- 2人~6人
- 10分前後
- 6歳~
- 1999年~
スプラッシュ パーティぶりさんのレビュー
個人的評価は8/10
お手軽だがなかなか深い読み合いができるゲーム。
【内容物】
・色チップ:6枚
・トークン:6色✕3個
→裏に1〜3のシールを貼る
【ルール】
①各プレイヤーは、他人に見られないように色チップを1枚ずつ取る。これが自分の色になる。
②入れ箱外周の各マス(プールサイド)へランダムにトークンを並べる。
③スタートプレイヤーから以下を繰り返す。
1)好きなトークンを選んで裏の数字を確認し、
全員へ伝える。
2)選んだトークンを数字の分だけ、
時計回りか本時計回りに進ませる。
ただし、直前のプレイヤーと同じトークンを選び、
元の場所に戻るのは禁止。
3)進んだ先に他のトークンがない場合はそのまま置く。
ある場合はそのトークンをプールへ突き落とす。
この時落とされたのが、自分の色のトークンの
3つ目である場合、自分の色を公開しゲーム脱落。
※2)の移動時、プールサイドに1箇所ある飛び込み台を
またぐ、または飛び込み台で丁度止まった場合、
そのプレイヤーは誰かの色を当てないといけない。
正解した場合は当てられたプレイヤーが脱落、
不正解の場合は自分が脱落となる。
脱落者は自分の色のトークンをプールへ落とす。
④③を続け、最後の1人になるまで残れば勝利。
プレイヤーが2人の状態で残りのトークンが2色に
なった場合、その瞬間に飛び込み台に近いプレイヤー
が勝利となる。同じ距離の場合は残っている
トークンの数字が大きいプレイヤーが勝利。
数字も同じならドロー。
【良い点】
・とにかく軽いので気軽に何回でもできる。空いた時間を埋めるのにも最適。
・ルールが簡単なので、小さい子供とでもできる。
・簡単で軽いといいつつも、ブラフをかましたりなど、騙し騙されで意外と奥は深い。
・読みも大事だが、トークンの数字など運要素もある。
・どのトークンか何番だったかを覚えておかないといけないので、記憶力も大事。
・6人までできるのも素晴らしい。
・プールへ弾いて落とすのがとにかく気持ちいい。
チャオチャオを彷彿とさせる。
・安いのでかなりコスパがいい。
・入れ箱が缶なのがいい。
・サイズも片手に乗るくらいでコンパクト。
・入れ箱でそのまま遊べるスタイルなのもいい。
・ゲーム終了時、箱の中にトークンが落とされているので片付けが楽。
【不満点】
・早々に負けたら待ち時間が長い。
・赤とオレンジの色チップの視認性が悪い。
パンツ履いてるのがオレンジと覚えよう。
飛び込み台を超えると相手の色を当てないといけなくなり、失敗したら即終了というのがいいスパイスになっている。これを利用して一発逆転も全然狙える。コスパがよく、重宝するゲームだと思う。
- 21興味あり
- 142経験あり
- 12お気に入り
- 94持ってる
ぶりさんの投稿
- レビューねこポーカー個人的評価は8/10スリーブはアメリカンサイズ✕37枚(プレイカード✕...1年以上前の投稿
- レビューチューリングマシン個人的評価は9/10スリーブはボードゲームサイズ×48枚。一言で言うと...1年以上前の投稿
- レビュークアックサルバー個人的評価は10/10スリーブはボードゲームサイズ×24枚。バックビル...1年以上前の投稿
- レビューローゼンケーニッヒ個人的評価は10/10スリーブはハーフユーロサイズ×54枚。二人対戦の...2年弱前の投稿
- レビュービースティ・バー個人的評価は8/10スリーブはラージユーロサイズ×52枚。数字(1〜1...約2年前の投稿
- レビューツメコミ引越センター個人的評価は9/10ウヴェ先生の名作『パッチワーク』のリメイク。とはい...約2年前の投稿
- レビュードロッセルマイヤーさんのなぞなぞ気分:青本個人的評価は7/10私はこの世で最高の娯楽は他者とのコミュニケーション...約2年前の投稿
- レビュー宝石の煌き:デュエル個人的評価は10/10スリーブはミニユーロサイズハーフ×71枚。二人用...2年以上前の投稿
- レビュー厄介なゲストたち個人的評価は9/10スリーブはポーカーサイズ×250枚。本当は10点だ...2年以上前の投稿
- レビューワーリング・ウィッチクラフト個人的評価は9/10スリーブはポーカーサイズ×87枚。ぷよぷよをボドゲ...2年以上前の投稿
- レビューナナカードゲーム個人的評価は7/10スリーブはアメリカンサイズ×36枚。人数でプレイ感...2年以上前の投稿
- レビュードデリド個人的評価は9/10スリーブは丁度良いサイズが無いので、OPPフイルム...2年以上前の投稿
会員の新しい投稿
- ルール/インスト庭国の虫会議 (ていこくの虫会議)noteにインスト記事を書きました。拡張込なので利用してください。約5時間前by R
- レビュージュエルボックス美しい甲虫タイルと戦略性が絶妙に融合した傑作です。サイコロを振って集め...約6時間前by Jampopoノブ
- ルール/インストジュエルボックスジュエルボックス〜甲虫を集めて最高のコレクションを作ろう〜まず、中央に...約6時間前by Jampopoノブ
- レビューケメット:ブラッド・アンド・サンド星7ボドゲ400種を所有し、軽〜中量級を中心にプレイするゲーマーの感想...約6時間前by おとん
- ルール/インストサブアストラル導入星の夜空から眼下の惑星に視線を下げるだけで、自然の美が私たちを取り...約8時間前by jurong
- レビューピラミッド・ダイス3個のダイスの出目を、足したり引いたり掛けたり割ったりして1つの数を導...約11時間前by ながら
- レビューミノダイスミノダイス レビュー良いところミノダイスの最大の魅力は「予測」の要素で...約13時間前by Jampopoノブ
- ルール/インストミノダイス「ミノダイス(Mino Dice)」ボードゲーム解説こんにちは、ボード...約13時間前by Jampopoノブ
- レビュー街コロ建物を建てていくという発想がユニークでした。またやりたいです。約17時間前by 金賢守(キムヒョンス)
- レビュートレジャーハンタードラフトを中心としたセットコレクションのカードゲームです。遊ぶと「普通...1日前by atckt
- レビューメイクンブレイク:パーティ積み木を積むメイクンブレイクのパーティー版です。こちらは最大で9人で遊...1日前by atckt
- レビューヴェネツィア左のサンマルコ広場で鳩(ファミリー)を増やして、右のベネツィアのマップ...1日前by atckt