- 2人~4人
- 15分~30分
- 6歳~
- 2023年~
ねこポーカーぶりさんのレビュー
個人的評価は8/10
スリーブはアメリカンサイズ✕37枚(プレイカード✕32枚、サマリー✕4枚、ターンプレイヤーカード✕1枚)
手軽にプレイできるセットコレクション。同作者のナナより軽く感じた。名前にポーカーと入っているが、内容は全然別物で、強いて言うならプレイ感は九九ジャンに似てたかなー。
〈ルール〉
1)各プレイヤーに5枚ずつカードを配る。
2)スタートプレイヤーからプレイ。自分のターンでできることは以下の4つの内のどれか1つ。
◎役ができてたら『にゃー!』と宣言して上がる。(勝利)
◎カードを1枚捨てる
→『A』のカードが捨てられた場合のみ、特殊ルールとして、全員が自分の手札から1枚カードを選び、左のプレイヤーに渡す。
◎山札からカードを1枚引く
◎他プレイヤーの捨札の一番上のカードを1枚取る
3)上がれなかった場合は、次のプレイヤーへ。
(以下、誰かが上がるまで繰り返し)
〈良かった点〉
①軽さ
プレイ感がかなり軽く、連続して何度もプレイしてしまう。ゲーム会などの冒頭にも最適だし、重量ゲーの合間などにプレイするのにも良いと思う。内容物もカード40枚弱だけなので、物理的にも軽く、持ち運びも楽。
②役の豊富さ
2〜7枚のカードを使用する役があり、配布時のカードにもよるが、どれを狙おうか悩ましく楽しい。この辺はポーカーっぽいかも。因みに『A』カードが捨てられることによるシャッフル等で状況が変わるので、上がる役の決め打ちはあまりなかったかな。
③適度な難易度
ルールが簡単なので、小さい子供でも十分楽しめる。大人でやると、他プレイヤーの捨てカードや手札の枚数等で状況が読めたりするので、麻雀に似た楽しみ方もできそう。
④適度なバランス
自分のターンになった瞬間に役の手札になってないと上がれないのがミソ。せっかく役が完成して、後は自分のターンになるのを待つだけの状況になっても、待っている間に誰かに『A』カードを捨てらると、役を崩して泣く泣くカードを渡さないといけないのは上手いと思った。
また、たった2枚の役ならすぐに上がれると思いきや、3枚も捨てる必要があり、最短でも上がれるのは4ターン目となる。
⑤収納
スリーブに入れても箱へ収納可能。蓋もバッチリ閉まる。素晴らしい。
⑥アートワーク
可愛い。
⑦価格
小箱系なので2,000円弱と安い!!素晴らしい!!
〈イマイチな点〉
特になし。
強いて挙げるなら、犬派なのでいぬポーカー出してほしいのと、子供が『もう一回、もう一回』といつまでも辞めさせてくれない点かな。
〈さいごに〉
というわけで、買いなゲームだと思います。ナナみたいに品薄になる可能性もあると思うので、気になる方は早目に入手した方がいいかも。
- 46興味あり
- 249経験あり
- 35お気に入り
- 165持ってる
ぶりさんの投稿
- レビューチューリングマシン個人的評価は9/10スリーブはボードゲームサイズ×48枚。一言で言うと...1年以上前の投稿
- レビュークアックサルバー個人的評価は10/10スリーブはボードゲームサイズ×24枚。バックビル...1年以上前の投稿
- レビュースプラッシュ パーティ個人的評価は8/10お手軽だがなかなか深い読み合いができるゲーム。【内...1年以上前の投稿
- レビューローゼンケーニッヒ個人的評価は10/10スリーブはハーフユーロサイズ×54枚。二人対戦の...2年弱前の投稿
- レビュービースティ・バー個人的評価は8/10スリーブはラージユーロサイズ×52枚。数字(1〜1...約2年前の投稿
- レビューツメコミ引越センター個人的評価は9/10ウヴェ先生の名作『パッチワーク』のリメイク。とはい...約2年前の投稿
- レビュードロッセルマイヤーさんのなぞなぞ気分:青本個人的評価は7/10私はこの世で最高の娯楽は他者とのコミュニケーション...約2年前の投稿
- レビュー宝石の煌き:デュエル個人的評価は10/10スリーブはミニユーロサイズハーフ×71枚。二人用...2年以上前の投稿
- レビュー厄介なゲストたち個人的評価は9/10スリーブはポーカーサイズ×250枚。本当は10点だ...2年以上前の投稿
- レビューワーリング・ウィッチクラフト個人的評価は9/10スリーブはポーカーサイズ×87枚。ぷよぷよをボドゲ...2年以上前の投稿
- レビューナナカードゲーム個人的評価は7/10スリーブはアメリカンサイズ×36枚。人数でプレイ感...2年以上前の投稿
- レビュードデリド個人的評価は9/10スリーブは丁度良いサイズが無いので、OPPフイルム...2年以上前の投稿
会員の新しい投稿
- レビュータケノコ5/10(BGAでプレイ)花火や世界の七不思議のデザイナー、ボザのコン...35分前by 白州
- レビューキチキチキッチン6/10国内の安定ゲーム量産メーカーのOKAZUbrandのパーティー...約1時間前by 白州
- レビューハーベスト ミニ拡張:収穫祭5/10駅のキオスクだけで販売されていた幻のゲームのリメイクの新拡張。...約1時間前by 白州
- レビューアーチャーの戦争:ガダルカナルの戦いガダルカナル島の戦い、と聞くと悲惨なイメージしか思い浮かばないのでゲー...約1時間前by MIFFYBX
- レビューステレオマインド6/10QRをカメラで読み込んで、音を流して、その音から連想する単語を...約1時間前by 白州
- 戦略やコツトリニティ◆鉄壁の守り0-1コンボTRiNiTYでは最初に5枚のカードが配られる...約9時間前by DragonCreate
- レビューガルフ・モービル・オハイオ鉄道列車ゲームといえば、Winsome Gamesというぐらい刷り込まれて...約10時間前by atckt
- ルール/インスト陸海空の英雄達『Heroes of Land, Air & Sea』におい...約12時間前by chaco
- レビューラブレターストーリーズいろんな種類のラブレターを、多分、全部あわせて200回以上遊んでいると...約14時間前by りん
- レビューゲスクラブ:第2版人気のゲスクラブの2版。このゲームは8人までできるのですが、多いほうが...約17時間前by m1114toy
- 戦略やコツシヴォリューション2人戦1回、4人戦2回プレイしました。大まかなルールや流れは Sigm...約19時間前by はいいろ熊
- リプレイ集大成将棋2019古今東西の将棋の駒で遊べる将棋の拡張キット『集大成将棋』【第2弾】を3...約19時間前by あんちっく