マイボードゲーム機能「持ってる」「興味あり」など知人に共有できるコレクション管理機能。人数別や時間別などの並び替えも。
ボードゲーム発見機能マイボードゲームの登録データを統計分析し、未経験かつ未所有のおすすめボードゲームを自動抽出します。
レビューや日記の機能投稿した記事が読まれるたびに、通販でお得に商品を購入できるボドクーポンをGET! ハードル低めです。
コミュニティ機能専用掲示板・ボードゲームリストの合体機能が便利!公開コミュニティ、秘密のコミュニティ、設定も豊富。
ボドゲカフェ情報自分の「興味あり」「お気に入り」に登録したボードゲームカフェが提供するゲームが一目でわかるように。
通販ショップ国内主要メーカーや同人ゲームなど様々な商品をご購入いただけます。会員登録しないで購入することもできます。
  • 2人~4人
  • 30分~60分
  • 12歳~
  • 2007年~

レース・フォー・ザ・ギャラクシーTM of Yokohamaさんの戦略やコツ

162名
0名
0
1年以上前

何十回かプレイしていると、ゲーム進行が下記3つのパターンに収斂していくと感じます(強い人は他にもやり方があるのかもしれません。異論は認めます)。

①発展カードボーナスを利用して、12枚の合計勝利点の高さで勝つ

②消費アクション時に「商品」を勝利点に変換できる惑星(or発展)カードで、相手よりも早く勝利チップを荒稼ぎして勝つ

③軍事惑星への移住アクションコンボで、12枚のカード出して逃げ切る

①が基本のプレイだと思いますが、①にこだわると②や③で速攻をかけられて負けてしまいます。初期惑星が配られた時点で上記3つのどれにするかの方針を決め、あとは引いたカードが狙い通り決まるかが大事なのかな・・・と感じます。レースなので、途中での方針転換をする時間はありません。

拡張「嵐の予兆(The Gathering Storm)」を入れると、目的タイルによる得点が追加になり、上記のような展開以外にも勝ち筋が増えてプレイ感が変わります。

この投稿に0名がナイス!しました
ナイス!
仙人
TM of Yokohama
TM of Yokohama
シェアする
  • 384興味あり
  • 1341経験あり
  • 320お気に入り
  • 922持ってる
ログイン/会員登録でコメント
ログインする

TM of Yokohamaさんの投稿

会員の新しい投稿