- 2人~5人
- 40分~100分
- 10歳~
- 2022年~
姫と騎士汐月かなみさんのレビュー
・どんなゲーム?
メインデザインとしてはカードプレイ、カードで姫と騎士両方の行動を制御しながら、大公選で新たな大公家になるのが目的。ドラフト制度等はなく基本的には自分のプレイに集中できます。
・結論から
初見の開始時こそルールの理解に頭がこんがらがっていたものの、1ラウンドを終えた時点でこれは楽しいと口から漏れてました。姫側・騎士側両方のアイコンを参照するため、1手番で行える行動が結構幅広く、先を見据えてこう動きたいから騎士用で工房のアイコンはいってるのが欲しいなあ、次の手を考えてカードを重ねるのがものすごく楽しい。
最初こそ情報量で面を食らうが、個人ボード=姫の操作か、公国や遠征=騎士の操作かでキッチリすみ分けられているので実はそんなに複雑じゃなかった!と気づきを得られるのも重ゲーの醍醐味。
そして何より親愛度で徐々に姫と騎士の距離が近づいていくのが表現されてて素晴らしいです。ベストカップル賞とかあるしそういうことだと思う。そして相変わらず可愛いキャラ達。
基本自分のやりたいことを通していけますが、他プレイヤーと国の発展状況が共有されており、どんどん展開が加速していくのが純粋なソロとは違う、悩ましい選択を生み出しています。
・基本的なルール
手番の処理、行動の制御はカードをプレイするだけです。1ラウンド2手番(姫と騎士の両方を行う)で、カードのプレイが12回と、基本的な設計はシンプルです。
ただ、カード自体に行動が3回記載されていたりと、後半展開がものすごく加速します。また、基本設計はシンプルといったものの、選択肢が多いのでゲームとしてはやっぱり重たいです。
・良かったところ
1.親愛度
姫と騎士のマーカーが徐々に近づいて最終的にはゼロ距離に……!という表現が非常に良い。美しい。しかも最終的に最も中の良かった姫と騎士にベストカップル賞で勝利点ボーナスが贈られる。キマシタワー!
2.姫と騎士でカードプレイに相乗効果がある
姫と騎士側、両方のアイコンを参照するので1手に出来ることが幅広く、そして物凄く悩ましいです。そして次に姫/騎士にはこれをして欲しいからそれもあわせて、先を見据えてのカードプレイになるのがまさに主と従者の関係が表現されており、思わずくあぁ~~~と唸りました。
・気になったところ
1.色の視認性(特に赤とオレンジ)
赤とオレンジがものすごく視認性が悪く、準備する時に大変でした。また、プレイ中もキューブやマーカーをボード上に配置するため、赤とオレンジが重なるとかなり混乱します。白とか別のわかりやすい色の方がよかったかなと。
2.スタンドが欲しい
別売りのアクリルマーカー込みで遊んでいましたが、それはそれとしてゲーム本体に木ゴマではなくスタンド+紙をはめるタイプのスタンドが最初からあってもいいのではと思いました。多少値段が上がっても構わないので、アクスタ無しでもある程度の没入感はもっと出せるんじゃないかなと。
もちろん、さらなる没入感や臨場感を出すためのアクスタ自体は大いにありです。ただ、アクスタ積むだけでゲーム本体より高くついちゃうので気軽じゃないですし、視覚効果込みで気軽に布教出来るといった意味でも紙スタンドがあったらなあと思わずにはいられませんでした。
3.サマリーの視認性
重たいゲームなので仕方ない部分もあるのですが、カードサイズのサマリーは文字が小さくかなり見づらいかなと。老眼が入ってくるとキツイようです。サマリーとして考えるともうちょっと簡易化、図形を使うなどして見やすくしてもいいかなあと思いました。
まとめ
可愛い×重ゲーはやはり最高。百合は至高。つまり鉄壁の布陣。見た目の可愛さを入り口に重ゲープレイヤーが一人でも増えてくれると嬉しいです。
- 99興味あり
- 167経験あり
- 62お気に入り
- 161持ってる
汐月かなみさんの投稿
- レビュー沈黙ノ艦長5分でできる宇宙戦艦の激戦体験どんなゲーム?各クルーが状況を読み上げ、...1年以上前の投稿
- レビューランカーフィッシュ新感覚デッキ構築釣りゲーム、爆誕!どんなゲーム?釣りをテーマにした、デ...1年以上前の投稿
- レビュー大いなる狂気の書ヤバイ魔導書を再封印する完全協力型デッキ構築ゲーム難しめだが、単純にバ...2年弱前の投稿
- レビューオーバードライブアペンド:ディアボリック・スレイブ※今回は拡張ということで基本のゲームルールに関しては割愛し、新規キャラ...2年以上前の投稿
- ルール/インストマウンティングお嬢様※このまま読むだけでインストになるように記述しています。プロローグ「マ...2年以上前の投稿
- レビューマウンティングお嬢様マウンティングとは!上下関係を維持し自分の方が優れていると相手に理解ら...2年以上前の投稿
- レビュー探ぱん / 探偵になってぱんつを当てるゲーム・どんなゲーム? 出題の親に質問して、どんなパンツをはいているか推理し...2年以上前の投稿
- レビューオーバードライブアペンド:ブラッディ・ナイトメア・どんなゲームか?基本的なゲームはアペンド(無印)と同じで、ターン制で...3年弱前の投稿
- レビューコルドロン15~魔女の大釜~・どんなゲーム?15を絶対に超えてはいけないトリックテイキング。3ラウ...3年弱前の投稿
- レビュー妖祓し・どんなゲーム?手札を並び替えてはいけない変則ババ抜き。右から引いたと...3年弱前の投稿
- レビュークリスタルテイキング・どんなゲーム?タロットカードの大アルカナと小アルカナ両方をテーマにし...3年弱前の投稿
- レビューオーシャンズ ~エヴォリューション海洋篇~・どんなゲーム?海洋生物の進化と変異を促すエヴォリューションの海洋版。...3年弱前の投稿
会員の新しい投稿
- レビュールーム25:シーズン2プラス拡張セット 単独プレイヤーです。「ROOM25 season2」...2分前by 午後くま
- レビューソルトン・シーDEVIRの小箱シリーズの中で最重量級コンポーネントは木駒が沢山で相変...約2時間前by リョウ
- レビューペンギンパーティ脱落しないようにカードを並べていく概要『ペンギンパーティ』は配られた手...約4時間前by つるけら
- レビューベーコン6/10チーム戦の大富豪(奇数人数で個人プレイもできますが、このゲーム...約8時間前by 白州
- レビューフリップ77/10(BGAでプレイ)今、話題の坊主めくりカードゲーム。「坊主めく...約8時間前by 白州
- レビューベア・ハンター4/10熊を討伐するダイスがメインの協力ゲーム。「ダイ公望」のサークル...約9時間前by 白州
- レビューひらがじゃん 牌ばーじょん遊ばせてもらったのでレビューします。ひらがな1文字が書かれた牌で麻雀を...約9時間前by nabekoh
- レビューマダツメール6/10「バティーク」系のバランスゲームを自分だけ中身が見えないように...約9時間前by 白州
- レビューフィンスパン私はボドゲ歴1カ月なのでフィンスパンは自分に出来るかな?と不安でしたが...約9時間前by POST 三浦
- レビュークランズ・オブ・カレドニアスコットランドの歴史と経済を体感する本格派戦略ゲームスコットランドの山...約10時間前by 真夏。
- レビューサンキュー、サンタこのゲームにはベッティングシステムがあり、1 ディールを通して判断のタ...約14時間前by Julio Anderson Nunes
- ルール/インストボーン・ウォーズボーンウォーズ(化石戦争)ボーンウォーズは、グレート・ダイナソー・ラッ...約15時間前by jurong