平たく言うと、超難易度のおはじきテニスです。コマをはじいてテニスをするのですが、サーブがいかんせん難しく、裏に滑り止めのシートを入れて、3割ぐらいでサーブが決まる、という感じでした。
▼ゲームの概要
いつものテニスのルールで、交互にボールとなるおはじきをはじきあうゲームです。
ただ、テニスのルールに準じすぎるため、サーブはしっかり入れないと、フォルトになってしまいます。ダブルフォルトで相手に得点が入ります。
また、ラリーが始まったら、相手がミスするまで行うのではなく、止まった場所に書かれている数字で自分側に+していきます。(ボード右の半球がそれです)
これが片方に行き切れば、ポイントをゲットできます。つまり、端っこぎりぎりを狙えばよいのです。
これを繰り返して、規定のゲーム数、セット数をこなせば勝ちとなります。
▼プレイの感想
テニスのルールはいいんですが、コマをはじいてサーブを入れるのがものすごい難しく、ゲームにならないことがあります。
初プレイなので、練習しまくればそうでもないのかもしれませんが、サーブが入る確率が3割を切っていました。
そのため、相手とラリーすることがなく、ほぼサーブを決めても、Ace(サービスエース)に入ることがそれなりにあり、ほぼ片方がずっとはじく、相手のゲームになる、というのを繰り返します。
普通に遊べるまでしばらく練習する必要があるかなと思いました。
最も読まれているレビューを表示しました
- 投稿者:
atckt
- 40興味あり
- 182経験あり
- 34お気に入り
- 109持ってる
テーマ/フレーバー
政治経済/各種産業 |
---|
メカニクス
その他のメカニクスや仕組み | |
---|---|
プレイヤー間の関係/状態 |
クレジット
ゲームデザイン | |
---|---|
アートワーク | |
関連企業/団体 |
プレイ感の評価
運・確率 | 1 | |
---|---|---|
戦略・判断力 | 4 | |
交渉・立ち回り | 0 | |
心理戦・ブラフ | 0 | |
攻防・戦闘 | 6 | |
アート・外見 | 7 |
データに関する報告
ログインするとフォームが表示されます
レビュー 3件
知らないうちにホビージャパンから日本語版が発売されていた《本格的なテニス》を再現したアナログボードゲームです。偶然ショップで見かけて、思わず即決で購入してしまいました。コロナの蔓延でなかなかゲーム仲間を招集することをためらっている昨今、自宅で子供と遊ぶのにいいと思ったわけで...
平たく言うと、超難易度のおはじきテニスです。コマをはじいてテニスをするのですが、サーブがいかんせん難しく、裏に滑り止めのシートを入れて、3割ぐらいでサーブが決まる、という感じでした。▼ゲームの概要いつものテニスのルールで、交互にボールとなるおはじきをはじきあうゲームです。た...
テニスのルールでおはじきするゲームです。相手コートに指で弾いた玉を止めた場所によってポイントが入り一定数取ると得点となるルールがうまくラリーを再現しています。自分の打つ場所から相手コートの特定の場所へ玉を止められるとボーナス点が入るのですがこれでロブやドロップショットなども...
リプレイ 0件
投稿を募集しています
戦略やコツ 0件
投稿を募集しています
ルール/インスト 0件
投稿を募集しています
掲示板 0件
投稿を募集しています
会員の新しい投稿
- レビュー看板娘6人の看板娘が集まったので2卓で3人、3人に分かれてゲームスタート。気...43分前by うらまこ
- ルール/インスト黒歴史アーカイブ約4時間前by ヤブロン
- レビューSPY×FAMILY ピーナッツミッションSPY×FAMILY(スパイファミリー)のラブレター風ゲーム。ロイド、...約5時間前by こーかー
- レビューキャントストップ【ここがいい】運と確率にかなり寄っているが、本質は「続けてやるかやめる...約9時間前by モンヤマ
- レビューカム・セイル・アウェイ!X(旧Twitter)で2023上半期のオススメを有識者に訊いたところ...約13時間前by ハンズ
- ルール/インストさらサーチゲームの準備10枚の動物カードを皆が見えるところに並べます。これで、ど...約17時間前by にゃも
- ルール/インストグミトリックグミトリックは、各色1〜10の数値が1枚ずつで6色、合計60枚のグミカ...約18時間前by にゃも
- レビューゴブレット・ゴブラーズ面白いというより楽しいゲーム。大人2人の感想なので点数は低いですが、子...約20時間前by にゃんたろう
- レビューバンディド繰り返し遊びたくなるヤミツキゲーム、それほど運ゲーじゃない。大人2人で...約21時間前by にゃんたろう
- レビュー将棋星7ボドゲ300種を所有する、ライトゲーマーの感想です。将棋は35年以...1日前by おとん
- レビュープラネットアンノウン2023年ドイツ年間(投票部門)一位に輝いた作品である。企業の能力を使...1日前by リーゼンドルフ
- レビューニューヘブン共通のボードに資材タイルを配置して同じ種類の資材で繋がった数だけ資材を...1日前by うらまこ