地を征服すると「伝説の地」または「聖なるアイテム」トークンが得られ特殊効果が使用できます。なお、「伝説の地」は発見されたその地域に、「聖なるアイテム」は最後に使用した地域に残りますので、その地域が征服されれば征服したプレーヤーが特殊効果を使用できます。
《「海・湖」が「河」に!》
通常版の「海・湖」がアンダーグラウンド版では「河」となります。通常版ではパワーによって「海・湖」を征服可能でしたが、「河」は特にパワーを必要とすることなく征服でき、また征服するのに種族トークン1枚しか必要としません。しかし、河は占領し続けることが出来ず、再配置フェイズで河を空にしなければなりません。(*種族クラーケンは河を占領し続けることが可能です)
上記の他にも細かな違いはありますが、大きくはこの2点。「伝説の地」、「聖なるアイテム」があることで、その地域、アイテムの奪い合いになりますので、通常版とは異なるゲーム展開が楽しめます。通常版よりもルールがややこしくなりますので、まずは通常版で慣れてからこちらをプレイすることをおすすめします。
- 60興味あり
- 136経験あり
- 29お気に入り
- 163持ってる
世界観/基本テーマ | |
---|---|
ゲームの基本目的 |
運・確率 | 1 | |
---|---|---|
戦略・判断力 | 7 | |
交渉・立ち回り | 2 | |
心理戦・ブラフ | 1 | |
攻防・戦闘 | 7 | |
アート・外見 | 2 |
レビュー 2件
リプレイ 0件
戦略やコツ 1件
ルール/インスト 0件
掲示板 0件
会員の新しい投稿
- レビューフォー・ア・クラウンルビーをたくさん所有することを目指して傭兵カードの効果でガンガン妨害し...約2時間前by けい
- ルール/インストシルヴァン・デールの建築士たち新しい時代の始まりシルヴァン・デールの森林地帯には、大きな災難が次々と...約2時間前by jurong
- レビューアグリコラ:リバイズドエディション様々なボードゲームのレビュー記事を掲載しています。その中から【おすすめ...約4時間前by てう
- レビュー横濱紳商伝明治時代の横浜という日本人にとって魅力的なテーマを取り扱う本作は海外で...約8時間前by 山本 右近
- レビューベーコン6人で遊んだので3vs3のチーム戦。ゴーアウト系で1位になったプレイヤ...約8時間前by うらまこ
- レビュードメモ子供と遊んだ感想です。楽しめる年齢 :5歳~難易度 :★★★...約10時間前by くらげ
- レビュースパイ6/10アドルングよりも箱が小さいガム箱だけでゲームをつくる狂気シリー...約10時間前by 白州
- レビューフロマージュ巨大な円形ボードにチーズを配置して行くゲーム。特徴は「4つの象限に仕切...約10時間前by MIFFYBX
- レビューキャメロット・ジュニア5/10ゲームというか、1人用パズル。兵士を姫までたどり着かせるゲーム...約10時間前by 白州
- レビュー豆と共にあれ:セカンドエディション6/10一時期、話題になって品薄になって、再販されて、また品薄になった...約10時間前by 白州
- レビューきょうあくなまもの4/10(あくまで、ゲーマーの評価。ライト層であれば、評価は上がると思...約11時間前by 白州
- レビューパッチワーク普段軽ゲーばかりやってるのでたまにしっかり遊びたいときはこの作品がちょ...約11時間前by クローカ