- 2人用
- 3分~15分
- 5歳~
- 2019年~
セカンドベスト!ぶりさんのレビュー
個人的評価は6/10
今までありそうでなかった『待った』がルールで認められているアブストラクトゲーム。
ルールは下記の通り。
○8個の自コマを好きな場へ交互に出していく
※場は円周状に並んでおり、全部で8箇所ある
※同じ場には最大3個までしか置けない
○全部置ききったら、置いた自コマを移動させていく
※移動は両隣、又は対角へ可能
※移動できるのはそれぞれの場の一番上のコマのみ
○各プレイヤーは相手プレイヤーの毎ターンに付き1回
「セカンドベスト」と宣言できる
※宣言されたプレイヤーは、そのターン中、その箇所へ、そのコマを置けない(別の手を打たないといけない)
○これを繰り返し、以下の条件で勝利
①自コマを1つの箇所に3個配置する
②自コマを4個連続で配置する
③相手が移動できない状態にする
何回かプレイした感じでは、基本的な勝利パターンは1ターンで2種類の勝利条件を満たすか、敢えてセカンドベスト宣言を誘発させて勝利条件へもっていく、のどちらかだと思う。シンプルだが中々奥は深い。
なお、本ゲームは4,400円で販売されたが、数ヶ月後に110円でダイソーで廉価版が販売された。製品版は木製で見た目も素晴らしく、やりごたえや所有欲を満たしてくれると思う。一方、廉価版はコストの都合でコマはスポンジ製、盤は台紙となっているが、小さい為携帯性が抜群で、カバンに忍ばせておいて出先でプレイすることが可能である。気になる方は取りあえずお試しで廉価版を購入、プレイしてみて、気になるようであれば製品版を購入すれば良いと思う。(個人的には廉価版を出すのは少し早過ぎるのではないかと思ったが、もしかしたらそういった宣伝戦略があるのかもしれない。)
因みに、私は製品版が出る前から気にはなっていたが、置き場の問題やリプレイ性への不安(子供がやってくれなさそう)から購入を躊躇っている間に廉価版が発売されて飛びついた口である。子供は意外とプレイしてくれたが、自分の中では想像以上の面白さまではいかなかったので、取りあえずは廉価版で満足している。しかしながら最近のダイソーのボドゲクオリティの高さには驚かされてばかりであり、今後も期待が持てる。
- 72興味あり
- 311経験あり
- 42お気に入り
- 465持ってる
ぶりさんの投稿
- レビューねこポーカー個人的評価は8/10スリーブはアメリカンサイズ✕37枚(プレイカード✕...1年以上前の投稿
- レビューチューリングマシン個人的評価は9/10スリーブはボードゲームサイズ×48枚。一言で言うと...1年以上前の投稿
- レビュークアックサルバー個人的評価は10/10スリーブはボードゲームサイズ×24枚。バックビル...1年以上前の投稿
- レビュースプラッシュ パーティ個人的評価は8/10お手軽だがなかなか深い読み合いができるゲーム。【内...1年以上前の投稿
- レビューローゼンケーニッヒ個人的評価は10/10スリーブはハーフユーロサイズ×54枚。二人対戦の...約2年前の投稿
- レビュービースティ・バー個人的評価は8/10スリーブはラージユーロサイズ×52枚。数字(1〜1...約2年前の投稿
- レビューツメコミ引越センター個人的評価は9/10ウヴェ先生の名作『パッチワーク』のリメイク。とはい...約2年前の投稿
- レビュードロッセルマイヤーさんのなぞなぞ気分:青本個人的評価は7/10私はこの世で最高の娯楽は他者とのコミュニケーション...2年以上前の投稿
- レビュー宝石の煌き:デュエル個人的評価は10/10スリーブはミニユーロサイズハーフ×71枚。二人用...2年以上前の投稿
- レビュー厄介なゲストたち個人的評価は9/10スリーブはポーカーサイズ×250枚。本当は10点だ...2年以上前の投稿
- レビューワーリング・ウィッチクラフト個人的評価は9/10スリーブはポーカーサイズ×87枚。ぷよぷよをボドゲ...2年以上前の投稿
- レビューナナカードゲーム個人的評価は7/10スリーブはアメリカンサイズ×36枚。人数でプレイ感...2年以上前の投稿
会員の新しい投稿
- 戦略やコツタイガー&ドラゴンタイガー&ドラゴンを勝つための戦略とコツ手牌の読み方をマスターする相手...約4時間前by Jampopoノブ
- レビュータイガー&ドラゴン【タイガー&ドラゴン】親子で楽しむ読み合いボードゲーム!教育的効果と戦...約4時間前by Jampopoノブ
- 戦略やコツ街コロ通街コロ通を勝つための戦略とコツ初期施設選びが勝負の鍵!街コロ通では最初...約4時間前by Jampopoノブ
- レビュー街コロ通【街コロ通】親子で楽しむ街づくりゲーム!今回は「街コロ通(ツー)」とい...約4時間前by Jampopoノブ
- レビュースルー・ジ・エイジズ - 新たなる文明の物語長時間でも盛り上がるボードゲーム スルー・ジ・エイジズ - 新たなる...約5時間前by 真夏。
- レビューサムライタイル配置によるエリアマジョリティゲーム。特徴としては以下の通り。①3...約5時間前by プーさん
- レビューシティチェイス【おすすめポイント】・軽ゲーでサクッとできる(初手で見つかることもある...約13時間前by アルミ缶ルーチス
- レビューパンデミック・レガシー:シーズン1プレイするたびに新たな驚きが待つ協力型ボードゲーム このゲームはボー...約14時間前by 真夏。
- レビュー街コロ通自分の街にお店や施設を誘致してお金を稼ぎ、ランドマークの建設を目標とす...約14時間前by やす
- レビュールイス自分の手札は見えないけど、他のプレイヤーの手札は全部見えるといった、ち...約15時間前by 繋がり屋@貞島誠|ボドゲ,ダーツetc…趣味に生きる!
- レビュースピリット・アイランド精霊となって島を守る、本格派協力型ボードゲーム スピリットアイラン...約15時間前by 真夏。
- レビューパトロナイズモノスートのトリックテイキングゲームで、6トリックしますが配られるカー...約16時間前by うらまこ