- 3人~9人
- 30分~60分
- 10歳~
- 2018年~
お邪魔者:失われた鉱山4件のレビュー
「お邪魔もの」をボードゲーム化したもの。殺意がいけにえに捧げられ、盤面パズルゲームとして再ディベロップがなされている。結果として、正体隠匿の意味がほとんどなくなってしまっているのは痛し痒し。道のつなぎ方などで何かの駆け引きが生まれていることは間違いないのだが、個人的にはそれ...
前作、カードゲームだった「お邪魔者」のボードゲーム版です(*¯꒳¯*)✨ルールは、前作と一新された部分が多くありますが、味方を偽り、騙し合う面白さは健在!今回は、ドワーフ部族のチーム戦です。道を開拓し金塊獲得を目指します。しかし、味方の中には実は敵の部族のドワーフが紛れ込ん...
ボードゲームを1,000個以上持っているユーザー視点で良かった点と悪かった点の両面から紹介します!お邪魔者:失われた鉱山は、カードゲームのお邪魔者をベースにボードゲーム版にし、個人攻撃を無くして若干マイルドになった面白いボードゲームです!プレイ中に誰が忠実で、誰が利己的なの...
基本のシステムはカード版と同じです。違う点は・陣営が2つありその中でも忠実なドワーフ(財宝を陣営内で分け合う)利己的なドワーフ(財宝を独り占めする)お邪魔者(敵対する陣営と財宝を分け合う)が存在します。・自駒があるのでカードを出した後に駒を移動させるというアクションがありま...
会員の新しい投稿
- レビューアフターアス■ 筆者の基本スタイル 重ゲーが好き 論理的に考える要素が好き 運要素...約8時間前by R
- レビュースカイチーム■ 筆者の基本スタイル 重ゲーが好き 論理的に考える要素が好き 運要素...約9時間前by R
- レビューブルームサービス■ 筆者の基本スタイル 重ゲーが好き 論理的に考える要素が好き 運要素...約9時間前by R
- レビューダーウィンズ・ジャーニー:火の大地(拡張)■ 筆者の基本スタイル 重ゲーが好き 論理的に考える要素が好き 運要素...約9時間前by R
- レビューストライクワイワイ出来るゲーム筆頭!脳みそ空っぽにしてサイコロ振りまくれるのは意...約11時間前by きゃぷ
- レビューピニャ・コラーダイス所謂、ポーカーダイスをするゲームです。役には得点があり、20点を獲得す...約12時間前by tkd2
- レビューエレベータ前でデザイナーのファンであることと、気軽に遊べそうなプレイ時間に魅力を感じ...約20時間前by 手動人形
- レビューフィッシェントリックテイキングで…あのフリーゼさんの作でしょ…?一筋縄ではいかない...約21時間前by ぷげら
- レビューキャッチ・ザ・ムーン子供と遊んだ感想です。楽しめる年齢 :6歳~難易度 :★★★...1日前by くらげ
- レビューエルダーガーデン本作はクトゥルフテーマでありながらクトゥルフに興味がないゲーマーでも遊...1日前by 山本 右近
- レビュースリルコイン落としでコインが落ちたら嬉しいものですが、こちらのスリルは「コイ...1日前by うらまこ
- レビューアーキオロジック■ 筆者の基本スタイル 重ゲーが好き 論理的に考える要素が好き 運要素...1日前by R