5/10
ナンジャモンジャで話題になったロシアの会社のゲームの1つ。
形容詞の書かれた可愛らしいイラストのカードを使って、いろいろなゲームができる。
ゲームのメインは「ふわふわの」「美味しい」「キラキラの」みたいな形容詞のカードが出てきて、それに対して、実際に当てはまるものを答える。例えば綿菓子とか。
ただ単に考える教育ツールとしても使えるし、早い者勝ちで当てるゲームもできるので、状況に合わせて選ぶ感じ。
基本的にはキッズ向けのゲームだが、発想ゲームのレアゲー「こんなもの、どんなもの?」に近いゲームではあるので、バリエーションルールとしてやってみるのもいいかも。
「こんなもの、どんなもの?」はまだ未プレイなので、比較はできないが、ゲームとしては可もなく不可もなく安定のゲームと感じたので、この評価。
最も読まれているレビューを表示しました
- 投稿者:
白州
- 23興味あり
- 131経験あり
- 15お気に入り
- 132持ってる
テーマ/フレーバー
世界観/基本テーマ | |
---|---|
政治経済/各種産業 | |
その他のコンセプト |
メカニクス
プレイヤーの干渉/影響アクション | |
---|---|
その他のメカニクスや仕組み |
プレイ感の評価
運・確率 | 2 | |
---|---|---|
戦略・判断力 | 3 | |
交渉・立ち回り | 0 | |
心理戦・ブラフ | 0 | |
攻防・戦闘 | 0 | |
アート・外見 | 1 |
データに関する報告
ログインするとフォームが表示されます
レビュー 4件
彼女と2人プレイの感想。とても面白いゲームですが、勝敗はどうでも良くなるタイプのゲームです。戦略をたてて安全に立ち回るより「よし!もう1枚行ってみよー!うわぁー!真逆な意味の言葉出たー!笑」みたいなノリで楽しむゲームかな。迷ってるなら買ってよし!引いた札を相手に隠す必要が無...
発想力、表現力をたのしめるゲーム。想像しだいで、色々なオリジナルな遊び方が出来るゲームです。説明書には年齢に応じた3つの遊び方が記載されています。今回は、その中で二つプレイ最初は、勝ち負けがない『思いつくかな?』という山札のカードをめくり、そこに書かれている言葉から連想され...
ルールについては置いておいて、この英語の文字、めっちゃ可愛いですよね!!ぱっと3枚手に取りましたけど、たくさん形容詞があってそれぞれのイメージにあう文字になっていて、タイトルロゴとかの参考になりそう!もっと動きのある単語もありました。可愛い!!
5/10ナンジャモンジャで話題になったロシアの会社のゲームの1つ。形容詞の書かれた可愛らしいイラストのカードを使って、いろいろなゲームができる。ゲームのメインは「ふわふわの」「美味しい」「キラキラの」みたいな形容詞のカードが出てきて、それに対して、実際に当てはまるものを答え...
リプレイ 0件
投稿を募集しています
戦略やコツ 0件
投稿を募集しています
ルール/インスト 0件
投稿を募集しています
掲示板 0件
投稿を募集しています
会員の新しい投稿
- レビューマジで草。「これは水菜、さっき見たこれも水菜! えっ…? 水菜じゃないぞ、これ何...8分前by kurotan13
- レビューフリップ7バースト系のゲームで、バーストしないでラウンド終了できれば自分の目の前...約1時間前by うらまこ
- 戦略やコツカヴェルナ:忘れられた部族(拡張)【主観的な種族ランキング】1. ケイブゴブリン 初期ワーカー数が多く、...約3時間前by ハナ
- レビュー宝石の煌き:ポケモン「宝石の煌き」と「ポケモン」の悪魔合体!ポケモンをゲットして新要素「進...約3時間前by touring123
- レビュー私はロボットではありません9枚の写真をヒントにロボット役を見つける人狼系ゲーム。・各ラウンドごと...約5時間前by ボードゲームカフェ hang out 店長
- レビューゴモジン様々なボードゲームのレビュー記事を掲載しています。その中から【おすすめ...約5時間前by てう
- レビューシロブシンボードゲーム初心者ですが、友人の輪に入り、教えてもらいながらプレイ。楽...約6時間前by デメタン
- レビュー血と刃の白薔薇ルールの分かりやすさ:★★★★☆戦略、運のバランス :★★★☆☆プレイ...約8時間前by るる
- レビュー私はロボットではありません正解画像を知らないロボット(人狼)を当てる、画像を使った正体隠匿ゲーム...約9時間前by spica_staff
- レビュー修道院殺人事件場と全員の手札にないカードを探し、ジジ抜きの要領で抜いてある犯人を当て...約9時間前by spica_staff
- レビューアルゴートルールの分かりやすさ:★★★★☆戦略、運のバランス :★★★★☆プレイ...約9時間前by るる
- レビューバナナボーイVSユニコーン「バナナボーイVSユニコーン」レビューシンプルで奥深い記憶力ゲーム「バ...約12時間前by Jampopoノブ