- 2人~6人
- 15分前後
- 8歳~
- 2021年~
サイレントプラネット白州さんのレビュー
6/10
ザ・マインドのように絶対しゃべってはいけない系の協力カードゲーム。
じゃあ、ザ・マインドでよくね?となりがちなのだが、想像以上にプレイ感が違う。
ルールはシンプルで、各プレイヤーに1〜5のカードがランダムで配られるので、各プレイヤーは好きなように並べる。
並べ終わったら、各プレイヤー2枚だけカードを公開。この公開情報がかなり肝。
その後、親を決めて、親のプレイヤーのカードを他のプレイヤーが相談して1枚表にしていき、以後、時計回りで1枚ずつ表にしていく。
表にしたカードが同じ数字5枚か、1〜5が1枚ずつだったら成功。プレイヤー人数分、成功したら勝利。
途中で、どちらの成功ケースにならないのが確定した場合は即、捨札となり、新しくカードをめくり始める。
そして、当然、カードをめくる際は、誰も話すことはできないし、カードを選んでもらっている親は、そのときは相談タイムに参加することすらできない。
なので、2枚だけ公開されたカードと、毎手番公開されるカードを見ながら、並び順を予想したり、どのカードをめくるかの相談で、話すことができないので、指でカードを指したり、「んんん?ぬぬぬぬぬ!」とか言いながら首をかしげたり、うなずいたり、横に振ったりする感じで、他のゲームにはない相談方法がユニーク。
この話せない(でも、なんとなく会話はできる)感じを楽しめるかどうかが鍵。
ただ、ザ・マインドが1発勝負的な意味合いが強いのに対し、こちらは、5枚のカードめくりが人数分繰り返されるのと、だんだんと各自の思惑がわかってくるのも相まって、後半になるにつれ、かなり盛り上がるようになってくる。そういう意味では、ザ・マインドよりも楽しく感じた。
だが、何回もやると、全員でどのカードをどこらへんに並べるかがなんとなく共有されてくると思うので、簡単になりそう(例えば、ジョーカーカードを端に置くとか)。
というわけで、何回も遊ぶ感じのゲームではないが、ユニークなゲーム体験という意味では、ポケットに忍ばせておくのもありなゲーム。
- 20興味あり
- 65経験あり
- 3お気に入り
- 36持ってる
白州さんの投稿
- レビュー#スーパーナンバーワンゲームズ4/10酒魅人をつくったところのゲームマーケット新作。ボードゲームをつ...2日前の投稿
- レビュークラケルオラケル7/102025年ドイツ年間ゲーム大賞ノミネート作品。お絵かきゲームの...2日前の投稿
- レビューゴモクロク6/102025年アークライト・ゲーム賞ノミネート作品。いわゆる五目並...2日前の投稿
- レビュージ・アニマルズ・オブ・ベイカー・ストリート5/102025年ドイツ年間ゲーム大賞推薦リスト作品。推理シナリオの協...2日前の投稿
- レビューゼニス6/10(BGAでプレイ)2025年ドイツ年間エキスパートゲーム大賞推...6日前の投稿
- レビューシティズ7/102025年ドイツ年間ゲーム大賞推薦リスト作品。スシゴーの作者に...6日前の投稿
- レビューフォクシー6/102025年ドイツ年間ゲーム大賞推薦リスト作品。最近、ノミネート...6日前の投稿
- レビューエージェントアベニュー7/102025年ドイツ年間ゲーム大賞推薦リスト作品。読みあいに特化し...6日前の投稿
- レビューそれは帽子ではありません:インコグニト6/102023年ドイツ年間ゲーム大賞推薦リスト「それは帽子ではありま...25日前の投稿
- レビューはらぺこペンギン4/10お魚をたべにくるペンギンに魚をあげる協力ゲーム。ゲーマー向けに...25日前の投稿
- レビューコーヒーラッシュ5/10韓国の話題になってるボードゲームで気になってたのでプレイ。やる...25日前の投稿
- レビューベアーズ・イン・バレルズ6/10起き上がりこぼしをボードゲーム化。ライフとなるはちみつを3つ持...25日前の投稿
会員の新しい投稿
- レビューサグラダフォトジェニックな現代にピッタリとマッチしたゲームです!毎ターンランダ...約2時間前by やす
- レビューセクター18ミント缶に入った1人~2人用SFウォーゲーム。例によってGame Cr...約2時間前by じむや
- レビューダンブレ【ゲーム概要】どれだけダンジョンの奥まで進める勇気あるプレイヤーかを競...約3時間前by せんと
- レビューイーオンズ・エンド:アウトキャスト5/5点イーオンズエンドの独立拡張。単体でも遊べるがプチレガシーのほう...約6時間前by ワタル
- レビューフォー・ヒューモア医者となって大陸を横断しながら権力を行使するマジョリティゲーム。ゲーム...約7時間前by うらまこ
- ルール/インストフィンカ■フィンカのサマリー・リファレンスボードゲーム会を開催した際に、ルール...約7時間前by オグランド(Oguland)
- 戦略やコツフィンカロバカードをしっかり確保しながら、的確に得点を重ねることと、合わせてボ...約7時間前by オグランド(Oguland)
- レビューフィンカボードゲームを1,000個以上持っているユーザー視点で良かった点と悪か...約7時間前by オグランド(Oguland)
- 戦略やコツカルカソンヌ:新たな地駒が4個しかないので、得点に繋がらないところで浮かせておくことが無いよ...約7時間前by オグランド(Oguland)
- レビューカルカソンヌ:新たな地ボードゲームを1,000個以上持っているユーザー視点で良かった点と悪か...約7時間前by オグランド(Oguland)
- 戦略やコツチケットトゥライド:パリ路線がどんどん埋まっていくので、カードは手札としてためずに、どんどん路...約7時間前by オグランド(Oguland)
- レビューチケットトゥライド:パリボードゲームを1,000個以上持っているユーザー視点で良かった点と悪か...約7時間前by オグランド(Oguland)