シャドウレイダーズ 拡張セット
人気ボードゲーム「シャドウレイダーズ」の8人→10人プレイが可能となる拡張セットです。
キャラクターも10→30体(20枚増加)、ギミックとして飛行船ボードも追加され、さらに行動の選択肢が増加しました。
シャドウレイダーズをより進化させる拡張セットです。
上記文章の執筆にご協力くださった方
- 183興味あり
- 918経験あり
- 260お気に入り
- 899持ってる
テーマ/フレーバー
世界観/基本テーマ |
---|
メカニクス
頻出するメカニクス |
---|
クレジット
ゲームデザイン | |
---|---|
アートワーク | |
関連企業/団体 |
プレイ感の評価
運・確率 | 14 | |
---|---|---|
戦略・判断力 | 20 | |
交渉・立ち回り | 14 | |
心理戦・ブラフ | 29 | |
攻防・戦闘 | 23 | |
アート・外見 | 16 |
データに関する報告
ログインするとフォームが表示されます
レビュー 9件
個人的総合評価【55点】★全レビュー冒頭に【カタンを80点として100点満点で採点を行っています】【+】【-】・下のノーマルの評価にほぼ準ずるやる人ならこの拡張はあった方がよい。キャラ多い方が楽しいので買うならこれもセットで購入が正しいhttps://bodoge.hoob...
シャドウレイダーズを持っている、もしくはこれから買おうと思っている方は絶対にこの拡張版も一緒に持っている方が楽しめます。あくまで拡張版なので、単体では遊べません。基本セットが無いとダメです。この拡張版のメリットは、行動エリアの追加もさることながら、キャラクターカードの追加が...
お手軽正体秘匿バトル・シャドウレイダーズの拡張セットです。通常のシャドウレイダーズに+する形となりますので、単体購入には注意です。まず、拡張が入ることによって、空白だった中央部に、10のマスとして「女王陛下の飛行船」が登場します。この中央はどこのマスへでも攻撃でき、どこのマ...
シャドウレイダーズを買うなら絶対に買うべき拡張。タイトルになっている女王陛下の飛行船よりも、使用キャラが大幅に増えること自体が楽しさアップの肝となってます。元の版では弱いor使いづらい能力であまり使う気が起きなかったレイダーズ側にも面白い能力のキャラが多数追加されました。(...
前作でも十分面白かったシャドウレイダーズですが、キャラクターが増加したことによってより面白くなりました。特に勝利条件が難しいベンジャミン(他プレイヤーが装備を5個所持)やアガサ(自分の手番でゲームを終わらせる)といったキャラクターで勝利した時には脳汁があふれ出してきます!そ...
良拡張。場所タイルに「女王陛下の飛行船」が追加される事で後半の無意味なイタチごっこが緩和され、キャラが増えまくる事で連続でプレイしても飽きにくくなりました。若干バランス無視の強キャラが全陣営に意図的に組み込まれていますが、説明書に記載がある通りそれらは事前に抜いておく事がで...
キャラが増えたので、この人はどのキャラという推理がしづらくなりました。真ん中のエリアができた事で、攻撃的な行動に出やすくなったように思います。初プレイの方に装備のリストはないですかと聞かれ、キャラリストは作ったのに何故・・・と思いましたが、装備リスト眺めてる時点でどっちかな...
[評価]☆6(10段階中)[前提条件]・5人プレイ[購入動機]・友人のものなので割愛[プレイ回数]・2回[感想](基本セットと同じだが)人数が多いほど面白いと思われる。4人だとこのゲームの良さを味わえない。(正体隠匿期間が短すぎる。)そのため評価は1、2段階落ちます。5人に...
シャドウレイダーズに追加する新キャラクターと新エリアのセットです。追加により最大プレイ人数が8人→10人となりました。9人でプレイしてみた所感です。良いところ:人狼系隠匿ゲーですが、多人数でプレイしても脱落スピードがかなり早くスムーズに終わります。女王陛下の飛行船も緑のカー...
リプレイ 0件
投稿を募集しています
戦略やコツ 0件
投稿を募集しています
ルール/インスト 1件
ルールとしてはほぼシャドウレイダーズに準じます。飛行船エリアは全てのエリアに攻撃が出来、全てのエリアから攻撃を受け、次ターンに行く場所を任意とします。拡張なしの場合、現ターンで行くターンが任意でしたので1ターンどこからも狙われるターンが増えてしまうイメージと捉えて差し支え無...
掲示板 2件
- 碧海吟遊@シーランド王国伯爵さんの投稿ベンジャミンの勝利条件について
装備5つを他の人が持っていることが勝利条件ですが、そのタイミングでベンジャミンが生存している必要はありますか?
1件のコメント584ページビュー5年以上前ルールについて - 碧海吟遊@シーランド王国伯爵さんの投稿ベンジャミンの勝利条件について
装備5つを他の人が持っていることが勝利条件ですが、そのタイミングでベンジャミンが生存している必要はありますか?
0件のコメント579ページビュー5年以上前ルールについて
会員の新しい投稿
- レビューファウンデイション・オブ・ローマ一言で言うと、場所を買って、建物を建てる陣取りゲームです。一見、物凄く...14分前by はぐれメタル
- レビューフォー・ア・クラウンルビーをたくさん所有することを目指して傭兵カードの効果でガンガン妨害し...約2時間前by けい
- ルール/インストシルヴァン・デールの建築士たち新しい時代の始まりシルヴァン・デールの森林地帯には、大きな災難が次々と...約3時間前by jurong
- レビューアグリコラ:リバイズドエディション様々なボードゲームのレビュー記事を掲載しています。その中から【おすすめ...約4時間前by てう
- レビュー横濱紳商伝明治時代の横浜という日本人にとって魅力的なテーマを取り扱う本作は海外で...約9時間前by 山本 右近
- レビューベーコン6人で遊んだので3vs3のチーム戦。ゴーアウト系で1位になったプレイヤ...約9時間前by うらまこ
- レビュードメモ子供と遊んだ感想です。楽しめる年齢 :5歳~難易度 :★★★...約10時間前by くらげ
- レビュースパイ6/10アドルングよりも箱が小さいガム箱だけでゲームをつくる狂気シリー...約11時間前by 白州
- レビューフロマージュ巨大な円形ボードにチーズを配置して行くゲーム。特徴は「4つの象限に仕切...約11時間前by MIFFYBX
- レビューキャメロット・ジュニア5/10ゲームというか、1人用パズル。兵士を姫までたどり着かせるゲーム...約11時間前by 白州
- レビュー豆と共にあれ:セカンドエディション6/10一時期、話題になって品薄になって、再販されて、また品薄になった...約11時間前by 白州
- レビューきょうあくなまもの4/10(あくまで、ゲーマーの評価。ライト層であれば、評価は上がると思...約11時間前by 白州