可愛いシロクマを助けつつ、協力して観測データを集めよう。
概要
人類のエネルギー政策のせいで、氷が溶けてきている北極。
そこに暮らすシロクマたちは、絶滅の危機に瀕しています。
プレイヤー達は多国間科学組織の研究員となり、
各国政府にエネルギー政策の転換を促すために活動します。
氷が溶け海に落ちてしまいそうなシロクマを救助しつつ
観測データを集めていきましょう。
ちょっと詳しく
このゲームは勝者を決めるタイプではなく、
『パンデミック』に代表される協力系ゲーム。
目標を達成するためプレイヤー全員でゲームを進めていきます。
(プレイヤーごとに異なる特徴/独自の能力がある)
『救出せよ!白熊!』『シロクマ救助隊』となっていますが、
実際にはメインの目標は観測データ集めです。
とはいえ、白熊の絶滅(規定数海に落ちてしまう)は敗北条件となっているため
メインの目標達成を目指しつつ白熊救助も重要です。
少々運も必要。でもきっちり考えることも必要。
私はパンデミックをプレイしたことがないので断言はできませんが
白熊の繁殖の仕方など、パンデミックに似た要素があります。
ただ、パンデミックとは異なる要素として
『サイコロを振るフェイズが2/3存在する』
というのがあります。
サイコロを使う以上、そのフェイズに関しては運が影響を及ぼします。
この辺りは、きっちり戦略を練って進めたいという人には
避けられる要因となるかもしれません。
でも、今はシロクマを助けるべきかデータ回収を優先すべきかなど
考えるべき要素も存在するので
ある程度協力系ゲームの経験がある人にも
受け入れられやすいのではないかと思います。
本格的協力ゲームへの橋渡しとしてオススメ!
写真の通り、見た目がとても可愛いです。
(シロクマファミリーは陶器製で、合計45個!)
この見た目で、「やってみたい!」と思う人も多いのではないでしょうか。
パンデミックシリーズはそのシリアスな雰囲気から
なんだか避けてきた私がこのゲームを購入したのは、
見た目が大きなウエイトを占めてますし。
前述の通りサイコロ運がゲーム進行に大きな影響を及ぼすこともありますが、
それがかえって本格的協力ゲームをプレイしたことのない人には
入りやすい要素として重要なのかもと思えます。
サイコロの目で一喜一憂できるという点で、
若干パーティーゲーム的な協力系ゲームと見ることもできるかな?
このゲームで慣れてきたらパンデミックシリーズなどにも
より入りやすくなるかもしれませんよ。
おまけ。
このゲームは、台湾製です。
少なくとも私が購入したところでは日本語版ルールブックもついてましたが、
これが少々(もしかするとかなり?)分かりにくいところがあります。
できることなら、プレイヤーのうち誰かはルールブックを先に見ておいて
ルールの概要を把握しておいた方が良さげです。
- 投稿者:
masacky
- 80興味あり
- 101経験あり
- 21お気に入り
- 72持ってる
タイトル | 救出せよ!白熊! / シロクマ救助隊 |
---|---|
原題・英題表記 | Rescue Polar Bears: Data & Temperature |
参加人数 | 1人~4人(30分~60分) |
対象年齢 | 8歳から |
発売時期 | 2017年~ |
参考価格 | 6,000円 |
ゲームデザイン | ジョグ・クング(Jog Kung)ハン・キ・ミン(Huang Yi Ming) |
---|---|
アートワーク | ローレン・シウ(Lauren Hsiu)コリン・ワン(Collin Wang) |
関連企業/団体 | ツープラスゲームズ(TwoPlus Games) |
レビュー 4件
リプレイ 0件
戦略やコツ 0件
ルール/インスト 0件
掲示板 0件
会員の新しい投稿
- 戦略やコツドリーム・ホーム屋根カードは4枚同じ色で揃えて高得点を得ようそのため自分が取った屋根の...約8時間前by 異人館
- レビュー京都議定書このゲームでは議題カードに対して手持ちのカードステーキや電球やロケット...約8時間前by 異人館
- レビューラマ パーティーエディション通常のラマと比べ、連続手番が発生するカード、オールマイティーのピンクラ...約8時間前by つっちー
- レビューブリュージュ / ブルッヘK2gamesで、店員さんと2人でプレイした感想です。 ブルゴーニュ...約11時間前by Nobuaki Katou
- レビューアルマ・マータ:ニュー・スチューデンツアルマ・マータを買ってから、家族で夢中で遊んでいます。学長や教授は毎...約13時間前by マツジョン
- レビューコードネーム:デュエットヒントを出してワードを当ててもらう協力ゲームです。難易度がなかなか高く...約14時間前by まっつー
- レビューラストナイト・オン・アース某動画でこのボードゲームを知り、先日実際にプレイしました。ヒーロー側と...約14時間前by まっつー
- レビューへんなかんじリモートプレイ可能😃ルール説明も簡単で、ボードゲーム初心者さんともスム...約20時間前by ごえもん
- レビューイト家族の絆が深まる良い作品です。我が家では、日ごろから重量級の作品をメイ...約20時間前by ばってら
- レビューオーディンの祝祭:ミニ拡張本拡張を入れても、プレイ感に大きな変化はありません。ポジティブな点とし...約21時間前by ばってら
- 戦略やコツホテルサモアどの国の旅行者が順番にやってくるかを見て、早く帰国してくれるタイミング...約22時間前by オグランド(Oguland)
- レビューホテルサモアボードゲームを1,000個以上持っているユーザー視点で良かった点と悪か...約22時間前by オグランド(Oguland)