KOEシリーズ待望のソロプレイ対応!!完全協力タワーディフェンス型ゲーム
KAIJU ON THE EARTHシリーズ第4弾、season2の始まりを告げる「QuANT」は昆虫型の怪獣からヨーロッパの都市を守る対怪獣国際条約機構軍(Anti-Kaiju international Treaty Organization)の司令官として、寒さに弱いとされる「クアント」による襲撃を冬到来までの3ヶ月しのぎ切るタワーディフェンス型のゲームです。
上記文章の執筆にご協力くださった方
- 25興味あり
- 27経験あり
- 10お気に入り
- 65持ってる
プレイ感の評価
運・確率 | 1 | |
---|---|---|
戦略・判断力 | 1 | |
交渉・立ち回り | 0 | |
心理戦・ブラフ | 0 | |
攻防・戦闘 | 1 | |
アート・外見 | 0 |
データに関する報告
ログインするとフォームが表示されます
レビュー 4件
「シェフィ」みたいな感じらしいです(←やったことない)。デザイナーさんはシェフィを作った「PAWN」さん。ヨーロッパ…蟻の群れ…E・D・F!!E・D・F!! 我々の作戦カードと怪獣側の脅威カードでデッキを組んで3巡したときに都市が5つ以上壊滅してなければ勝ち!レベルが上がる...
4/5点タワーディフェンス型協力ゲーム。(ソロプレイも可能)怪獣が次々増えていくのでうまく退けつつ3ラウンド耐えきれば勝利。都市が3つ壊滅してしまうとゲームオーバー。ソロの場合は5枚の手札から1枚使用して1枚ドローを繰り返す。2~3人の場合は個人札から1枚一斉オープンしもと...
迫り来るアリの怪獣に立ち向かうのだが過去の怪獣シリーズが一応話がつながっているらしく、このアリの化け物共は、前回の樹木の巨大怪獣ユグドラサスの中に住んでいたやつが襲ってきてるんだそうな。というか、ボルカルスから数々の怪獣が地球を襲っているというのはヤベエ世界だなと思いながら...
「増殖・結合」襲い来る昆虫型怪獣から都市を守り英雄となれ!ゲーム概要KAIJUONTHEEARTHシリーズ第4弾、season2の始まりを告げる「QuANT」は昆虫型の怪獣からヨーロッパの都市を守る対怪獣国際条約機構軍(Anti-KaijuinternationalTrea...
リプレイ 0件
投稿を募集しています
戦略やコツ 0件
投稿を募集しています
ルール/インスト 2件
1)ゲーム名:クアント2)勝利条件:ゲーム終了時まで、3つの以上の都市が壊滅しないように防衛する。3)ゲームの準備①「都市ボード」7枚を裏向きでシャッフルし、表向きで1列に並べる。②「威力臨界ボード」を表向きで適当な場所に置き、「威力臨界マーカー」を最下部の「1」のマスに、...
KAIJUONTHEEARTH(カイジュウオンジアース)の第4弾”quANT:クアント”<ゲームの準備>①都市ボード7枚をシャッフルして並べる②威力限界ボード&マーカを置く③追加作戦カードを抜きだして威力限界ボードに置く④イベントカードをよく混ぜて山札を作る⑤怪...
掲示板 0件
投稿を募集しています
会員の新しい投稿
- レビューインフェルノ順番にカードを出していって、出せなくなった人に全部押し付けましょう、と...約7時間前by はむ
- レビューイト数字に合わせて自分がイメージするものを話し合ったりするのですが、価値観...約10時間前by 梶清智志
- レビューおばけキャッチ脳トレにもなるし、スピードも求められます。友達と競い合いながらやるのに...約10時間前by 梶清智志
- レビューペンギンパーティカードの絵柄のペンギンが素敵だと思います。遊び自体はシンプルで、ピラミ...約10時間前by 梶清智志
- レビューインサイダー・ゲーム最初は何もないところから答えを導き出すのにめちゃめちゃ頭を使います。イ...約10時間前by 梶清智志
- レビュー犯人は踊る6人でやったことありますが、犯人カードが動いたり、推理しながら役割カー...約10時間前by 梶清智志
- レビュー22個のリンゴ2人用のゲームで、赤りんごと青りんごを11個ずつ計22個を集めるか、相...約10時間前by うらまこ
- レビューヨークの市壁指定されたアイコンを壁で囲うヨークの市壁。マップは各自同じマップを使用...約10時間前by うらまこ
- 戦略やコツあんちっくのバックギャモン2~4人用中世の攻城戦を連想させる24マスの集団移動バトル双六『バックギャモン』...約12時間前by あんちっく
- レビューナナトリドリシンプルで短時間で遊べるけど、考える面白さも味わえる。ゲーム会で初めて...約16時間前by 遊酔
- レビューラスベガス:ロイヤルお客様満足度(?)100%のダイスゲームです!遊んだ全員がまず楽しかっ...約20時間前by ダイアン
- レビューユーフォリアゲームシステムは面白いが長い。あと、逆転要素が薄く、平坦なゲームプレイ...約21時間前by 唐揚げハンバーグ