- 3人~5人
- 45分前後
- 8歳~
- 2019年~
Q.E.12件のレビュー
7/102023年ドイツ年間ゲーム大賞の推薦リストに入ったということで、レビューしてみる。一時期、入札制限がないことで、とても話題になったオークションゲームで、出た当時、マイナーメーカーからの登場だったため、品薄だったが、待望の日本語版が登場しても話題になった。パッケージも...
初めてやった時の楽しさは異常です。すぐにもう一回プレイしてしまいました。ボドゲカフェで爆笑しすぎて店員の方に注意された、思い出のゲームです。・コンセプト正直あんまり理解していないんですが、プレイヤーは国を担当し、いくらお金を刷っても大丈夫な状態で競りをしていきます。最終的に...
個人的競りゲーNo.1!入札金額上限なし!所持金無限大!最初は1000円とかで始まったゲームなのに、最後の競りは1億からスタート何てこともざらにある。得点を稼ぐ方法も種類があるため、攻めては多い。このゲームのよいところは一番お金を使ったら点数に関係なく脱落となる。明らかに勝...
お金が無限に使える一発入札競りゲーム。本当にお金を無限に使えるから、プレイ中もめちゃくちゃ自由度が高い。かと言って一番お金を使ったプレイヤーは脱落なので、見えない制限もかけられている。本当にプレイ中はとにかく悩む!情報が無さすぎる!相手がどのくらいのお金を使っているのかは親...
率直に遊んだ感想を言う!競りゲーム。Q.E(QuantitativeEasing量的緩和)、つまり金を作りまくって使いまくる💸最大にして強烈な特徴であるのが、本作には所持金と言う概念が無い。つまり金が無限にあって、使いたい放題であるという事を意味してます。テーマに合ってます...
相場の無い競りゲームです。ついでに言うと、お金チップもありません。でもプレイヤー間の意思疎通だけで相場が決まります。最後まで勝者が分からない変わったタイプのゲームです。▼ゲームの概要各プレイヤーに個人ボードと、お金を書くボードを1枚ずつ配ります。ホワイトボードマーカーでそれ...
見えない入札額の代わりに相手方々の顔色を見ながらセットコレクション!「Q.E(量的金融緩和政策:Quantitativeeasing、QE)」 という、各個人が国家代表となり企業をブラインド・オークション形式で入札し獲得。その物件の国柄、企業種などからセットコレクションの要...
サルでもわかる量的金融緩和政策ゲーム。難しそうな金融用語ですが、本当はとても簡単なゲームです。各プレイヤーは各国、各セクターの物件を自由に値段をつけて競ります。一番高値を付けた人が競り落とします。ここまでは普通の競りゲーです。このゲームが一味違うのはここから。最も資金投入し...
①【持ち金】を気にしないオークションがすごく斬新で面白い。自分の勝利点を稼ぐためにいくら注ぎ込めるのか、自分の欲しい度アピールも親手番にしか知られない。親手番がみんなの入札額を見るのも超楽しい、ブラインドタイプのオークションゲーム。②【一番お金を使いすぎた人が脱落】も面白い...
手持ちの資金に制限のないオークション、セットコレクションゲームです。各プレイヤーがJAPAN、アメリカなどの国を担当して農場や工業などのタイルを集めていくゲームになります。このタイルを手に入れる方法が特徴的で使える金額に制限がありません。1億でも100兆でも好きな金額を書く...
最初は5000円でも高いと思っていたボードゲームが、8000円くらいは許容範囲となり、そのうち1万円、1万5千円・・・・・・と当たり前となっていく。ゲームに限らず、世の中にはこんな物になんでこんな値段が??というものも少なくはない。人間の欲求というものの深さを感じてしまうが...
2018年にキックスターターにて木製版が作られ、2019年にタイル版がboardgametableから出版された。19年12月現在日本語版発売のアナウンスはない。Q.E.とはQuantitativeEasing、つまり量的緩和政策の事を指す。量的緩和とは中央銀行が市中銀行か...
会員の新しい投稿
- レビュー街コロ2人プレイ感想サイコロ運が強い友人と2人でプレイし一方的に負ける展開が...約2時間前by sion z
- レビューアンソルブドケースファイルズ:ベロニカ ファルコーネ※遊ぶにはネット環境必要プレイヤーは探偵となり、1947年に発生した殺...約4時間前by モンゴリアンデスワーム
- レビューニワトリ小屋騒動ニワトリの餌を飛ばして、入ったマスに応じたアクションを実行。花なら花の...約5時間前by うらまこ
- レビュークックドゥ!!【9×9 Do!(クックドゥ)】(初)1〜9の数字カードがあり、ランダ...約5時間前by うらまこ
- ルール/インストベガスの帝王『Game Variants & Mini-Expansio...約6時間前by chaco
- レビューライン川リバートレード4/10いろんな交通手段を使って、荷物を運ぶゲーム。要するにピックアン...約6時間前by 白州
- ルール/インストスタートレック:ファイブイヤーミッション『Limited Edition Promo Expansion S...約6時間前by chaco
- レビューHUNTER×HUNTER 軍儀6/10HUNTER×HUNTERにでてくるボードゲーム「軍儀」をリア...約6時間前by 白州
- レビュースタートレック:ファイブイヤーミッション『Star Trek : Five-Year Mission』は「ス...約7時間前by chaco
- レビューマウスラリーネズミを弾いてコースを一周したらチーズを獲得でき、規定数のチーズを集め...約8時間前by うらまこ
- レビューアノミー(ダイソー版)楽しさ ☆☆☆☆★期待を上回る度 ☆☆☆☆★コスパ ☆☆☆☆☆ダイソー...約16時間前by DKnewyork
- レビューのびのびTRPG色々シナリオを作れそうとは思いますが、TRPG初心者には投げっぱなし過...約16時間前by はぐれメタル