- 3人~5人
- 20分~30分
- 2014年~
理想の納豆5件のレビュー
- 85名に参考にされています投稿日:2017年09月22日 00時35分ゲーム中は考え過ぎて無言になりがち。キャッキャウフフになれない真剣勝負!せっかちでものんびり屋でも失敗するリスクは高くて1番はマイペースなあの子が一人勝ちとか良くある感じです(≧▽≦)コタさんの「理想の納豆」のレビュー
- 141名に参考にされています投稿日:2017年09月10日 17時19分美味しい納豆を作って、それを獲得するゲームです。場にある納豆に大好物をたくさん入れて、理想の納豆を作っていきます。でも自分がどの納豆を狙っているのかが他の人にバレると、横から掠め取られてしまうかもしれません。あるいは嫌いな食べ物の入れられてしまうかもしれません。なので狙っていないフリをしながら作っていきます。美味しい納豆が食べられれば勝ちです。あまとうさんの「理想の納豆」のレビュー
- 97名に参考にされています投稿日:2016年09月12日 19時50分最初に自分のプラス点となる2枚のトッピングカードが配られる。この2枚のカード以外のトッピングはマイナス点となってしまう。テーブルに置かれた人数分の納豆。各プレイヤーには「具材」と「混ぜる」のカードがあり順番に1枚ずつ出して足していく。だが、そのままでは食べられず10~15回ちょうどよくまぜまぜしたものを食べないと得点を獲得できない。トッピングカードはオープンなのだが、まぜまぜのカードは伏せたままなので何回混ぜられてるのかわからない…自分の好きなタイミングで好きな納豆を選び取ることで得点にすることができるが混ぜが足りなかったらぁ…意外にチキンレース的なゲームで面白かったです。みんな納豆ばな...紙の城:亞猫【あにゃん】さんの「理想の納豆」のレビュー
- 93名に参考にされています投稿日:2016年04月27日 08時48分理想の納豆を食べるため、壮絶な読みあいが始まる・・・。ルールはとても簡単で、場の納豆にトッピングを追加するか、混ぜるか、食べるかの3択。ただし、自分の理想ではないトッピングが入っていると減点され、トッピングが良くても混ぜ具合がよろしくないと食べられないという2段階の判定がある為、最後の最後までだれが勝つかわからないという面白さがあります。この納豆なら間違いなく勝てる!なんて思っていると、他のプレイヤーが罠を仕掛けていたりと、何度やっても盛り上がれる良作ですね!あと、プレイ中にリアルな納豆トークが出来る部分も、個人的には気に入っております。あきらさんの「理想の納豆」のレビュー
- 40名に参考にされています投稿日:2016年03月06日 03時02分混ぜろ!納豆を!トッピングを!各プレイヤーは秘密裏に理想の納得を作るべく奮闘する。基本の納豆にトッピングを施し、混ぜていく。ただし、他プレイヤーも自分の理想の納豆を作ろうと画策している。十分にトッピングが載り、かつ理想的な混ぜ回数になったと判断したところで、納豆をいただきます。先着順のため、後に残るほどシビアな戦いかと思われるが、そうでもない。全員が納豆を選択したところでトッピングを公開、得点計算。それからの混ぜ回数判定。ここで勝敗が分かれる。納豆は混ぜすぎても混ぜなすぎても理想ではない。必ずしも早く選択したからと言って有利ではない。後に残ってトッピングをメガ盛りした方が有利な場合もある...きのこさんの「理想の納豆」のレビュー
会員の新しい投稿
- ルール/インストティチューゲームの目的 2vs2のペアで対戦し、全てのカード出して得点を獲得する勝利条件 ペアの点数が1000点に到達する ...約3時間前by TJ
- 戦略やコツ悪魔城への馬車最初は誰も状況を分からないので、思い切って攻撃をしてみて徐々に状況を把握するしかないので、攻撃を選択することも一つ...約4時間前by オグランド(Oguland)
- レビュー悪魔城への馬車ボードゲームを1,000個以上持っているユーザー視点で良かった点と悪かった点の両面から紹介します!悪魔城への馬車は...約4時間前by オグランド(Oguland)
- レビューヴィレジャーズ「職業のつながり」に焦点を当てたユニーク&シンプルな生産拡大系<作品紹介>村に職業ユニットを採用・配置して、2回訪...約4時間前by C2
- レビューフルーツジュース最初から最後までひたすらフルーツジュースを作り続けるゲーム、前半、中盤、後半と様々な動物の変化が楽しめる、でも、ひ...約5時間前by クラリス 33
- レビューラプトル人間側とラプトル側に分かれて、異なる勝利条件で戦う非対称性の2人用ボードゲーム。テーマとシステムがうまくマッチして...約6時間前by あるえす
- レビューエンデバー所有しているのはAge of sailですが、いまだにexploitを使用していないのと、旧版のプレイ経験が多いた...約8時間前by maro
- レビュートゥー・ルームス迷霧の館を漂う亡霊となり、少年たちが望む結末へ導いていく2人用の協力型の推理ゲームです。プレイヤーは吸血鬼の主であ...約10時間前by 白井くま
- レビュードラフトサウルスプレイ人数の話、特に2人プレイのレビューです。このゲームはドラフトをする都合、人数は多い方が面白いです。他のプレイ...約14時間前by chiyakazuha
- ルール/インストアンドールの伝説:リートブルク攻城戦1)ゲーム名:アンドールの伝説 リートブルク攻城戦2)勝利条件:最後の「物語カード」がめくられて次のカードを引くま...約14時間前by Hide
- レビューアイル・オブ・キャッツパズル×ドラフトをメカニクスとしたゲームです。今回は🐈古代の猫たち🐈⬛が暮らす楽園の島が舞台です。プレイヤーは猫...約15時間前by ゆきあそび
- レビューヨメン質問を繰り返し相手の立体を言い当てる論理ゲーム。交互に質問していくだけのわかりやすいルールで、本格的な対戦が楽しめ...約15時間前by Boardgamefan