眼前構築型・決闘ボードゲーム!
・10種類を超えるキャラクターから、2名を選んで自分の使えるカードを決定!
・その後、相手のキャラクターを見てからデッキを構築(眼前構築)
・構築したデッキを使っていざ決闘!
TCGとボードゲームの要素が融合した、1vs1の対戦ゲームです。
対戦時間は大体1戦30~40分程度で、公認大会等も各地で行われています。
フォーマットは1幕→2幕と歴史を重ね、2018年からは「新幕」となりました。
2幕以前のカードと新幕のカードを混ぜて遊ぶことは(公式のルール上は)できませんので、この「達人セット」と「基本セット」(及び拡張セット)で遊ぶことになります。
新幕フォーマットは「基本セット」と「達人セット」「拡張セット」で構成されています。
以下はそれぞれの内容です。
----------
「基本セット」
使えるキャラクター(メガミ)が4名と、チュートリアル用のキャラクターが2名の計6名が入っています。
その他、対戦に必要なコンポーネントが一式ありますので、これの購入は半ば必須です。
チュートリアル用のカード群がよくできていて、最初はこれだけでも十分楽しめます。
----------
「達人セット」(本ページの商品です)
使えるキャラクター(メガミ)が8名分入っています。
基本セットと合わせて総勢12名(チュートリアルキャラ除く)が新幕の対戦環境のベースとなっています。
また基本セットのメガミやコンポーネントも含めて、達人セットの外箱のみで収納できるようになっています。
このゲームでガッツリ遊びたいという方向けで、少しカジってみたいという程度であれば、まずは基本セットのチュートリアルでの対戦を試してみるのをオススメします。
ちなみに最大の注意点として、コンポーネントは全て基本セットに入っている為、この達人セットのみでは対戦不可能です。
----------
「拡張セット」
キャラクター追加の為に、定期的に発売されるセットです。
なので、追加されたキャラクターに必要な追加コンポーネントや、そのキャラクターのカードのみが入ったものなので、定期的に遊んでいる方向けです。
勿論これだけでは遊べません。
また、このゲームはアップデートがあります。
具体的には強すぎるカードの弱体化、使いづらいカードの修正等です。
そういった、基本・達人セット発売時点とは効果が変わったカードもこの拡張セットに含まれますので、公認大会等に出られる方にはやはり必要なセットになります。
(一応、アップデート用のカードのみであれば、公式のイベントや、公式の通販でも無料配布があります)
----------
1、2戦対戦して終わりというよりは、強いメガミの組み合わせを研究したり、対策を考えたり、盤面を読む力を鍛えたり、そして勝利することに醍醐味があるタイプのゲームです。
主観ですが、ボードゲームユーザーよりTCGユーザーの方がはまりやすいかもしれません。
ご興味を持った方は、まずは基本セットから手に取ってみると良いでしょう。
- 146興味あり
- 319経験あり
- 135お気に入り
- 417持ってる
地域や文化圏など | |
---|---|
ゲームの基本目的 | |
その他のコンセプト |
プレイヤーの干渉/影響アクション | |
---|---|
その他のメカニクスや仕組み |
ゲームデザイン | 未登録 |
---|---|
アートワーク | 未登録 |
関連企業/団体 |
運・確率 | 7 | |
---|---|---|
戦略・判断力 | 18 | |
交渉・立ち回り | 0 | |
心理戦・ブラフ | 6 | |
攻防・戦闘 | 19 | |
アート・外見 | 16 |
レビュー 4件
リプレイ 0件
戦略やコツ 0件
ルール/インスト 0件
掲示板 0件
会員の新しい投稿
- レビューザ・デッドランド 狂気のつり橋2022秋ゲムマで購入したゲーム。ババ抜きのアレンジ版。いや、進化系!...約2時間前by おぱちょ
- レビュー犯人は踊る探偵有利ゲーム3~6人でプレイしましたが、推理や考察をちゃんとすれば大...約6時間前by 心算
- レビューエッセン・ザ・ゲーム①【フレーバー】の再現感がすごい!ドイツのゲームマーケットをそのまま模...約7時間前by カツオ
- レビュークランク!1(最悪・運要素強い)〜6(最高・戦略性強い)の6段階評価をします。準...約10時間前by Alice
- レビューあいうえバトルルールが分かりやすく初心者にもオススメです。子供から大人まで一緒に盛り...約11時間前by アドソン(ショウ)
- レビュートーキョー・ハイウェイ絶対に走りたくない高速道路を建設するゲーム(違う)。毎回、違う道路が出...約12時間前by うらまこ
- レビューザ・キー:サボタージュ・アット・ラッキー・ラマ・ランドあまり謎解きゲームは遊ばないのですが、こちらはちょうどよい難易度でした...約12時間前by うらまこ
- リプレイ忍尾将棋S&C Play No.53: 2 PlayersWinner: Ch...約13時間前by みなりん
- ルール/インストパック&スタック / ザックンパック■パック&スタック / ザックンパックのサマリー・リファレンスボードゲ...約13時間前by オグランド(Oguland)
- レビューアトランティスの時代久しぶりにビビっと痺れた重ゲーです。コンポーネントがとにかく格好良くて...約15時間前by ヒロ(新!ボードゲーム家族)
- レビューリミット / リミッツ①【記憶とハッタリ】が楽しいダウト系ゲーム。毎ラウンドお題カードがあっ...約16時間前by カツオ
- レビューインカの黄金運の要素が強いチキンレース。運ゲーと言えば少しネガティブな表現として使...約22時間前by フィニ