2013年に発売されたタイル配置ゲームが復刻されたものらしい。
プロイセン王が造営したサンスーシー宮殿の改修に先立ち、庭の景観をかえるべく庭師であるプレイヤー達が招かれました。
そしてその庭を歩く貴族たちを楽しませるために設営するのです。
基本左の共通ボードからタイルを選んで、その場所に当てはまるようにタイルを配置していく。
では流れを軽く説明いたします。
こちらが共通ボードで回りが得点トラックとなっています。中央の両端は色で分けられています。
各プレイヤーにデッキとしてカードが用意され、毎ターン2枚の中から一枚を選んで手に入れるタイルを決めていきます。
右は建物の種類が描かれていて、左は色の上下どちらかを選べます。
このカードをプレイしたとします。
すると黄色と灰色の二色の列から好きなタイルを選び・・・
色付きの場所に配置します。すると黄色いところまで道ができました。
タイルを置いた後任意で1つのコマを道沿いに下に動かすことができます。そしてそこに書かれている点数が即時入ります(見ずらいですが3点です)
あとこのゲームにおいて貴族コマは道を通るのは構わないが必ず最初にいた列で止まらないといけないという鉄の掟がありますので・・・
途中で止まることは許されず、しかも一列が連続してなくても道ができているので4点手に入ります。
とはいってもですよ・・・
どうしても取れるけど置けない場合も当然あります。
タイルを裏返すとこんな殺風景なものに変わります。(数字は対応人数なので得点とは関係ありません)
色に対応したどれかに置くことができます。しかし裏返した場所には貴族は置くことができません。秋までも道にすぎないからです。
貴族は庭園の風景のみに立ち止まるらしいので・・・
ただ、左隣のコマは道ができたので動かすことができます。
なので裏になったタイルを有効活用することも可能なのです。
それらをカードを全部使ってタイルを配置し終えたらゲームは終了します。
ここで貴族ゴマを動かした得点とは別に、このようなボーナスカードによる得点と、個人ボードによる縦横を埋めた列や行によってのボーナスも入ります。
そして復刻して再販されるとありがたいことに追加モジュールがついてたりします。
このように個人ボード下側に重ねることで配置した時のボーナスとペナルティが入るボードや
このイノシシコマを中央に置いて・・・
イノシシをタイルで追いやったり追い込んだりして追加ポイントをもらえるというモードもついています。
個人的にはゲーム慣れしている人なら追加のボードは最初からつけて遊んでみる方がいいのかもしれません。
ちなみに、このゲーム2~4人用となっているんですが・・・
このルールを読まれた方はふと思った人はいるでしょう。
あれ、これってソロで動かせるんじゃね?
と思ってBGGで調べてみたら、ありました。
10面ダイスでメインボードに置かれたタイルをランダムで減らすだけですからねぇ・・・あとはカードの引き運次第ですし。
ここ最近けっこう重めなゲームが出ている中、これほど軽快で、手札選択の悩ましさがあるゲームですが・・・
あと個人ボードですが表裏がある上に結構パターンがあります。
プレイ時間が短いもんですから「もう1回」って何度でもやれるのが軽快なこのゲーム。どこかで試してみてはいかがでしょうか。
- 投稿者:
リーゼンドルフ
- 21興味あり
- 92経験あり
- 7お気に入り
- 79持ってる
舞台の時代背景 |
---|
頻出するメカニクス | |
---|---|
得点や資源等の獲得ルール |
運・確率 | 3 | |
---|---|---|
戦略・判断力 | 3 | |
交渉・立ち回り | 0 | |
心理戦・ブラフ | 0 | |
攻防・戦闘 | 0 | |
アート・外見 | 1 |
レビュー 2件
リプレイ 0件
戦略やコツ 0件
ルール/インスト 0件
掲示板 0件
会員の新しい投稿
- レビューブラッディ・イン:旅の一座BGG評価7.6/重さ2.13/4人ベストまず箱が小さく基本の中箱にカ...8分前by たつきち
- レビューナイトフラワーズ独特すぎる世界観とワカプレ×エンジンビルドの融合がクセになる「ナイトフ...約1時間前by R(アール)
- レビューミントイタリアちょっと背の高いミント缶に詰め込まれた小さな「クランズオブカレドニア」...約1時間前by じむや
- レビューザット・オールド・ウォールペーパーどこか懐かしい素敵な壁紙を作ろうって同時入札のゲーム。壁紙のデザインは...約1時間前by うらまこ
- レビューワタルート2人用のネットワーク型対戦ゲーム 互いの端と端を繋いだら勝利です。コン...約4時間前by とら
- レビューカスカディア「カスカディア」は、北米北西部の豊かな自然環境をモチーフにした美しいビ...約14時間前by 真夏。
- レビューコントロールVコピー&ペーストで自分の陣地を広げよう!『コントロールV』は、パソコン...約15時間前by Jampopoノブ
- レビュージャイプル商人の駆け引きが熱すぎる!2人用ボードゲームの金字塔砂漠の市場で繰り広...約15時間前by Jampopoノブ
- レビューアニマルジャンプ4歳から遊べるのに、大人も真剣になれる名作です!新しいメモリーゲーム普...約20時間前by たまみ
- レビューモリノカエリミチ手軽に楽しめて、しっかり考え所もあるのがいい!ダイス次第のカエリミチ毎...約20時間前by たまみ
- レビューサカナガサ子どもと一緒に遊びやすい魚釣りゲームでした。まだ釣るか、やめるか…迷う...約21時間前by たまみ
- ルール/インストサカナガサどんなゲーム?釣った魚の長さを競うカードゲームです。サイコロを振って出...約21時間前by たまみ