- 3人~6人
- 45分~90分
- 16歳~
- 2019年~
シャベロク 家族編遊酔さんのルール/インスト
このゲームでは家族作りで起きるいろいろな場面を疑似体験しながら、おしゃべりを交えて楽しく考えることができます。
今から家族作りを始めるつもりでゲームを始めてください。
入っているもの
マスカード54枚、コマ6個、サイコロ1個、説明書1枚
マスカード
イラスト面には種類 ( ふりだし、第1夫婦時代、子ども誕生、子育て時代、大人育て時代、第2夫婦時代、オシャベリ、あがり)を表す絵柄が書かれています。右下にはマスの並べ順を表す番号が書かれています。
テキスト面にはそのマスで起こる出来事とそれについての質問が書かれています。
ゲームの準備
このゲームはスゴロクですが、大きな紙などにマスが書かれている盤面は使いません。そのかわりに、テーブルなどにマスカードを並べることで盤面とします。イラスト面を上にして番号順にマスカードを並べてください。同じ番号のカードは重ねて一つのマスとします。重ね方に決まった順番はありません。マスを直線的に並べると長くなるので、渦巻き状など、テーブルの大きさに合わせて並べてください。プレーヤーが自分のコマを決めてふりだしに置いたら準備完了です。
ゲームの流れ
順番にサイコロを振って出た目と同じマスの数だけ自分のコマを進めます。一般的なスゴロクと違うのは以下の3点です。
1.止まったマスのカードを引いてテキスト面に書かれた出来事と質問を読み上げ、質問に答えてください。
2.マスカードはそのまま盤面には戻さず、手元に並べてください。そのマスにカードがなくなったら、その後のプレーヤーはその部分は飛ばして、カードのあるマスだけを数えて進みます。
3.わかりやすさのためにゲームと言っていますが、特に勝ち負けはありません。おしゃべりしながらイメージを膨らませるのが目的です。
オシャベリマスにとまったら
テキスト面に書かれているテーマについて質問を考え、他のプレーヤーに聞いてください。他のプレーヤーは全員それに答えてください。終わったら他のマスカード同様に手元に並べます。
子ども誕生マスまできたら
サイコロの目とは関係なく必ず止まってカードを引いてください。
あがりまできたら
サイコロの目がちょうどでなくても、そこであがりです。
おめでとうございます。
プレイ時間を調整するには
マスの数を減らすことでプレイ時間を短くすることができます。また、どこかの時代にフォーカスして他の時代のマスを減らすという方法もあります。マスカードを重ねずに並べると、プレーヤーの進む速さのバラツキを抑えられます。
- 3興味あり
- 3経験あり
- 2お気に入り
- 3持ってる
遊酔さんの投稿
- レビュー美術大戦〜モナリザVS牛乳を注ぐ女VSサトゥルヌス名画パロディだけでなく戦略性も深い。前回のゲームマーケットでご近所だっ...16日前の投稿
- レビューマッチ! 特別な1人を見つけよう初対面の人との距離が縮まるかもしれないパーティーゲーム。手札のお題に沿...3ヶ月前の投稿
- レビューアルカジノ9 〜最期の一葉〜シンプルなルールでサクッと遊べるパーティーゲーム。あまり考えずに楽しめ...3ヶ月前の投稿
- ルール/インストキャッチ新商品企画とコピーライティングのゲーム ニーズにピタッとココロにググっ...4ヶ月前の投稿
- レビューラビット・イン・ユー楽しいおしゃべりのきっかけになるかも。自分の好きなものを言うのも、相手...1年以上前の投稿
- レビューこじつけ?レファレンサー!いろいろな切り口で自分の読んだ本の紹介ができる。各自3冊の本を手元に用...1年以上前の投稿
- レビューウォッチャシンプルだけど奥深い、独特な絵が魅力のクリエイティブなしりとり。最初、...2年弱前の投稿
- レビューそして誰もいえなくなったしりとりをベースに複数のルールで楽しめる言葉遊び。お題というかカテゴリ...2年弱前の投稿
- レビューパクモグ子どもといっしょにシンプルに楽しめるジェスチャーカルタ。カードの絵がか...約2年前の投稿
- ルール/インストシャベリエ 家族編家族にまつわるイメージを描いた絵だけのカードですので、使い方は自由なの...約2年前の投稿
- レビュー天才画家ボン ジュニアカードを並べて絵を描くという新鮮な体験。家族でやってみましたが、最初は...約2年前の投稿
- ルール/インストアフレコ山札を順にめくって、それに合わせたセリフを言っていくことで、ドラマをつ...約2年前の投稿
会員の新しい投稿
- レビューディスコルディアなんとこのゲーム、ワーカーがボンボン増えていくの!うれしいと思うでしょ...18分前by 降旗
- レビュー4 in 1 / ミュー&もっとモア4種類のトリックテイキングゲームが収録されている4in1。今回は、まだ...27分前by うらまこ
- レビューラスベガス:ロイヤル3ラウンドで一番所持金の多い人が勝ち。マイナスになることはない。標準ル...41分前by 降旗
- レビューラクリモーサ全5ラウンド。勝利点が1番高い人の勝ち。モーツァルト亡き後の未亡人とな...約1時間前by 降旗
- レビューカキタス進化論いまはこんな姿の動物たちも『こう進化したい!』と思ってたら、また別の姿...約3時間前by くまきち
- レビューニュースの時間ですところどころ歯抜けになった『おカタい』ニュース原稿に、AD役が好き勝手...約3時間前by くまきち
- レビュー髑髏と薔薇 / スカル気軽にハッタリを楽しめるゲームです。ルールはシンプルで持ち運びやすくコ...約7時間前by フィニ
- レビューロイヤル・ターフ見た目の通り競馬をモチーフにしたゲームです。バリアントルールが色々ある...約7時間前by フィニ
- レビューはらぺこバハムートトレーディングカードゲームの一番面白いところを簡単に楽しめるゲーム!は...約10時間前by おぐりん
- レビューカルカソンヌ領土を獲得していくゲームです。何回かすると、奥深いゲームだとわかるけど...約12時間前by shioca _
- レビュードミニオン私が大好きなボードゲームです。ドミニオンで、デッキ構築ゲームにハマりま...約12時間前by shioca _
- レビューウイングスパン頭を使うゲームで、自分のデッキを構築していくのが好きな方向け。カード全...約12時間前by shioca _