- 2人~4人
- 90分前後
- 12歳~
- 2021年~
横濱紳商伝:改訂版TM of Yokohamaさんのレビュー
【メイン要素】ワーカープレイスメント+手札(リソース)管理
【ルール理解】意外とシンプルで分かりやすい。お雇い外国人が少しわかりにくい。
【手番選択肢】部下を配置し、社長を動かすのみ。
【勝利点要素】注文書達成+共通目標達成による勝利点+ボーナス(税関・教会など)
【言語依存度】技術カードにあり。小学生なら説明すれば理解できる。
【妨害干渉度】社長の移動先、部下の配置の時に干渉あり。
【運と実力比】運1割、実力9割
【外観芸術性】雑然とした明治期の横浜の街並み
日本発、本格派ユーロゲームの誕生
ワーカープレイスメントゲームではありますが、4種類の商品の組み合わせによる注文書を達成する作業と、部下配置による社長の通り道作りなど、カタン的要素がベースとして機能しています。
また、技術カードによる特殊能力の解放、共通目標達成によるボーナス点、効率的な行動と細かい点の積み上げが最後に大きな点差となるあたり、テラミスティカのようなプレイ感もあります。
さらに、一見、商店や商館ぐらいしか「パワー」を増やす要素がないため、拡大再生産が薄く感じますが、商店のパワーボーナスが地味に役立つ時があります。また、増やしたお金や部下の数、商店数といった手持ちリソースが、終盤の行動に大きく影響するようになっており、リソース管理が重要なゲームです。
このように、色々な伝統的ユーロゲームの要素をうまく取り入れ、緻密にデザインされたゲームであり、非常に面白いゲームだと思いますし、海外での評価が高いのも頷けます。BGGでの海外の人のレビューも面白いので、参考にしてみて下さい。
プレイ人数は2~4人ですが、ベストは3人だと感じます。
2人だとインタラクションがあまりなく、4人もプレイエリアが広すぎ、また注文書が切れるのが早すぎます。3人の場合、生糸・税関・銀行などの取り合いや、相手の社長が邪魔して通れないこともあり、終了条件もよく、約90分の楽しい時間が過ごせます。
日本発の本格「重量級」ユーロゲームとして、一度体験して欲しい名作です。もしお店で実物が手に入らなくとも、BGAでプレイ出来ますのでお試しあれ。
- 77興味あり
- 92経験あり
- 30お気に入り
- 120持ってる
TM of Yokohamaさんの投稿
- レビューテラミスティカ【メイン要素】陣取り+拡大再生産+タイル配置【ルール理解】ルールは多い...28日前の投稿
- レビューキーフラワー【メイン要素】競り+リソース管理+タイル配置【ルール理解】競りを理解で...約1ヶ月前の投稿
- レビューカルカソンヌ:王女とドラゴン(追加キット3)そしてミープルは誰もいなくなった・・・。 カルカソンヌのルールを知って...約1ヶ月前の投稿
- レビューカルカソンヌ:商人と建築士(追加キット2)得点パターンが増え、3人でも面白いカルカソンヌ。 カルカソンヌのルール...約1ヶ月前の投稿
- レビューカルカソンヌ:宿舎と大聖堂(追加キット1) / 湖畔の宿と大聖堂 / 騎士と湖正統派拡張。勝負どころで大ミープルを。 カルカソンヌのルールを知ってい...約1ヶ月前の投稿
- レビューテラフォーミングマーズ:プレリュード(拡張)これなしでは「テラフォーミングマーズ」はプレイできない 「テラフォーミ...5ヶ月前の投稿
- レビューテラフォーミングマーズ【メイン要素】拡大再生産+セットコレクション+陣取り【ルール理解】ルー...5ヶ月前の投稿
- レビューオブセッション【メイン要素】手札管理+拡大再生産【ルール理解】やることはシンプルだが...7ヶ月前の投稿
- レビュー曇天/斬合 Tactics【メイン要素】駆け引き【ルール理解】非常に分かりやすい【手番選択肢】カ...7ヶ月前の投稿
- レビューハートオブクラウン~極東辺境領~第二版最強!圧縮系女子オウカ姫 ハートオブクラウン第二版の第1拡張が、この極...7ヶ月前の投稿
- レビューハートオブクラウン:セカンドエディション【メイン要素】デッキ構築【ルール理解】姫の擁立で直轄地を作るのが少し分...7ヶ月前の投稿
- レビューレース・フォー・ザ・ギャラクシー:帝国対反乱軍軍事パワーこそ正義である通常版のレース・フォー・ザ・ギャラクシーのルー...7ヶ月前の投稿
会員の新しい投稿
- レビュー教祖爆誕 たった今くだった神託で君を救うよ。神託作成系大喜利ゲーム【こんなヒトにオススメ】・手軽に大喜利したい!・...約2時間前by 隨ニJourney
- レビューボムバスターズ6/102025年ドイツ年間ゲーム大賞ノミネート作品。国産ゲーム「ボム...約4時間前by 白州
- レビュー惨劇ルーパー5th正体隠匿要素のある3:1の非対称対戦。タイムリープものの設定やキャラが...約5時間前by amu
- レビュー洛陽の門にて農家となって畑を増やし、野菜を育てて収穫し、市場で取引して資金を増やし...約7時間前by じん🌏
- レビューペチケ雰囲気のある、感覚あわせ約8時間前by amu
- レビューウキヨエお手軽に浮世絵個展を開けるのが○。ラッキーナンバー作者のクレイジー・チ...約8時間前by amu
- レビューラッキーナンバー:デラックス&アクセス他者とインタラクション性のある数字並べの名作が、2024年版で大型化&...約9時間前by amu
- レビュー枯山水お寺の庭で見かける枯山水🌀枯山水とは水を使わずに自然山水の美を凝縮し表...約11時間前by ピアレス・ ステージ
- レビュークトゥルフ:死もまた死すべしやってることが、まんまクトゥルフのTRPGです。それを、うまくボードゲ...約15時間前by はぐれメタル
- レビューラーテルシンプルなのでライト層も遊びやすいのに、個性的なルールのお陰でコアなゲ...約17時間前by てんつくゲームズ
- レビューフィンカ果物を集めて進むというところが面白かったです。またやりたいです。約18時間前by 金賢守(キムヒョンス)
- レビューリバー・バレー ガラス工房ガラスを川に配置して、川からガラスを獲得し、個人ボードに配置していく可...約22時間前by うらまこ